HOME > 高座郡寒川町で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜
高座郡寒川町で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜


高座郡寒川町は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。
	街の屋根やさん横浜のGoogle口コミ
高座郡寒川町にお住まいの方へ
高座郡寒川町へお住まいの皆様、ご自宅の屋根メンテナンスは行っていますか。
屋根工事には、屋根塗装や屋根葺き替え工事、屋根カバー工法などがあります。近年では、様々な種類の屋根材も増え、メンテナンス方法や耐用年数も異なります。
屋根工事を行ったことがない方も、一度点検を行い、屋根の状態を把握してみるのも良いかもしれません。
このページでは、高座郡寒川町で屋根工事を行ったお客様の声や、現場ブログなどをご紹介しております。施工事例では、屋根工事の様子が詳細に書かれていますので、一度ご覧いただけますと幸いです。
高座郡寒川町で行った施工事例・費用をご紹介
寒川町倉見にて日本瓦からスーパーガルテクト(Sシェイドブルー)へ葺き替え工事を行いました
工事のきっかけ
寒川町倉見にお住まいのT様邸の屋根が台風2019年台風15号の影響により破損してしまいました。
T様邸の屋根は青緑の日本瓦葺きで築30年ほど経過しており、今まで屋根のメンテナンスは一度もしたことがないとの事でした。台風被害に遭われてから知り合いの大工さんを通じて仮の養生だけしてもらってはいるが、至急に屋根の状態を確認してほしいとのお問い合わせを頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。
屋根に上がりますと棟から軒先にかけて斜めに設置されている隅棟が倒壊したのでしょう、養生が施されておりました。原因は築年数なりの傷みもありますが、漆喰などのメンテナンスをしていないことにより棟が台風が来る以前から歪んでいたと思われます。歪んだ隅棟が台風に耐えられず倒壊したと考えられます。
T様邸は高台に建てられておりましたが、すぐ下に見えたのは新築現場です。T様はご自身の屋根の心配と共に養生している以外の箇所がいつ飛散してしまい新築現場に迷惑をかけてしまわないかとご心配でした。
T様は屋根を替えるなら軽いガルバリウム鋼板の屋根材を希望されておられました。瓦の重厚感も良かったがいざこのような被害に遭ってしまうと建物に負担が少なく軽量で長期にメンテナンスが不要な屋根材がいいとのお話でしたので、アイジー工業さんの超ガルバリウム鋼板を採用したスーパーガルテクトにて葺き替え工事を行う事となりました。
スーパーガルテクトのお色は5色の中からお選び頂けますが以前の色味を少しでも残したいとの事からSシェイドブルーをお選びになられました。また、スーパーガルテクトはメーカー保証が手厚くついているので安心です。メーカー規定によりますが、「塗膜15年赤錆20年穴あき25年」と長期保証がございます。ランニングコストも抑えられ費用対効果に優れた金属屋根です。
T様邸には一階の屋根にあたる化粧スレートが使われた下屋根もあり、そちらも二階屋根から落下してしまった瓦がぶつかり破損してしまっておりましたので合わせて施工することとなりました。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
【工事詳細】
築年数 30年
平米数 70.6㎡ 下屋根あり
施工期間 8日間
使用材料 スーパーガルテクト(Sシェイドブルー)
費用 155万円
保証 10年
寒川町一之宮で急勾配のスレート屋根をスーパーガルテクト(シェイドブラック)で屋根カバー工事
工事のきっかけ
急勾配の屋根は使用している屋根材が傷みずらいという特徴がございますが、いざメンテナンスになると費用がかかりやすい傾向がございます。それは屋根面で作業する職人が落ちてしまうため、屋根面に手摺の代わりとなる屋根足場が必要となるからです。要は屋根足場の費用が加算されてしまうからです。寒川町一之宮にお住まいになられているW様より「スレート屋根が割れたりしているので屋根を直したい」とお困りのご相談がございました。
寒川町一之宮にお住いになられているW様のお宅は築17年近くが経過しており、これまで屋根や外壁のメンテナンスは1度も行っていなかったそうです。寒川町一之宮W様のお宅の屋根は8.5寸勾配という人間が立っていられないほど急勾配な屋根でした。屋根の広さは119.6㎡と割と広めで、化粧スレートを使用した屋根でした。化粧レートが割れて無くなっているところがあり、緩い勾配の屋根であれば差し込んでコーキングで留めても問題はございませんが、これだけ急勾配だとコーキングで留めてもすぐに落ちてしまいます。築年数もまだ17年ということでメンテナンスも兼ねて屋根カバー工事を行う運びとなりました。8.5寸と急勾配なので屋根足場を用いた屋根カバー工事となります。
 寒川町一之宮W様のお宅の屋根に使用する屋根材は、アイジー工業さんのスーパーガルテクトです。アイジー工業さんのスーパーガルテクトは裏地に断熱材が貼ってあるため、施工後はお部屋の中の気温に有効な働きをします。
 またガルバリウム鋼板製の表面に木目の柄が施してあるためデザイン性も高い屋根材です。他社のガルバリウム鋼板を使用した横葺き用屋根材と比べても、遠目から見て質の良さを感じることが出来るのも特徴です。
 色は5種類の中から選ぶこと出来るため、周囲の建物の色やご自宅の外壁の色とも合わせやすいのも特徴です。沿岸部の建てられている建物での使用にも定評があり、様々な環境下でも使用しやすい幅がある屋根材です。塗膜や穴あき、赤さびなどの細かな材料保証が付いているのも安心です。寒川町一之宮W様のお宅では、その5種類の中からSシェイドブラックを選んで屋根葺き替え工事をいたしました。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根カバー工法
【工事詳細】
築年数 17年
平米数 119.6㎡
施工期間 8日間
使用材料 スーパーガルテクト(Sシェイドブラック)
費用 185.3万円 急勾配屋根
保証 屋根カバー工事10年間
ハウスメーカー ミサワホーム
高座郡寒川町で行ったその他の施工事例はこちら
高座郡寒川町での現場ブログをご紹介
高座郡寒川町で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
・既存住宅における断熱リフォーム支援事業
【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和7年9月2日(火)~令和7年12月12日(金)17時メール必着
 完了実績報告書の締め切り:令和8年2月13日(金)必着
 ※補助事業の公募期間内であっても、住宅区分ごとの申請総額が予算に到達した場合、その前日をもって公募は締め切られますのでご注意ください。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
→条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。
・断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業(先進的窓リノベ2025事業)
【補助金額】1住居当たり5万~最大200万円
【申請期間】申請受付開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)
 ※交付申請は、申請タイプごとに段階的に受付を開始します。
 ・申請(戸別)の受付開始:2025年3月31日
 ・ワンストップ申請(戸別)の受付開始:2025年4月28日
 ・申請(一括)の受付開始:2025年5月下旬
【対象工事】開口部(窓・ドア)の断熱改修(リフォーム)
【事業内容】「先進的窓リノベ2025事業」は、住宅に断熱性の高い窓を導入することで、既存の建物のエネルギー効率を向上させる取り組みです。この事業の目的は、家庭のエネルギーコストの削減や、より快適で健康的な生活環境の実現を目指すとともに、家庭から排出されるCO2の削減を推進することです。さらに、断熱窓の製造における効率性を高めることで、関連する産業の競争力を強化し、持続可能な成長を促進することも目指しています。
→条件や申請方法など、詳しくは先進的窓リノベ2025事業の公式HPをご覧ください。
・グリーンリフォームローン
【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
→条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。
【子育てグリーン住宅支援事業が始まります!】
令和6年度の補正予算案に盛り込まれた「子育てグリーン住宅支援事業」は、子育て世帯を対象に省エネ性能の向上を目的とした住宅改修を支援する取り組みです。
この事業では、開口部や躯体の断熱改修、エコ住宅設備の設置などの必須工事を実施することで、1住居あたり最大60万円の補助金が提供されます。
申請期間は令和7年3月下旬から12月末までの予定で、令和6年11月22日以降に着工された工事が対象となります。
この事業は、2050年までのカーボンニュートラル達成を目指し、省エネルギー性能を「ZEH基準を大きく上回る」レベルに引き上げる住宅の普及や、2030年に予定される新築住宅へのZEH基準義務化を支援する一環として、既存住宅の省エネ改修も幅広く支援する内容となっています。
→詳しくは国土交通省の公式HPをご覧ください。
お問い合わせから工事までの流れ
                
                
                
                
                
                
                
                高座郡寒川町は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp

	
	
	点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
				0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!
	
                                
						
							



















                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        


