横浜市中区唐沢で曲がっていた屋根の板金を、貫板交換を含めた棟板金交換工事で直しました

HOME > 施工事例 > 横浜市中区唐沢で曲がっていた屋根の板金を、貫板交換を含めた棟.....

横浜市中区唐沢で曲がっていた屋根の板金を、貫板交換を含めた棟板金交換工事で直しました

更新日:2021年04月02日

【施工前】

【施工後】

施工内容棟板金交換

築年数18年

平米数14.4m

施工期間3日間

使用材料ニスクカラーつや消し Sブラックパール

費用21.6万円

ハウスメーカーハウスメーカー不明

足場アイコン棟板金交換

【お問い合わせのきっかけ】


担当:佐々木


 屋根をイメージすると斜面に使用されている瓦や屋根材などをイメージする方が多いと思いますが、瓦や屋根材だけで造られている訳ではございません。スレート屋根の場合はスレート以外にも使用されている部材がございます。近年建てられている住宅の屋根ではスレート使用した屋根が多く存在しております。スレート屋根には、軒先や端部、谷や棟にガルバリウム鋼板製の板金が使用されることが多いです。以前はカラー鉄板などが主流でしたが、耐候性に優れているガルバリウム鋼板を使用することが増えて参りました。
 軒先や端部、谷や棟のなかで軒先や端部、谷などに使用されている板金は、飛ばされたり落下したりしないように固定されております。そのほとんどはスレートの下に入り込むかたちで取り付けるのに対し、棟だけはスレートの上に取り付けるため、台風や強風は発生した際に煽られやすく、その影響もあって外れて飛ばされたりすることが多いです。台風や強風が通過した際の屋根の被害としては、雨樋と並ぶほどの被害件数の多さがあります。
 横浜市中区唐沢にお住いになられているA様のお宅では、棟に使用されている棟板金と呼ばれる部材が曲がっていりことが発覚しました。この現象を直すために、板金内部にある貫板交換も含めた棟板金交換工事を行こととなりました。
 棟は屋根面の角度が変わる箇所ですが、この棟の部分はスレートに切れ目が出来ている部分でもあります。ここはスレートが無くルーフィング(防水紙)が露出してしまっており、破れたり穴が開くと雨漏りに繋がってしまうルーフィング(防水紙)を間護るやめにも板金で覆っておく必要のある箇所です。
 新型コロナウイルス(covid-19)の影響が続いており、変異種対策も必要になって参りました。今後も続いていくと予想されておりますので、街の屋根やさんでは、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、zoomを使用しての打合せなど、引き続き講じた対策を行って参ります。
 屋根をイメージすると斜面に使用されている瓦や屋根材などをイメージする方が多いと思いますが、瓦や屋根材だけで造られている訳ではございません。スレート屋根の場合はスレート以外にも使用されている部材がございます。近年建てられている住宅の屋根ではスレート使用した屋根が多く存在しております。スレート屋根には、軒先や端部、谷や棟にガルバリウム鋼板製の板金が使用されることが多いです。以前はカラー鉄板などが主流でしたが、耐候性に優れているガルバリウム鋼板を使用することが増えて参りました。
 軒先や端部、谷や棟のなかで軒先や端部、谷などに使用されている板金は、飛ばされたり落下したりしないように固定されております。そのほとんどはスレートの下に入り込むかたちで取り付けるのに対し、棟だけはスレートの上に取り付けるため、台風や強風は発生した際に煽られやすく、その影響もあって外れて飛ばされたりすることが多いです。台風や強風が通過した際の屋根の被害としては、雨樋と並ぶほどの被害件数の多さがあります。
 横浜市中区唐沢にお住いになられているA様のお宅では、棟に使用されている棟板金と呼ばれる部材が曲がっていりことが発覚しました。この現象を直すために、板金内部にある貫板交換も含めた棟板金交換工事を行こととなりました。
 棟は屋根面の角度が変わる箇所ですが、この棟の部分はスレートに切れ目が出来ている部分でもあります。ここはスレートが無くルーフィング(防水紙)が露出してしまっており、破れたり穴が開くと雨漏りに繋がってしまうルーフィング(防水紙)を間護るやめにも板金で覆っておく必要のある箇所です。
 新型コロナウイルス(covid-19)の影響が続いており、変異種対策も必要になって参りました。今後も続いていくと予想されておりますので、街の屋根やさんでは、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、zoomを使用しての打合せなど、引き続き講じた対策を行って参ります。


担当:佐々木


【点検の様子】

曲がった棟板金

 屋根に上がって見てみると、棟に使用されている板金材が曲がっているのが分かります。スレートとの間にある隙間がその部分だけ開いているのが分かります。釘を打って固定しているのが見えると思いますが、これはこれ以上開かないように点検時に打ち込んだものです。仮で固定しているだけなので曲がった板金は元に戻りませんし、板金内部にある板金を固定するために必要である貫板も傷んでおりますので、貫板交換も含めた棟板金交換工事を行って直します。

 

 

【施工の様子】

既存棟板金を撤去します 既存の棟板金を撤去して既存の貫板が露出しました

 横浜市中区A様のお宅の屋根は、寄棟屋根を半分にして切妻をくっ付けたような形状をした屋根でした。そして地面や軒先に対して平行な棟と斜めに下った棟がありました。今回の棟板金交換工事では、端から端まで全ての棟板金と貫板を交換いたします。

 屋根には勾配がついておりますが、急すぎると人間が載ったり歩いたりすることが出来ません。屋根の勾配は6寸という、人間か屋根の上で歩くことができるギリギリの勾配でした。軒先側は非常に危険ですので、屋根の周囲には部分的に架設足場を設けて落下防止や作業中の飛散防止を図りました。

 

既存の貫板を取り除きます 貫板を撤去してスレートが棟部分の露出します

 棟板金を交換する際は、まず既存の棟板金を撤去していきます。棟板金は釘で固定されておりますので、打たれてある釘を1箇所ずつ抜いていきます。釘を全て抜いていくと棟板金は貫板に被せてあるだけの状態になりますので、簡単に取り外すことが出来るようになります。

 棟板金を取り外すと、板金内部にある貫板と呼ばれる棟板金を固定するための下地にある板が露出します。板金内部にある貫板と呼ばれる棟板金を固定するための下地にある板なのですが、棟板金交換工事の際に一緒に交換します。既存の貫板の状態を見てお分かりかと思いますが、板が傷み始めているのが分かります。この傷みが進行すると、棟板金を固定する釘の抜けに繋がります。

 

貫板をスレートに固定 貫板を隅木に固定

 既存の棟板金と貫板を取り外したら、貫板が取り付けてあった部分を清掃します。そして新しい貫板を取り付けます。貫板は、屋根を構築している隅木や棟木に対して固定します。隅木や棟木は屋根の内部にあり、その上に野地板とルーフィング(防水紙)やスレートが重なっております。それらをビスで貫通するかたちで隅木や棟木に固定していきます。

 この貫板を新しくすると、棟板金を被せた後に固定するビスの固定力が向上します。固定力においては新築当初と同じにあります。棟板金が傷んだり飛ばされたりするのは、この貫板の傷みや腐食が原因であるケースもありまし、使用年数の経過により傷んでいくものですので、棟板金を交換する際は是非この貫板も交換することをおすすめいたします。

 

 

棟板金を合わせていきます 棟板金を合わせてコーキング

 樹脂製の貫板の取付けが終わると、新しい棟板金を貫板に被せて固定していきます。既存の棟板金は釘で固定されておりましたが、今回新しく棟板金を固定する際はビスを使用して固定いたしました。ビスで固定した方が固定力が向上します。

 また、板金は重なり目を設けて固定していきますが、重なり部分にはコーキング材を使用して雨水の侵入防止を行います。棟板金は軒先側から取り付けていきます。

 

 

棟板金をビス固定 貫板に対して垂直に打ち込む

 板金の材質としては、ガルバリウム鋼板厚さ0.35mmの板金を使用しております。ガルバリウム鋼板を製造しているメーカーさんはいくつかございますが、横浜市中区唐沢A様のお宅の棟板金交換工事では、日鉄鋼板さんのニスクカラーつや消しのSブラックパールで施工いたしました。

 ガルバリウム鋼板の色の種類は、スレートの色や塗料の色程の種類はございませんが、極力既存の屋根の色と近い色もしくは近似色で対応しております。また、お客様のご要望であえて違う色を選ぶことも可能です。

 

継ぎ目にコーキングを打設 コーキングを打って棟板金交換工事が終了

 棟板金を交換する際に使用するコーキング箇所にはいくつか種類があります。板金同士の重なり目に打つコーキングと板金同士の継ぎ目に打つコーキングです。

 板金同士の重なり目に打つコーキングは板金を取り付けている最中に打ちます。上側に重ねるため下側になる方へ打ってから重ねます。板金同士の継ぎ目に打つコーキングは板金の固定が終わってから継ぎ目に対して打ち増す。コーキングにも色の種類がございますが、板金の色に近い色を選んで使用します。

 

 

【完成】

横浜市中区唐沢で棟板金交換工事が完成しました

 横浜市中区唐沢A様のお宅の棟板金交換工事が無事完了いたしました。棟板金は屋根に使用する部材の中では不具合の起こりやすいところです。台風や強風の被害にも遭いやすく、災害復旧工事の中においては、雨樋と並んで被害件数が多いです。

 台風や強風がきっかけで飛ばされたり落下したりしますが、元々板金内部の貫板に問題があることもありますので、棟板金を交換する際は、はやり貫板も一緒に交換することが望ましいです。

 

 

【ドローン撮影】

ドローンで工事後を撮影 ドローンで完成撮影

 貫板交換を含めた棟板金交換工事が終わりましたので、全体の確認を行うためにドローンを飛行させて撮影をいたします。屋根の上からでは屋根全体を撮影することは難しく、何枚かに分けて撮影しないと確認することは出来ません。もちろん部分的に撮影する必要のある箇所やケースもございますので完成時の撮影には必要ではございますが、やはり全体で確認もできた方が分かりやすさという点では意味があります。

実際にドローン撮影をご覧になっていてだいた横浜市中区唐沢A様も「全体的に工事を下行ったのがよく分かるので、ドローンでの撮影は助かります」と喜んでおられました。

 

この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

 記事内に記載されている金額は2021年04月02日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

工事を行ったN様のご感想をご紹介いたします

N様のアンケート

【工事前】

Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
以前から屋根から風がふきこむ感じがしたので点検をかねて見ていただくことにしました
Q2.弊社をどのように探しましたか?
ネットけんさく
Q3.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
はい 工事費がどのくらいかかるか
Q4.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ていねいな対応とわかりやすい見積り
Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
わかりやすく説明していただきすぐ工事にとりかかっていただけました
工事前アンケート

【工事後】

Q1.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
早い対応と信らいできるか
Q2.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
近くのリフォーム屋さん
Q3.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
担当の方の人柄と早い対応
Q4.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
工事後の写真でわかりやすく説明
Q5.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
ていねいに説明してくれて早く対応してくれます
工事後アンケート

N様のアンケートを詳しく見る→

横浜市中区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

雨漏り修理

お問い合わせ内容

横浜市中区のO様
ALCのお住まいで雨漏りが発生しているとのことで点検のご依頼をいただきました。お悩みを解決すべく、雨漏り修理としてコーキング工事等を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

ガルバリウム鋼板が人気な理由は何?特徴やメンテナンス方法を徹底解説!
ガルバリウム鋼板が人気な理由は何?特徴やメンテナンス方法を徹底解説!

 ガルバリウム鋼板製の屋根材や外壁材の人気がどんどん高くなっています。  屋根・外壁のリフォームを検討されている方であれば、業者やお知り合いからすでに勧められているかもしれません。  しかし、「ガルバリウム鋼板」は本当に信頼できる建材なのでしょうか? 直近20年間で急速にシェアを拡大してい…続きを読む

 毎年9月と10月になると、台風の影響により「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを特に多く頂きます。 屋根の上で「異音が聞こえる」「屋根の頂上が浮いている」といった変化に不安を感じている方はいらっしゃいませんか? 台風以外でも、春一番や竜巻、木枯らしといった突発的な強風で棟板金が被害を受けるこ…続きを読む
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多い…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      屋根塗装,棟板金交換
      築年数
      約20年
      使用材料
      日本ペイント ファインパーフェクトベスト チョコレート

      横浜市中区と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約20年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン


      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      築36年
      使用材料
      ニスクカラーPro(Sシンチャ)


      同じ工事のブログ一覧

      相模原市中央区上矢部で訪問業者から指摘を受けた屋根をドローンで調査してきました!

      2024/04/2 相模原市中央区上矢部で訪問業者から指摘を受けた屋根をドローンで調査してきました!

      飛び込み業者から屋根の指摘を受けた  相模原市中央区上矢部にお住まいのお客様より、突然訪問してきた業者に屋根の板金が飛びそうになってるから何か対策した方がいいですよと声をかけられたとのことで、心配だから見にきて欲しいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。   &...続きを読む

      相模原市緑区橋本で棟が浮いたパミール屋根を点検・調査しました!

      2024/03/29 相模原市緑区橋本で棟が浮いたパミール屋根を点検・調査しました!

      20年近く屋根は何もメンテナンスしていない  相模原市南区橋本にお住いのお客様より、20年近く屋根のメンテナンスをしていないが、まずは状態の確認と、必要な工事があれば見積をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/     厄介な屋根...続きを読む

      屋根の棟板金が浮いていると言われたら?棟板金の場所や交換工事の価格の目安をご紹介!

      2024/03/25 屋根の棟板金が浮いていると言われたら?棟板金の場所や交換工事の価格の目安をご紹介!

       突然訪れた訪問業者に「屋根の板金が浮いている」と指摘を受けられた方も多いのではないでしょうか(>_<)  こうした指摘を受けられてご不安になられた方より「街の屋根やさん」までご相談を頂くケースも多くあります!  今回は、屋根の棟板金が浮いていると言われた時の対処法から棟板金の場...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!