HOME > 横浜市金沢区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜
横浜市金沢区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜




横浜市金沢区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp



工事メニューと価格

工事メニューと価格
横浜市金沢区にお住まいの方へ
このページでは、金沢区で実際に行った工事の様子や、お客様の工事前・工事後の忌憚のないご意見などを掲載しております。
まだ住宅のメンテナンス工事を行ったことが無い方、これから工事を検討している方などは、一度参考にしてみてはいかがでしょうか。
横浜市金沢区で行った施工事例をご紹介
横浜市金沢区で天窓からの雨漏りをスレート屋根葺き替え(天窓撤去)で改善
工事のきっかけ
今回雨漏りに関するご相談を頂いたのは、横浜市金沢区のお客様邸です。以前より天窓からの雨染みはあったようですが、確実に認識したのはお問い合わせより2週間ほど前の様です。仕事で忙しくなかなか補修が出来なかったようですが、雨漏りはお住まいの寿命を短くしてしまう原因です。機会があるうちにしっかりと原因を改善し、心配事をなくしていきましょう。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
横浜市金沢区西柴にてセキスイハウスで建てられた築20年以上経過したスレート屋根、スーパーガルテクト(Sシェイドブルー)にてカバー工事を行いました
工事のきっかけ
遠目から自宅屋根を見てみると、ずいぶん色が変わってしまっていると心配になったことがきっかけで、横浜市金沢区西柴にお住まいのT様より、街の屋根やさんへ屋根点検調査のご相談がございました。
お話をお伺いしますと、T様邸は築20年程経過しており今まで一度も屋根や外壁などの外装のメンテナンスをされた事がなかったそうです。積水ハウスのお住まいで定期的にリフォームの提案をされてきたようなのですが、思っていたよりも金額がかかると毎回先延ばしてきてしまった、という事でした。ですので今回は築も20年を超えて来るし雨漏りしては大変と心配されていらっしゃいました。
現地調査にお伺いし、まずは街の屋根やさんではおなじみのドローンを使用し屋根全体の状態を把握してみます。もともとはもっと色濃かったであろう黒っぽいスレート屋根が、経年による紫外線や風雨などの外的要因により苔や黒カビの繁殖が進んでいるように見えました。実際に屋根に上がって細かく見ていきますと、スレート同士が重なる端部が白く変色しまっている箇所が屋根全体に見受けられました。経年劣化で起こる棟板金の劣化や毛細管現象でスレート屋根は裏側に雨水が回るようになっています。それを逃がすために端部は元々隙間ができるようになっておりますが、そこが変色しているという事は雨水をスレート自体が吸い込みすぎて傷んでいる証拠です。築年数も考えますと、今回は塗装でのメンテナンスではなく屋根工事が必要な状態でした。
幸いにも屋根上を移動している感じでは沈み込むような、雨漏りしている建物特有な感覚はありませんでしたので、調査が終わってからのお打合せの結果にて既存のスレートの上に軽量な金属屋根を被せる屋根カバー工事をご提案させて頂き、ご用命頂きました。
未だいつ納まるか先が見えないコロナ禍にありますが、街の屋根やさんでは引き続きマスクの着用や、ソーシャルディスタンス、こまめな消毒を実施し現地対応にあたらせて頂いており、安心して調査や工事のご用命を頂けるよう努めております。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根カバー工法
【工事詳細】
築年数
25年
平米数
63.6平米
施工期間
2日(足場仮設除く)
使用材料
IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
費用
129.1万円
保証
8年
横浜市金沢区で行ったその他の施工事例はこちら
横浜市金沢区長浜にて強風にも負けない強い屋根を目指してガルバリウム鋼板での屋根カバー工法


【施工内容】
屋根カバー工法
【使用材料】
屋根:ガルバリウム鋼板
横浜市金沢区長浜にて強風にも負けない強い屋根を目指してガルバリウム鋼板での屋根カバー工法


【施工内容】
屋根カバー工法
【使用材料】
屋根:ガルバリウム鋼板
横浜市金沢区の住宅屋根をカラー鉄板で長尺横葺きカバー工法


【施工内容】
屋根カバー工法
横浜市金沢区の住宅屋根をカラー鉄板で長尺横葺きカバー工法


【施工内容】
屋根カバー工法
横浜市金沢区で屋根工事を行ったお客様の声
横浜市金沢区|雨樋交換、外壁塗装完工しました
![]()
【工事前】
Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?どこの会社が良いかわからず悩んでいました。Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?料金と説明および担当者の対応
Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
富田さんの対応説明が良かった為、すぐに工事依頼を決めました。Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?料金と富田さんの丁寧な対応
Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。本当にかんしゃしています。
横浜市金沢区で屋根工事を行ったお客様の声一覧
横浜市金沢区|棟板金の浮きで補修工事をした匿名様

【施工内容】
屋根補修工事
【一言メッセージ】
写真もとっていただいて見ることができていいです
横浜市金沢区|棟板金の浮きで補修工事をした匿名様

【施工内容】
屋根補修工事
【一言メッセージ】
写真もとっていただいて見ることができていいです
棟瓦取り直し工事を実施した金沢区釜利谷東Y様の工事前後アンケート

【施工内容】
棟瓦取り直し
【一言メッセージ】
期待どおりでした
棟瓦取り直し工事を実施した金沢区釜利谷東Y様の工事前後アンケート

【施工内容】
棟瓦取り直し
【一言メッセージ】
期待どおりでした
金沢区富岡東B様邸にて屋根カバー工事を実施

【施工内容】
屋根カバー工法
【一言メッセージ】
本当に、ありがとうございました。
金沢区富岡東B様邸にて屋根カバー工事を実施

【施工内容】
屋根カバー工法
【一言メッセージ】
本当に、ありがとうございました。
横浜市金沢区での現場ブログをご紹介
横浜市金沢区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
2021/4/3横浜市金沢区西柴のお住まいの瓦屋根はラバーロック工法で補修されていましたが、補修も経年劣化していました

横浜市金沢区西柴にお住まいのO様よりお問い合わせをいただきました。訪問販売業者に屋根の瓦が飛びそうですよと言われて、不安になったため点検と調査をお願いしたいとのことでした。
O様のお住まいの瓦屋根にはラバーロック工法という瓦と瓦の隙間にコーキング材を打ち込むことでズレや飛散を防ぐラバーロック工法という補修をした痕があ...続きを読む
2021/4/3横浜市金沢区西柴のお住まいの瓦屋根はラバーロック工法で補修されていましたが、補修も経年劣化していました

横浜市金沢区西柴にお住まいのO様よりお問い合わせをいただきました。訪問販売業者に屋根の瓦が飛びそうですよと言われて、不安になったため点検と調査をお願いしたいとのことでした。
O様のお住まいの瓦屋根にはラバーロック工法という瓦と瓦の隙間にコーキング材を打ち込むことでズレや飛散を防ぐラバーロック工法という補修をした痕があ...続きを読む
2021/3/10横浜市金沢区能見台で傷んだスレート屋根の調査、スレートが割れて板金も褪せておりました

屋根材として一時代を築いたスレートですが、使用され始めてから40年近くが経っております。使用し始めてから30年近く経っているスレートはすでに傷み過ぎている状態にあります。横浜市金沢区能見台にお住いになられているH様のお宅でも、新築当初からスレートを使用しており、これまでに塗装などのメンテナンスを行ったことはなかったそうです。同時期に建てられている近隣のお宅...続きを読む
2021/3/10横浜市金沢区能見台で傷んだスレート屋根の調査、スレートが割れて板金も褪せておりました

屋根材として一時代を築いたスレートですが、使用され始めてから40年近くが経っております。使用し始めてから30年近く経っているスレートはすでに傷み過ぎている状態にあります。横浜市金沢区能見台にお住いになられているH様のお宅でも、新築当初からスレートを使用しており、これまでに塗装などのメンテナンスを行ったことはなかったそうです。同時期に建てられている近隣のお宅...続きを読む
2021/2/19横浜市金沢区能見台にて、強風による棟板金飛散被害調査

横浜市金沢区能見台にお住まいのS様より、強風で屋根から棟板金が落下してまい、早めに直したいので調査をしてほしいとお問い合わせをいただきました。S様のお住まいは築30年ほど経過しており、屋根材には一度、塗装のメンテナンスをしたが棟板金は工事をしたことがないとのことでした。
棟板金が剝がれて木材がむき出しに
調査のため屋根を上っていく...続きを読む
2021/2/19横浜市金沢区能見台にて、強風による棟板金飛散被害調査

横浜市金沢区能見台にお住まいのS様より、強風で屋根から棟板金が落下してまい、早めに直したいので調査をしてほしいとお問い合わせをいただきました。S様のお住まいは築30年ほど経過しており、屋根材には一度、塗装のメンテナンスをしたが棟板金は工事をしたことがないとのことでした。
棟板金が剝がれて木材がむき出しに
調査のため屋根を上っていく...続きを読む
2021/1/31横浜市金沢区長浜のスレート屋根は、過去に塗られた塗膜が剥がれておりました

スレートを使用している屋根は、塗装でメンテナンスを行うことでより長持ちするようになりますが、スレート自体の傷みの進行を遅らせるためには適切なタイミングで塗装を行わないとさらに傷みが進行してしまいます。横浜市金沢区長浜にお住いになられているT様のお宅では、13年前にスレート屋根塗装を行ってからメンテナンスを行っていなかったようです。現状のスレートの傷み具合を...続きを読む
2021/1/31横浜市金沢区長浜のスレート屋根は、過去に塗られた塗膜が剥がれておりました

スレートを使用している屋根は、塗装でメンテナンスを行うことでより長持ちするようになりますが、スレート自体の傷みの進行を遅らせるためには適切なタイミングで塗装を行わないとさらに傷みが進行してしまいます。横浜市金沢区長浜にお住いになられているT様のお宅では、13年前にスレート屋根塗装を行ってからメンテナンスを行っていなかったようです。現状のスレートの傷み具合を...続きを読む
2021/1/23横浜市金沢区能見台でノンアスベストのスレートを点検、ひび割れが多く欠損しておりました

屋根に使用されている屋根材の種類で一番多いのスレートです。スレートは皆同じように見えますが、製造してるメーカーは1社ではございません。同じメーカーでも製造していた時期によって微妙に違ったり、表面の模様や柄が違ったりします。横浜市金沢区にお住いになられているW様のお宅では、新築当初からずっとスレート屋根でした。「これまでにスレート屋根をメンテナンスしていない...続きを読む
2021/1/23横浜市金沢区能見台でノンアスベストのスレートを点検、ひび割れが多く欠損しておりました

屋根に使用されている屋根材の種類で一番多いのスレートです。スレートは皆同じように見えますが、製造してるメーカーは1社ではございません。同じメーカーでも製造していた時期によって微妙に違ったり、表面の模様や柄が違ったりします。横浜市金沢区にお住いになられているW様のお宅では、新築当初からずっとスレート屋根でした。「これまでにスレート屋根をメンテナンスしていない...続きを読む
2021/1/14横浜市金沢区鳥浜にて強風被害を受けた大波スレートが使われた倉庫の調査、ケラバ役物が破損しており交換が必要です

とある運送会社様から倉庫が強風で破損してしまって今足場だけ急ぎ架けた状態、調査を依頼していた業者がすぐに見に来てくれないので街の屋根やさんで調査と施工をお願いできないか横浜市金沢区鳥浜にあります運送会社様よりご相談を頂きました。
配送センターや倉庫が多くある海沿いの立地で一年通して風が強い立地に現場がございました。すでに足場が架かっていた為にさっそく屋...続きを読む
2021/1/14横浜市金沢区鳥浜にて強風被害を受けた大波スレートが使われた倉庫の調査、ケラバ役物が破損しており交換が必要です

とある運送会社様から倉庫が強風で破損してしまって今足場だけ急ぎ架けた状態、調査を依頼していた業者がすぐに見に来てくれないので街の屋根やさんで調査と施工をお願いできないか横浜市金沢区鳥浜にあります運送会社様よりご相談を頂きました。
配送センターや倉庫が多くある海沿いの立地で一年通して風が強い立地に現場がございました。すでに足場が架かっていた為にさっそく屋...続きを読む
2021/1/10横浜市金沢区並木にて築20年一度もメンテナンスをしていなかったスレート屋根、強風の影響にて棟板金が下地材ごと飛散してしまいました

横浜市金沢区並木にお住まいのK様より、最近の強風の影響だと思うが自宅の屋根材の何かが外れて庭先に落ちているので見に来てほしいとご相談を頂きました。まだその時点では自宅の物かわからないけれど、どいうことでしたのでさっそくお打合せをし現地調査にお伺いさせて頂きました。
現在年末年始にかけ新型コロナウィルスが急増しており止まる気配がありません。街の屋根やさん...続きを読む
2021/1/10横浜市金沢区並木にて築20年一度もメンテナンスをしていなかったスレート屋根、強風の影響にて棟板金が下地材ごと飛散してしまいました

横浜市金沢区並木にお住まいのK様より、最近の強風の影響だと思うが自宅の屋根材の何かが外れて庭先に落ちているので見に来てほしいとご相談を頂きました。まだその時点では自宅の物かわからないけれど、どいうことでしたのでさっそくお打合せをし現地調査にお伺いさせて頂きました。
現在年末年始にかけ新型コロナウィルスが急増しており止まる気配がありません。街の屋根やさん...続きを読む
2019/6/22横浜市金沢区富岡西にて波型スレート瓦の棟補修工事の様子

本日は横浜市金沢区富岡西M様宅にて行いました、波板スレート瓦の棟補修工事の様子をお伝えいたします。M様宅は築40年程。大屋根には波板のスレート瓦が葺かれております。去年の台風時に瓦の一部が破損、空いてしまった穴へは防水シートで保護を行っておりました。築も大分経っていることから、屋根全体を見直すことも検討していたそうですが、先々での建て替えなども考慮に入れ、今...続きを読む
2019/6/22横浜市金沢区富岡西にて波型スレート瓦の棟補修工事の様子

本日は横浜市金沢区富岡西M様宅にて行いました、波板スレート瓦の棟補修工事の様子をお伝えいたします。M様宅は築40年程。大屋根には波板のスレート瓦が葺かれております。去年の台風時に瓦の一部が破損、空いてしまった穴へは防水シートで保護を行っておりました。築も大分経っていることから、屋根全体を見直すことも検討していたそうですが、先々での建て替えなども考慮に入れ、今...続きを読む
2018/9/22横浜市金沢区で屋根の棟板金を調査、台風の被災は火災保険が適用できます

本日は横浜市金沢区にお住いのU様宅より、「先月の台風の影響で棟板金が外れ、屋根にぶら下がっている状況なので処置をしてほしい」とのご相談をいただきました。自然災害(風害・雪害・雹害など)で建物に被害が生じた際、事前に火災保険などに加入している場合は、修理に関して保険を適用することができます。しかし、経年での劣化が原因と判断される場合などは適用外になるケースもご...続きを読む
2018/9/22横浜市金沢区で屋根の棟板金を調査、台風の被災は火災保険が適用できます

本日は横浜市金沢区にお住いのU様宅より、「先月の台風の影響で棟板金が外れ、屋根にぶら下がっている状況なので処置をしてほしい」とのご相談をいただきました。自然災害(風害・雪害・雹害など)で建物に被害が生じた際、事前に火災保険などに加入している場合は、修理に関して保険を適用することができます。しかし、経年での劣化が原因と判断される場合などは適用外になるケースもご...続きを読む
2018/7/23塩害によるアスファルトシングルの劣化|横浜市金沢区

海に近いところや潮風の影響があるところでは、塩害というのが付いて回ります。それは屋根材にも言えることです。塩の影響により屋根材の表面は、潮風の影響を受けないところ比べると劣化の進行が早くなる傾向があります。建物に関して言えば、立地の環境によっても劣化の進行に違いが出てくることもあります。潮風を直接受けてしまう建物と、沿岸部に建っているが周囲の建物に隠れている...続きを読む
2018/7/23塩害によるアスファルトシングルの劣化|横浜市金沢区

海に近いところや潮風の影響があるところでは、塩害というのが付いて回ります。それは屋根材にも言えることです。塩の影響により屋根材の表面は、潮風の影響を受けないところ比べると劣化の進行が早くなる傾向があります。建物に関して言えば、立地の環境によっても劣化の進行に違いが出てくることもあります。潮風を直接受けてしまう建物と、沿岸部に建っているが周囲の建物に隠れている...続きを読む
お問い合わせから工事までの流れ


横浜市金沢区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
