HOME > ブログ > 高座郡寒川町で屋根の葺き替え工事を着工中です
高座郡寒川町で屋根の葺き替え工事を着工中です
高座郡寒川町で着工中の屋根葺き替え工事の現場です。S型瓦屋根から屋根の重さを軽くするために、軽い屋根材へ葺替えることになりました。屋根を軽くするメンテナンスは建物にとって非常に効果が高い方法です。屋根が重いと地震の時に揺れが増幅されてしまったり、最悪の場合重さによって建物が潰されてしまうことも考えられます。築年数によっては、現在の耐震基準に達していない建物もありますので、屋根を軽くして建物への負担を減らしてあげましょう。
瓦のズレなどはありませんが、お重みによって屋根が沈んでいる箇所があります。沈むことで瓦のズレが出てきたり、下地にひずみが出てきます。
今回の工事は葺き替えですので、瓦の撤去から始めるのですが、これがなかなか大変な作業なんです。一枚一枚剥がしていって重ねて置いていきます。その瓦をハシゴに取り付けたウィンチで下まで降ろしていきます。一度に降ろせる枚数も限られれていますので、ある程度の人がいないと全然作業が進まなくなってしまいます。
瓦の下は、泥やホコリがいっぱい詰まっていますので、綺麗に掃除してから新しい下地に取り掛かります。降ろした瓦は荷台に綺麗に並べて処分所まで運んでいきます。
屋根の下地の為と、屋根の歪みへの補強のために野地板を張って、その上に防水紙のルーフィングを貼ります。この防水紙は屋根にとって非常に重要な約割があります。屋根材の裏側に回った雨水は、この防水紙が防ぐんです。
防水紙が張り終わりました。今回の葺替えでは、新たに棟に軒裏の換気が出来る様に換気棟の取り付けをおこないますので、棟部分に切れ込みを入れて風が抜ける開口を作りました。屋根材を葺く時に、ここに換気棟を設置します。次回は実際に屋根を葺いている様子をアップ致します。
ご質問やご不明な点などございましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2020年03月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

高座郡寒川町のその他のブログ
高座郡寒川町のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!