HOME > ブログ > 横浜市港北区岸根町で台風19号により被災した瓦屋根の復旧工事.....
横浜市港北区岸根町で台風19号により被災した瓦屋根の復旧工事を行いました
横浜市港北区岸根町にお住まいのお客様は、昨年に発生した令和元年東日本台風によって瓦屋根が破損してしまいました。お見積りを提出後ご依頼を頂き、屋根の復旧工事を実施しました。(現地調査の様子はこちら)私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルス対策として、お見積り書等の書類は郵送にてお送りしています。
屋根は部分的に葺き直し、棟瓦取り直し工事を行いました
被害により、防水紙が見えてしまっている周辺は、雨漏りが発生してはいけませんので、部分的に葺き直します。まずは瓦や下地の防水紙・瓦桟を撤去し、野地板だけの状態にします。
新しい防水紙を敷設し、その上から瓦桟を決められた間隔で固定していきます。瓦は瓦桟に引っ掛けるようにして、ビスで固定します。平部の葺き直しが終わりましたら、棟の復旧作業です。南蛮漆喰で土台を形成し、熨斗瓦を丁寧に積み上げます。その上から棟瓦を乗せ、同線でしっかりと固定します。
復旧工事後の瓦屋根
屋根の復旧工事が無事、竣工しました。葺き直しや棟瓦取り直し工事以外にも、破損瓦の差し替えを行いましたので、雨漏りが発生する心配も無くなりました。
耐久性の高い瓦ですが、自然災害によって破損してしまうこともあります。被害を受けてしまった場合には、雨漏りが発生する前に補修工事を行いましょう。
横浜市港北区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市港北区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市港北区のその他のブログ
横浜市港北区の施工事例一覧
- 横浜市港北区富士塚にて汚れや落ち葉が詰まって雨水が流れなくなった軒樋と施工不良だった竪樋を部分交換、落ち葉除けネットも取り付けました
-
【施工内容】
雨樋工事 雨樋交換Denka DL55 色:新茶 専用落ち葉除けネット
- 横浜市港北区日吉にて台風15号で被災したかわらUから立平葺きの金属屋根へ葺き替え
-
【施工内容】
屋根葺き替え 雨樋工事デコルーフ(シルバー)、半月105(シンチャ)
- 横浜市港北区篠原東にて令和元年房総半島台風により屋根瓦が被災、火災保険で屋根葺き替え工事
-
【施工内容】
屋根葺き替えスーパーガルテクト(Sシェイドブルー)
同じ工事のブログ一覧
横浜市旭区都岡町にて漆喰が剥がれ棟が崩壊した瓦屋根調査、雨漏りが酷く瓦桟も腐食しており瓦が飛散しそうな状態でした
横浜市旭区都岡町にお住まいのI様より、屋根から瓦が落ちてきたので点検調査をして...続きを読む
同じ工事の施工事例一覧


- 施工内容
- 屋根補修工事,屋根葺き直し,横暖ルーフ
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS