換気棟を設置して湿気からお住まいを守りましょう

HOME > ブログ > 換気棟を設置して湿気からお住まいを守りましょう

換気棟を設置して湿気からお住まいを守りましょう

更新日:2021年07月15日

 家を守るという意味で、屋内の湿気対策は大変重要になってきます。その中でも換気棟は、湿気が籠もりやすい現在主流の高気密高断熱の家において、効率よく屋内の湿気を排出できる仕組みです。
湿気が籠もりやすいことは、イコール熱気も同様に籠もりやすいため、夏場などは湿気と熱気で不快な環境になりがちです。
 このページでは換気棟について、どのような機能があり、また必要な工事がどういうものかご紹介いたします。

換気棟

 

換気棟とはなんだろう

 棟とは屋根の面が付き合わさる、頂点の部分をいいます。強風のあった翌日などに、この棟板金が飛散したというお問い合わせがありますが、多くの方がその名前がわからず、「屋根の鉄板」や「金属の板」といった形でお話されます。そもそも棟板金は建築用語で一般的にはあまり知られていません。街の屋根やさんでは、専門用語を極力さけわかりやすいご説明をさせていただきますので、ご安心ください。
 この棟板金の部分に換気口を設置したのが換気棟といい、屋根の下にある小屋裏内の湿気や熱気を屋外に放出する役割をになっています。

換気棟 強風で外れかかっている棟板金

 

換気棟による換気効率アップで建物が長持ちする

 建物は木や金属を使って建てられていますが、水分は大敵で極力湿気にさらさないことが建物を長持ちさせる秘訣です。そのため、屋根や外壁材などによって屋内に水分を入れないようになっていますが、それでも普通に生活をしていれば少なからず水分は入ってきてしまうものです。
 例えば冬の結露です。寒い日に室内の暖房をきかせていると、外気との温度差によって窓際などに水滴が付きますが、あれが結露です。一度侵入した湿気は高気密なお住まいであればあるほど、抜けるのに時間がかかりますので、それを換気棟などによって効率よく排出することが大事です。
 昔の家はあえて気密性を高めず、湿気が逃げるように作られているため長持ちしやすいのですが、現代においては逆に空調が効きにくいといったデメリットもあります。

窓枠についた結露 小屋裏は湿気が籠もりやすい

 

どうして湿気は小屋裏に籠もるのだろう

 小屋裏の換気を換気棟によって効率よく行えば、建物が長持ちするとして、でもどうして小屋裏に湿気はこもるのでしょうか?
 これは空気が温められると軽くなる性質があるためです。温められた空気は上へ上へと移動し、最終的に家の中で一番高い場所にある小屋裏に集まります。よく、夏場など日中は2階の部屋がとても暑くなるという話を聞いたことがあると思いますが、理屈はこの空気の性質によるものです。
また、小屋裏は屋根からの輻射熱(ふくしゃねつ)によって外からも熱せられます。小屋裏の温度が上がればその下の部屋も温度が上がるため、余計に夏場の2階は熱くなるのです。
 換気棟がついていれば、小屋裏に溜まった湿気や熱気を屋外に排出しますので、結果湿気も籠もらず、お部屋の温度上昇も防げるということなのです。

 

 

換気棟は後付が可能です

 換気棟で屋内の湿気を逃せば建物が長持ちするとしても、新築や中古で購入したお住まいで換気棟がついていない場合はどうしたらいいのでしょうか?
 実は換気棟は後から工事で取り付けることが可能です。それも、スレートや金属、瓦、アスファルトシングルなどどのような屋根材にも換気棟は適用できるので、今のお住まいをより湿気のない快適な住まいにしたい方はお気軽にご相談ください。

スレート屋根 金属屋根

 

 

換気棟の取り付けの様子

 スーパーガルテクトという金属屋根材を使った屋根における、換気棟の設置をご紹介いたします。もともとスレート屋根でしたが、経験劣化によって傷んできていることから、屋根材を新しく交換することに加え、換気効率を上げるために換気棟の設置を合わせて行っています。

換気棟設置 換気口作成 換気棟設置 換気用の口をあける

 棟換気を設置するところには、写真のように通気孔を作っておきます。これによって小屋裏の空気が屋外に逃がすことができます。
 換気棟は言わば屋外への通気口です。そのため、逆に外から換気棟を通して雨水が侵入して雨漏りしないか心配される方もおられるのではないでしょうか。棟換気を設置する場合は、通気口に雨水が侵入しないように水切り用の板金があり、その上から換気棟を取り付けるのでご安心ください。

換気棟設置を設置し、シーリング処理 換気棟設置完了

 左写真は換気棟を設置したところです。緑のテープはマスキングテープで、板金の継ぎ目から雨水が侵入しないように、ここにシーリング処理を施しています。シーリングが固まった後、マスキングテープを剥がして工事は完了です。
 今回は屋根材を新しくした工事と合わせて棟換気を設置していますが、棟換気の設置だけの施工ももちろん可能です。その場合は既存の棟板金の撤去する作業が入り、それ以外は今回の工事とほぼ同じ工程になります。

 

換気棟のメンテナンス

 換気棟は棟板金と同じく、雨や紫外線、風の影響を受けやすい場所ですので、定期的なメンテナンスが欠かせません。劣化や破損したままにしてしまうと、雨漏りなどの原因になりますので注意しましょう。

・換気棟を固定している釘やビスの緩み
気温差などによって換気棟は膨張や収縮を繰り返し、経年で換気棟を固定している釘やビスが緩んできてしまいます。放置すると釘やビスが抜けてしまい、風で換気棟が落下・飛散する可能性があり大変危険です。

・シーリング
換気棟と棟板金の結合部分の隙間を埋めるシーリングも経年で劣化してしまいます。シーリングのひび割れや欠けなどの劣化症状が現れ、隙間から雨が侵入してしまいます。

・錆
換気棟や棟板金には錆止めや塗料が塗ってありますが、経年で塗料が劣化してしまうと錆が発生する場合があります。錆は金属にとって大敵で、換気棟を脆くさせてしまいます。屋根塗装と同時に換気棟や棟板金の塗装を行いましょう。

 

換気棟は他の換気方法と組み合わせることで換気効率がアップします

 屋根裏の換気方法には換気棟の他に「妻換気」「軒裏換気」があります。それぞれ単独でも換気ができますが、換気棟と組み合わせることでより換気の効果を高めることができます。

・妻換気
 2面で構成されている屋根を切妻屋根と呼びます。切妻屋根のお住まいを横から見た時に屋根が二等辺三角形に見える側を妻側といい、妻側の上部に換気口をつけて換気を行うのが妻換気です。デザイン性、通気性が高いですが、屋根断熱を行なっている場合には屋根断熱の効果を下げてしまうので妻換気をするときは事前に確認が必要です。

・軒裏換気
 外壁より外側にある屋根の裏側(軒天)に換気口を取り付ける方法です。穴がたくさん空いている有孔ボードや換気口を軒天に取り付けて換気を行います。屋根の裏側なので、雨が吹き込むことはほとんどありません。しかし、軒裏換気は、湿気の排出よりも吸気が主ですので、軒裏換気だけでは十分に換気ができないことがあります。換気棟や妻換気と併用するのがおすすめです。

 

換気棟はほとんどのお住まいには設置されていない

 実際にご自分で屋根の状況は容易に見ることができません。そのため、中古などで購入を検討している場合、棟に換気棟がついているか確認ができないことがありますが、実はほとんどの家には換気棟は設置されていないのが現状です。
 その理由はハウスメーカーや工務店では、家を建てた後に雨漏りしてしまうリスクを極力避けるため、換気棟の設置について積極的ではないのです。また、換気棟の設置は施工するスタッフの腕にも依存するところがあり避ける傾向があるのでしょう。
 しかし、棟換気を設置することで湿気や熱気を放出し、建物を長持ちさせるという大きなメリットがある上で、換気棟を設置しない手はありません。十分な技術をもった施工実績の多い屋根専門の業者であれば、雨漏りのリスクは低く、逆に大きな換気棟の恩恵を受けることができるのです。
 街の屋根やさんは屋根専門です。屋根のことを知り尽くした施工スタッフによる安心施工をお約束いたしますので、お気軽にご相談ください。

 記事内に記載されている金額は2021年07月15日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
 新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。【動画で確認…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2024/04/18 屋根塗装は自分で出来る!?DIYによる塗り替えをおすすめしない理由と足場の重要性をご紹介!

       屋根塗装は、お住まいのリフォームの中でも規模比較的大きな工事です! 「見積もりを業者にだしてもらったけど、予想以上に費用が高い(>_<)」と思われた方も多いのではないでしょうか。 そうした中、ご自身で塗装工事を行うDIYをご検討される方もいらっしゃると思います。 しかし、街の屋根やさん...続きを読む

      2024/04/17 屋根塗装に遮熱塗料を使用して室温を快適に!遮熱塗料の効果を感じられないのはなぜ?

       毎年必ず来る夏の時期、室内の暑さにお困りの方も多いと思います(>_<) 冷房器具である程度対策は出来ても、電気代が高くなるのは困りの種ですよね😥 そこで、今回お勧めしたいのが遮熱塗料を使用した屋根塗装による暑さ対策です! 今回は、遮熱塗料の効果や注意点をご紹介致します(...続きを読む

      2024/04/14 屋根カバー工事や屋根葺き替え工事におススメのアスファルトシングルとは?その魅力を解説!

      アスファルトシングルってどんな屋根材?その魅力とは?  アスファルトシングルは、屋根材として使われる材料の一つで、アスファルトと繊維ガラスを組み合わせたものです。 ガラス繊維にコンクリートをしみ込ませたシートの表面に石粒が吹き付けられていて耐久性があり、雨漏りを防ぐ効果があります。 施工が...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      約20年
      使用材料
      日本ペイント ファインパーフェクトベスト チョコレート
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      日本ペイント ファインパーフェクトベスト ライトグレー

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!