相模原市緑区相原にて傷んだ漆喰の詰め直し工事を実施

HOME > 施工事例 > 相模原市緑区相原にて傷んだ漆喰の詰め直し工事を実施

相模原市緑区相原にて傷んだ漆喰の詰め直し工事を実施

更新日:2020年11月27日

【施工前】
傷んだ漆喰

【施工後】
漆喰詰め直し工事が完了

施工内容漆喰詰め直し

使用材料南蛮漆喰(黒)

費用詳しくはお尋ねください

保証お付けしておりません

足場アイコン漆喰詰め直し

【お問い合わせのきっかけ】


担当:新海


 瓦屋根はメンテナンスフリーと言われていますが、全くメンテナンスが必要ないわけではありません。棟の土台である漆喰には、経年劣化により、剥がれが生じてきますので、メンテナンスを行いましょう。
 相模原市緑区相原にお住まいのM様は、漆喰の傷みが気になり、お問い合わせ下さいました。棟瓦に蛇行や崩れは見られませんでしたので、漆喰詰め直し工事を実施しました(漆喰工事)。点検~工事完工までの様子をご覧ください。
 瓦屋根はメンテナンスフリーと言われていますが、全くメンテナンスが必要ないわけではありません。棟の土台である漆喰には、経年劣化により、剥がれが生じてきますので、メンテナンスを行いましょう。
 相模原市緑区相原にお住まいのM様は、漆喰の傷みが気になり、お問い合わせ下さいました。棟瓦に蛇行や崩れは見られませんでしたので、漆喰詰め直し工事を実施しました(漆喰工事)。点検~工事完工までの様子をご覧ください。


担当:新海


点検の様子

屋根調査 漆喰が傷んだ様子

 お問い合わせ後、屋根の調査へお伺いしました。こちらの色鮮やかな屋根材は、モニエル瓦です。モニエル瓦は、ヨーロッパ発祥の洋風な瓦で、1970年~80年代にかけて、広く普及していました。しかし、粘土瓦のような耐久性は無く、塗装などでメンテナンスをしなければならない為、2010年に廃盤となってしまいました。
 M様が気にされていましたように、棟の漆喰はかなり傷んでおりました。しかし、棟瓦に蛇行や崩れている様子はありません。

経年劣化により漆喰が剥がれている 棟の漆喰に剥がれが見られます

 外壁との取り合い部分です。こちらの漆喰も経年劣化が進み、剥がれていました。漆喰は、20年前後が過ぎた頃より剥がれや劣化が生じると言われています。劣化症状が見られましたら、漆喰詰め直し工事又は、棟瓦取り直し工事といったメンテナンスを行いましょう。M様邸の棟瓦には、蛇行や崩れが見られませんでしたので、漆喰詰め直し工事を行います。

漆喰詰め直し工事

劣化した漆喰を撤去 漆喰を詰める

 劣化した漆喰を取り除き、新しいものを詰め直していきます。今回の工事には、南蛮漆喰(黒)を使用しました。普通の漆喰とは異なり、特殊なシリコンや防水材が配合されていますので、雨水にも強く、壊れにくくなります。M様は黒をお選びになりましたが、白もありますので、屋根に合わせて選べます。

漆喰詰め直し工事が完了

アフター アフター (2)

 外壁との取り合いも全て詰め直しました。これで上に詰まれている熨斗瓦(短冊形の瓦)が崩れる心配も無くなりました。

漆喰詰め直し工事が完了

 漆喰詰め直し工事を終え、棟に美観と耐久性が蘇りました。南蛮漆喰は通常の漆喰に比べて、耐久性と防水性に優れていると言いましたが、経年による劣化は防ぎようがありません。定期的に点検・メンテナンスを行っていきましょう。
 現在、新型コロナウィルスの感染者が急増傾向にあります。私たち街の屋根やさんでは、マスクの着用やこまめな消毒・手洗いうがい、オンラインを使用した打合せ等で、これまでと同様に対策を講じております(新型コロナウィルス対策)。

 記事内に記載されている金額は2020年11月27日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

工事を行ったM様邸のご感想をご紹介いたします

M様邸のアンケート

【工事前】

Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風の後、屋根(瓦)の漆喰がボロボロと落ちていた。
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?

インターネットで3社を選び見積をお願いした。

Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

すぐした。
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?

担当の増田さんの素早い対応、きちんと時間をかけて見積してくれたこと、増田さんの誠実さ、見積りのやり方の良心的であったこと、見積り金額全てが決め手になった。

Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
担当の見積りが良心的なやり方の提案をしてくれて誠実さを感じた。職人さんの中村さんも腕が良く良心的で本当に良かった。実家や、実家の母の賃家等の屋根もこちらでお願いするつもりです。今後共宜しくお願いします。
工事前アンケート

M様邸のアンケートを詳しく見る→

関連動画をチェック!

和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦屋根の方へ、漆喰詰め直し・漆喰取直しで長寿命な屋根を目指しましょう
瓦屋根の方へ、漆喰詰め直し・漆喰取直しで長寿命な屋根を目指しましょう

 漆喰の歴史は古く、約5000年前から世界中で使われています。瓦や石材の接着、目地の充填、壁の上塗りなど漆喰は様々な場面に用いられてきました。日本が世界に誇る世界遺産「姫路城」、その白鷺と形容される美しい白壁にも漆喰が用いられています。瓦屋根では瓦の固定や接着に漆喰が用いられています。この漆喰も風雨…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し,漆喰詰め直し
      築年数
      築42年
      使用材料
      南蛮漆喰

      施工内容
      屋根補修工事,棟瓦取り直し,漆喰工事,漆喰詰め直し,その他の工事
      築年数
      使用材料

      相模原市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      ガルバリウム鋼板製板金0.35mm厚


      施工内容
      雨樋工事,雨漏り修理
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板製棟板金0.35mm厚


      同じ工事のブログ一覧

      棟瓦の読み方・役割とは?|棟瓦を構成する「のし瓦」などの部材を併せてご紹介!

      2024/04/16 棟瓦の読み方・役割とは?|棟瓦を構成する「のし瓦」などの部材を併せてご紹介!

      棟瓦は、一般的に瓦屋根の頂点など面と面の合わさり部に設置されます!  それでは、棟瓦はどの様な役割があるのでしょうか(・・?  今回は棟瓦の読み方・役割をはじめ、棟瓦を構成する「のし瓦」などの部材の位置やそれぞれの役割をご紹介いたします! 棟瓦の読み方・役割  棟瓦は「むねがわら...続きを読む

      瓦屋根の漆喰剥がれに注意!補修方法である漆喰詰め直し工事とは?

      2024/03/14 瓦屋根の漆喰剥がれに注意!補修方法である漆喰詰め直し工事とは?

       瓦屋根の中でも棟瓦を造る上で重要なのが「漆喰」です😊  しかし、瓦が優れた耐久性を誇る一方で漆喰の耐用年数は15~20年と比較的短く、気付かない内に劣化が進行していたと言うケースも少なくありません(>_<)  瓦屋根にお住まいの方は、特に漆喰の点検・メンテナンス...続きを読む

      棟瓦の場所や役割|取り直し工事が必要なのはどの様な時?

      2024/03/5 棟瓦の場所や役割|取り直し工事が必要なのはどの様な時?

       屋根材同士の合わさり部分である「棟」には必ず隙間が発生してしまい、そのままの状態では雨水が浸水してしまいます(>_<)  そこで、瓦屋根の場合には棟に沿って造られる「棟瓦」によってその隙間を保護しています!  今回は、棟瓦の場所や役割、取り直し工事の工事方法や必要なタイミングま...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!