横浜市港南区上永谷にて三階建ての屋根からテレビ用アンテナが強風で倒壊、軒樋に孔がいてしまい交換が必要です

HOME > ブログ > 横浜市港南区上永谷にて三階建ての屋根からテレビ用アンテナが強.....

横浜市港南区上永谷にて三階建ての屋根からテレビ用アンテナが強風で倒壊、軒樋に孔がいてしまい交換が必要です

更新日:2021年05月09日

 横浜市港南区上永谷にお住まいのM様より、先日の強風で雨樋に何かが当たって孔が開いてしまっている。至急みて修繕してほしいと街の屋根やさんへご相談を頂きました。築20程経過しており、過去に屋根外壁の塗装メンテナンスを行っているとの事でした。何が雨樋に当たって孔があいてしまうような状況になったかは現地を見てみない事には不明だった為、さっそく現地調査をにお伺いさせて頂きました。

 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、街の屋根やさんではソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底など新型コロナウィルス感染拡大防止に努めております。

 

通常は地上からは見えない屋根の上に設置されているテレビ用アンテナが見えます

三階建てお住まい

 

 こちらがお伺いしたときに地上から見上げたM様邸の様子です。近隣は全て三階建てのお住まいが建てられており、隣家との間から奥へ入っていき下からまずは何か確認できないかとみていた所です。そうしましたら、通常は屋根の上に取り付けられており、地上から見上げても見えないはずのテレビ用アンテナが見えています。ひょっとしたらアンテナが強風に耐えきれずに倒れてしまい、その先端が雨樋に刺さる様な形で破損させてしまっているのかもしれません。事前にご了解を得てから室内へ上がらせて頂き、雨樋を近くで確認することに致しました。

 

テレビ用アンテナの先端が強風の影響で勢いよく倒れた先に軒樋があり突き破っていた

軒樋にささっていた倒壊したアンテナ アンテナが塩ビ雨樋を突き破っている

 

 バルコニーに出させて頂き確認すると、地上から見た見立て通り軒樋にアンテナ先端が刺さって突き破ってしまっておりました。雨樋は塩ビ製ですの簡単には割れたりはしないものなのですが、割れるほどに強風の影響があったという事でしょうか。脚立を立てて見てみると突き破っている様子がよく分かります。これが不幸中の幸いでまだご自宅で誰もお怪我などされていないので良かったのですが、近隣のお住まいや通行人、お車などに飛散していたらと思うとゾッとします。雨樋は部分的に交換すればいいものの、屋根が心配です。

 しかし、三階建てという事と軒が出ているお住まいでしたので屋根には簡単に上がれませんでした。頭を出して見れる範囲だけ見てみる事に致します。

 

スレート屋根や板金には異常は見当たりませんでした 塗膜が剥がれ始めている様子

 

 バルコニーから何とか頭を出して見れる範囲だけで屋根を確認します。M様邸の屋根はスレートが使われておりました。塗装でのメンテナンスをしているとの事でしたが、よく見ますと塗膜も剥がれかかっている様子も散見されました。しかし、アンテナ倒壊による破損などは見当たりませんでした。今回は倒れたアンテナ撤去と破損してしまった軒樋の部分交換工事のご提案をさせて頂きました。屋根に関しては足場を架けた後に再調査し、必要な修繕箇所が出た場合は都度お打合せをする事になりました。また、M様は火災保険にもご加入されておりましたので、ご用命頂きました後に火災保険の申請手続きもお手伝いさせて頂き、工事代金の一部へ充てる事が出来ました。

 私たち、街の屋根やさんでは自然災害によってお住まいがダメージを受けた際に部分的に直せるものなのか、全体的に手をかけないとだめなのか、お客様のご要望やご希望をお伺いしご提案させて頂いております。ダメージを受けてしまった結果、今はなんともないように見えても将来こうなるかもしれないなど、予測も立てながらしっかりとご提案させて頂きます。

 屋根に関するお困りごとは街の屋根やさんへお任せください。

 

 記事内に記載されている金額は2021年05月09日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

【最新版】火災保険が適用される屋根工事
竜巻や突風などによる住宅被害が発生した方へ(2024/7/25追記)  7月24日、埼玉県で発生した竜巻とみられる突風被害が報道されました。  その威力は強く、多数の負傷者に加えて家屋への被害も報告されています。  アパートの屋根が半分以上飛散してしまったという被害も報じられており、突風が発生…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市港南区のその他のブログ

      2024/02/15 横浜市港南区港南にセキスイかわらUからの葺き替えを検討中の調査に伺いました

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は”かわらU”を葺き替え検討中のお客様の見積もり依頼で横浜市港南区港南に調査に来ました!  それでは早速調査開始です! そもそもかわらUって??  そもそも”かわらU”という商品は屋根の上から...続きを読む

      2024/01/12 横浜市港北区上大岡東に陸屋根のお宅の雨漏り調査に伺いました!

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は港北区上大岡東にお住いのY様より、雨漏りを修理した際の見積もりが欲しいとご連絡を頂きまして調査にまいりました!  それでは早速調査開始です(*'▽') 調査開始!  こちらのお宅は2階と3階...続きを読む

      2023/09/30 横浜市港南区大久保にてスレート屋根調査、雨漏りが軒先の鼻隠し板を腐食させてしまっておりました

       築30年近く経過し、一度もメンテナンスされていないという横浜市港南区大久保にお住まいのS様より、屋根に関してご相談を頂きました。普段はご両親がお住まいになられているS様のご実家でして、ご依頼されたS様は離れた所にお住まいになられております。月に何度かご実家に訪れるようです。その時に庭先に何やら屋根...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市港南区のその他の施工事例

      施工内容
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板製棟板金0.35mm厚
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ブラック

      その他の施工事例一覧→

      雨樋工事を行った現場ブログ

      2025/06/25 【漫画】雨樋修理に火災保険は使用できる?適用されるケースから注意点までご紹介!

      雨樋は風災や雪災の影響を受けやすく、自然環境の被害による損傷を招きやすい場所です(>_<)そうした中、台風や積雪などによる雨樋の破損が、火災保険の補償対象となる場合があります!そこで、この記事では火災保険で雨樋修理ができる条件や申請時の注意点について分かりやすく解説いたします。ぜひ参考に...続きを読む

      2025/06/12 【漫画】「落ち葉除けネット」で雨樋の詰まりを未然に防ぐ!詰まりが招く住宅への悪影響とは?

      特に、秋から冬にかけて気になるのが雨樋の詰まり問題(>_<)落ち葉やゴミが原因で雨水が流れなくなり、建物の劣化や雨漏りのリスクが高まります!そうした中、雨樋の詰まりを防止する上で非常に有用なのが「落ち葉除けネット」です(#^^#)この記事では、雨樋が詰まる原因とリスクから落ち葉除けネット...続きを読む

      2025/06/7 雨樋の詰まりはなぜ起きる?見逃すと危険な原因と対策方法

      「最近、雨のたびに雨樋から水があふれている気がする……」そんな異変を感じている方は要注意です。 横浜市港北区のように住宅が密集し、植栽や落葉樹が多い地域では、雨樋の詰まりが意外と頻繁に発生します。 本記事では、実際の写真を交えて、雨樋の詰まりが起こる原因や、放置することのリスク、...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋工事を行った施工事例

      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      積水化学工業 アーバントップΣ90

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!