茅ヶ崎市本村にお住いになられているA様より「ソーラーパネルの下が気にある」とのことで、屋根調査のご相談がございました。過去に塗装を行ったスレート屋根とのことですが、ソーラーパネルの下は塗装されていない状態であることが気になっているそうです。確かに屋根面にソーラーパネルが付いている状態では、その下は塗装することが出来ません。茅ヶ崎市本村A様のお宅にお伺いしてソーラーパネルの下を見てみることにしました。しかし、スレート屋根は予想外の状態になっておりました。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者が増加しております。街の屋根やさんでは、これまでと同様にマスクの着用やこまめな消毒、zoomを使用した打合せなどの対策を行って参ります。

過去に塗装したスレートが速く傷んでしまう種類でした

茅ヶ崎市本村A様のお宅はガレージの上に建てられた建物で、高い基礎の上にありました。梯子の設置が困難なためドローンを使用して上空から屋根の確認を行いました。ソーラーパネルの下はバルコニーに脚立を立てて確認出来ますが、全体的な屋根の状態も確認したいとのご要望もありドローンを飛行させた調査も行いました。ドローンを屋根面に接近させてスレートの状態を確認したところ表面がかなり傷んでいることが分かりました。
パミールに塗装をしても塗装の効果が十分に発揮されません

どのスレートも遠目から見ると同じようなかたちをしておりますが。表面の柄や凹凸に違いがありメーカーの違が分かります。表面の柄と劣化の具合を見ると、過去にニチハさんが製造していたパミールと呼ばれるスレートであることが分かりました。このパミールは使用し続けることで表面からボロボロになってしまう傾向があります。茅ヶ崎市本村A様のお宅の屋根に使用されているパミールもボロボロな状態になっておりました。塗装はその対象物をより長持ちさせるために行うものですが、パミールに塗装しても塗装の効果が十分に発揮されていないことが分かります。パミールを使用した屋根には、新しい屋根材を使用した、屋根カバー工事や屋根葺き替え工事などのメンテナンスが適しております。私達、街の屋根やさんでは、様々な屋根材のメンテナンスに対応しております。屋根のメンテナンスは、街の屋根やさんにお任せください。
-
2020/11/3
茅ヶ崎市浜竹でカーポートの屋根材が破損、屋根材だけの交換工事も行えます
-
茅ヶ崎市浜竹にお住いになられているS様より「家の駐車場にあるカーポート」が破損してしまったと、お困りのご相談がございました。令和元年東日本台風の際に飛来物により割れてしまったそうです。気が付くのが遅かったということもありますが、カーポートを直す業者がどこにあるのか最初は分からなかったそうです。インターネットで街の屋根やさんの存在を知ってお問合せがございました。新型コロナウイル...続きを読む
-
2020/10/15
茅ヶ崎市松林でアスベストの含まれたスレート屋根の点検、過去に塗った塗膜が剥がれておりました
-
定期的なメンテナンスとしてスレートに塗装を行うことをご存知な方も増えて参りました。スレートは塗装を行うことでより長持ちすることが可能で、美観としても保たれます。しかし、その塗膜も常に紫外線や雨風に晒されることで徐々に劣化していきます。茅ヶ崎市松林にお住いになられているF様のお宅では、過去に塗装を行ってから13年が経過しておりました。「最近になって明らかに屋根の色が変わってきた...続きを読む
-
2020/10/2
茅ヶ崎市小和田で雨漏り発生、原因不明な場合は散水試験が効果的です
-
「雨が降ると室内に漏れてきている」と雨漏りのご相談がございましたのは、茅ヶ崎市小和田にお住いになられているA様からでした。雨漏りが発生すると室内が濡れますので慌てる方も多いと思いますが、建物的にもとても良くありません。塗れる想定されて造られていない箇所が濡れますので、腐食や傷みが発生する危険性が出てきてしまいます。まずは雨漏りの状況を把握して原因の特定へと繋げていきます。新型...続きを読む
-
2020/09/16
茅ヶ崎市室田で瓦屋根の不具合、鬼瓦が倒れて棟瓦の銅線が切れておりました
-
茅ヶ崎市室田にお住いになられているE様より「自宅の瓦屋根が傷んでいるようだ」とお困りのご相談がございました。築40年近い茅ヶ崎市室田E様のお宅の屋根は、新築当初から和瓦を使用した屋根でした。定期的にメンテナンスを行ってきてはいるものの、前回のメンテナンスからは20年近く経過しているようです。今回は鬼瓦に不具合が発生したこともご相談理由の一つとのことでした。新型コロナウイルス(...続きを読む
-
2020/09/10
茅ヶ崎市出口町にて雨漏り発生、上裏に設置されていたケイカル板が地面に落ちてしまっておりました
-
茅ヶ崎市出口町にお住まいのI様より、玄関上の天井が落ちてきて自分たちで簡易養生をしている。原因が何かわからないので一度点検調査をしてほしい、雨漏りしているのかもしれないとご相談を頂きました。
築年数は15年程で、まだ外装リフォームはされていなかったとの事です。今後まだ長くお住まいになられるご予定との事で、原因特定をしご安心頂けるように現地調査にお伺いしました。
現在出...続きを読む
-
2020/09/4
茅ヶ崎市松林の急勾配屋根、スレートの表面に塗られた塗膜が剥がれ出しておりました
-
茅ヶ崎市松林にお住いになられているE様より「家の屋根の色が変わってきた」とご不安なご相談がございました。築年数が20年近く経過している茅ヶ崎市松林E様のお宅は、急勾配な屋根をしておりました。建物の高さ的には2階ですが、そこから1階屋根の軒までストーンと落ちているような急勾配屋根でした。ご自宅前の通りから屋根面がハッキリと見えるほどの勾配の付いた屋根でした。現状を確認するために...続きを読む
-
2020/08/2
茅ヶ崎市赤羽根でスレート屋根の点検、端部が傷んだスレートばかりでした
-
茅ヶ崎市赤羽根にお住いになられているM様より「屋根が剥がれているようだ」とご心配なご相談がございました。屋根には色々な部材が使用されておりますので、どの部分が剥がれているのかは実際に見てみないと分かりません。茅ヶ崎市赤羽根M様のお宅にお伺いして屋根の状態を点検いたしました。使用されている屋根材はスレートでしたが、1枚1枚のスレートの端部がかなり傷んでおり、剥離や剥がれが起こっ...続きを読む
-
2020/07/24
茅ヶ崎市西久保では築15年以上何もメンテナンスされていなかった化粧スレートは雨水を吸い込んで苔やカビが繁殖が酷く、塗装ではなく屋根工事でのメンテナンスが必要でした
-
最近訪問業者に屋根の指摘をされることが多くなり、不安になってきたとの事で茅ヶ崎市西久保にお住まいのT様より屋根点検調査のご依頼がございました。
築15年以上屋根に関しては何も手つかずだったとの事で、そもそも自宅の屋根は何が使われていて、どのようなメンテナンスが必要なのか分からなかったそうです。さっそく現地にお伺いししっかりと屋根全体を調査させて頂きます。
ここ数日で再...続きを読む
-
2020/07/7
茅ヶ崎市萩園でカーポート屋根材が破損、新しい屋根材へ張り替えが必要でした
-
「カーポートの屋根が割れてしまいました」とお困りのご相談がございましたのは、茅ヶ崎市萩園にお住いになられているE様からでした。令和元年東日本台風が上空を通過した際に破損したそうです。カーポートの屋根材は、風がカーポートの内側に入り込んで、風が内側から突き上げるようなかたちになったときに破損しやすいとされております。私達、街の屋根やさんでは、住宅の屋根以外にも、カーポートやサイ...続きを読む
-
2020/06/28
茅ヶ崎市芹沢にて訪問業者に指摘された屋根の劣化、金属屋根であろうともメンテナンスが必要です
-
茅ヶ崎市芹沢にお住まいのO様より「訪問業者に屋根の劣化を指摘され、不安になったので一度しっかり屋根全体を見てほしい。」とご相談を頂きました。築30年以上経過し、以前一度屋根工事をされているとの事でした。O様は以前屋根工事しているから屋根に関しては何も問題ないと思っていたとお伺いしましたが、訪問業者に指摘されたのは屋根の状態はどうなのかしっかりと屋根に上がり隅々まで点検させて頂...続きを読む
-
2020/05/30
茅ヶ崎市東海岸南で瓦屋根の調査、ドローンを飛行させて気が付かない不具合を見つけます
-
屋根の調査や点検では、梯子が架けらない環境の建物もございます。茅ヶ崎市東海岸南にお住いになられているK様のお宅は、建物の周囲に梯子が架けられるスペースがございませんでした。そんなときに活躍するのがドローンです。街の屋根やさんではドローンを飛行させた調査・点検を行っておりますので、ご自宅の屋根が何らかの理由で上れない場合はお気軽にお声がけください。新型コロナウイルス(covid...続きを読む
-
2020/05/29
茅ヶ崎市甘沼にて屋根調査、棟板金が飛散してしまった原因は貫板の劣化でした
-
スレート屋根に必ず設置してあります棟板金。屋根の一番高い所に設置してあり建物に雨水が侵入してくるの防いでくれるものですが、どうしても風の影響を受けやすいことろですので注意が必要です。主に強風で棟板金が飛散してしまった、釘が浮いてしまったなどの多くは棟板金自体ではなく内部にあります貫板(ぬきいた)と呼ばれる棟板金を固定するための釘が打ち込まれている木材の劣化、腐食などにより固定...続きを読む