HOME > 川崎市多摩区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜
川崎市多摩区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜




川崎市多摩区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。



工事メニューと価格

工事メニューと価格
川崎市多摩区にお住まいの方へ
川崎市多摩区にお住まいの方で、これまでに屋根工事のご経験のある方もいらっしゃれば、全くの未経験という方もいらっしゃるでしょう。屋根は、「建物を守る」とても重要な役割を担っています。強風や雨の影響で劣化してきますので、日々のメンテナンスが大切です。ご自宅の屋根についての知識を身に付け、正しいメンテナンスを行いましょう。
こちらのページでは、川崎市多摩区の施工事例やお客様の声、現場ブログをご紹介しています。これまでに屋根工事の経験がない方はぜひ参考にご閲覧ください。分からないことなどがございましたら、お気軽に街の屋根やさんまでご質問ください。
川崎市多摩区で行った施工事例をご紹介
川崎市多摩区東生田でスレート屋根を再びスレート屋根に葺き替え工事
工事のきっかけ
「現在、雨漏りはしていないが、どうやら屋根の一部が飛んでしまったようので補修を考えている」とご相談くださった川崎市多摩区東生田のお客様です。どうも台風の時に被災してしまったようで、『近所で屋根工事をしていた方から屋根の一部がなくなっている』と指摘されたそうです。
『近所で屋根工事をしていた方』…、中には親切心でそのような指摘をしてくれる工事業者もいらっしゃるでしょうが、大半は嘘で屋根工事の契約を強引に取ろうと考えいる人達が実は多いことを覚えておいて損はないでしょう。点検の結果、スレート屋根の傷みは激しかったものの、屋根材が飛ばされた痕跡は全くありませんでした。お客様に屋根の傷みを伝えたところ、「雨漏りする前に屋根を新しくしておきたい」とご希望されたので屋根葺き替えを行うことになりました。スレートからスレートへ屋根を葺き替えます。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
【工事詳細】
築年数
築29年
平米数
69.0㎡(屋根面積)
施工期間
7日間
使用材料
コロニアルクアッド
費用
詳しくはお尋ねください
保証
10年
点検の様子~傷みの激しいスレート屋根

築30年近くで、屋根のメンテナンスは必要と思っておらず、これまで何もしてみなかったというスレート屋根です。塗膜は薄くなったり、剥がれてしまっているところもあり、その上に藻や苔、カビが繁殖し、全体的に黒くなっています。ここまで藻や苔、カビが繁殖しているとかなり滑りますので慎重に調査を進めます。

訪問してきた業者に言われたという屋根材の剥がれなどは全く見当たりませんが、棟板金の繋ぎ目の収め方がおしかいですね。おそらく雨水が浸入しているはずですが、屋根材の下の防水紙がかんばっているのでしょう。棟板金には釘の浮きもあります。このままにしておけば、遠くないうちに棟板金が飛散してしまうでしょう。スレートからスレートへ葺き替えます。
続きはこちらから
川崎市多摩区菅稲田堤でマンションの屋根を縦葺き金属屋根のデコルーフでカバー工事しました
工事のきっかけ
川崎市多摩区のマンション管理会社様よりご連絡をいただき、管理物件のマンションの最上階の部屋で雨漏りが起きてしまい、修理をしたいので屋根全面のカバー工事をお願いしたいとお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
今回のご依頼は二度目のご依頼となり、以前は三年ほど前に別のマンションに同様の工事を行わせていただいておりました。リピートで別のマンションのご依頼もいただき、ありがたい限りです。今回もしっかりと工事させていただきます。
マンションなどの大規模な建物の屋根は陸屋根で仕上げられていることが多く、シート防水仕上げなどをよく見かけますが、今回のマンションは一般的な戸建て住宅でも見受けられるアスファルトシングルで葺かれた屋根材になっていました。アスファルトシングルの屋根はkバー工事可能な屋根材ですので、上から新しい屋根を施工していきます。
今回使用した屋根材はビルトマテリアル株式会社製の「デコルーフ」という屋根材です、材料はガルバリウム鋼板をさらに改良したSGL(次世代ガルバリウム鋼板)を使用しており、ただでさえ錆びにくいと評されたガルバリウム鋼板よりも更に錆びにくくなっている金属屋根です。重さも1㎡あたり約4.5kgと屋根材の中では最も軽い部類に入るほどの軽さで、建物への負担も最小限に抑えることができます。
綺麗に仕上がって雨漏りも止まり、お客様に喜んでいただくことができました。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根カバー工法
【工事詳細】
築年数
30年以上
平米数
263.1㎡
施工期間
実働7日間
使用材料
デコルーフ ギングロ
費用
詳しくはお問合せください
保証
10年
マンションの屋根にカバー工事がしたい

川崎市多摩区のマンション管理会社様よりご連絡をいただき、管理物件のマンションの最上階の部屋で雨漏りが起きてしまい、修理をしたいので屋根全面のカバー工事をお願いしたいとお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。今回のご依頼は二度目のご依頼となり、以前は三年ほど前に別のマンションに同様の工事を行わせていただいておりました。リピートで別のマンションのご依頼もいただき、ありがたい限りです。今回もしっかりと工事させていただきます。
マンションなどの大規模な建物の屋根は陸屋根で仕上げられていることが多く、シート防水仕上げなどをよく見かけますが、今回のマンションは一般的な戸建て住宅でも見受けられるアスファルトシングルで葺かれた屋根材になっていました。
屋根の劣化で雨漏りを起こしていました
続きはこちらから
川崎市多摩区で行ったその他の施工事例はこちら
川崎市多摩区登戸にてスーパーガルテクトによる屋根カバー工事で錆びた谷樋からの雨漏り防止


【施工内容】
屋根カバー工法
川崎市多摩区登戸にてスーパーガルテクトによる屋根カバー工事で錆びた谷樋からの雨漏り防止


【施工内容】
屋根カバー工法
川崎市多摩区南生田にて棟板金交換工事を実施し雨漏りを改善


【施工内容】
棟板金交換
川崎市多摩区南生田にて棟板金交換工事を実施し雨漏りを改善


【施工内容】
棟板金交換
川崎市多摩区で屋根工事を行ったお客様の声
川崎市多摩区で屋根カバー工事と外壁塗装工事を行いました

【工事前】
Q1.街の屋根屋さんを5段階で評価をお願いします。4Q2.屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?屋根の一部が外れている、という通りかかりの方からの指摘から。
Q3.街の屋根やさんをどのように探しましたか?検索すぐに問合わせた。Q5.何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせを頂きましたか?
【工事後】
Q1.街の屋根屋さんを5段階で評価をお願いします。4Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?A2.想定通りの出来栄えである事
Q3.街の屋根屋さんにご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?(特になし)Q4.街の屋根屋さんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?信頼感
Q5.工事が終わっていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。カラーチェンジして、気分が変わり、良かった。
川崎市多摩区で屋根工事を行ったお客様の声一覧
川崎市多摩区で火災保険を使用した棟板金交換工事を行いました

【施工内容】
棟板金交換
【一言メッセージ】
安心して工事を任せることができました。
川崎市多摩区で火災保険を使用した棟板金交換工事を行いました

【施工内容】
棟板金交換
【一言メッセージ】
安心して工事を任せることができました。
川崎市多摩区での現場ブログをご紹介
川崎市多摩区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
2023/1/17川崎市多摩区長尾にて剥離が発生している屋根を調査 徐々に剥離が進行していました

川崎市多摩区長尾にてパミール屋根の調査を実施しました。化粧スレート屋根の耐用年数は25年~30年程ですが、パミール屋根材の場合、築10年経過した頃から特有の症状が見受けられるようになります。
屋根の状況を確認
遠目からでも屋根材の剥がれが確認できる状態でした。パミール屋根の特徴的な不具合として「層間剥離(そうかんはくり)」が発生していました。外壁...続きを読む
2023/1/17川崎市多摩区長尾にて剥離が発生している屋根を調査 徐々に剥離が進行していました

川崎市多摩区長尾にてパミール屋根の調査を実施しました。化粧スレート屋根の耐用年数は25年~30年程ですが、パミール屋根材の場合、築10年経過した頃から特有の症状が見受けられるようになります。
屋根の状況を確認
遠目からでも屋根材の剥がれが確認できる状態でした。パミール屋根の特徴的な不具合として「層間剥離(そうかんはくり)」が発生していました。外壁...続きを読む
2022/11/8川崎市多摩区東生田|破風板板金巻き工事で雨漏り補修!実際の施工例をご紹介!

川崎市多摩区東生田にて、お客様より雨漏りのご相談をいただき調査・工事を行いました。調査にお伺いすると破風板がボロボロになっており、生じていた隙間から雨水が入り込んだことで雨漏りの原因になっていたようです。調査から工事の様子まで現場の写真と併せて見ていきましょう!
破風板とは
破風板とは屋根の側面を覆い、内部を隠すように設置されている部材のことです...続きを読む
2022/11/8川崎市多摩区東生田|破風板板金巻き工事で雨漏り補修!実際の施工例をご紹介!

川崎市多摩区東生田にて、お客様より雨漏りのご相談をいただき調査・工事を行いました。調査にお伺いすると破風板がボロボロになっており、生じていた隙間から雨水が入り込んだことで雨漏りの原因になっていたようです。調査から工事の様子まで現場の写真と併せて見ていきましょう!
破風板とは
破風板とは屋根の側面を覆い、内部を隠すように設置されている部材のことです...続きを読む
2022/7/25川崎市多摩区登戸にて屋根の劣化が気になり始めたところに棟板金が飛散

川崎市多摩区登戸にお住いのお客様より「棟板金が外れてしまった」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。近隣への被害や、お怪我もなかったということで何よりでした。瓦屋根以外の屋根材では、屋根と屋根の面が合わさる山の部分を金属板をで覆っています。この部分が「棟板金(むねばんきん)」です。瓦屋根の場合は「棟瓦(むねがわら)」となります。今回は、点検結果について...続きを読む
2022/7/25川崎市多摩区登戸にて屋根の劣化が気になり始めたところに棟板金が飛散

川崎市多摩区登戸にお住いのお客様より「棟板金が外れてしまった」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。近隣への被害や、お怪我もなかったということで何よりでした。瓦屋根以外の屋根材では、屋根と屋根の面が合わさる山の部分を金属板をで覆っています。この部分が「棟板金(むねばんきん)」です。瓦屋根の場合は「棟瓦(むねがわら)」となります。今回は、点検結果について...続きを読む
2021/7/20川崎市多摩区登戸で雨漏りしているスレート屋根の葺き替え工事が始まりました

川崎市多摩区登戸で屋根葺き替え工事が始まりました。
雨漏りしていて先日散水試験で雨漏りの原因になっている部分が特定出来ましたので、その部分を直す為に葺き替え工事をおこなう事になりました。
屋根の谷間部分が劣化していて水をかけると直ぐに小屋裏に水が垂れてきました。スレート葺き屋根の場合、谷板金の回りだけを剥がしたり補修する事が出来ませんので、全体的に...続きを読む
2021/7/20川崎市多摩区登戸で雨漏りしているスレート屋根の葺き替え工事が始まりました

川崎市多摩区登戸で屋根葺き替え工事が始まりました。
雨漏りしていて先日散水試験で雨漏りの原因になっている部分が特定出来ましたので、その部分を直す為に葺き替え工事をおこなう事になりました。
屋根の谷間部分が劣化していて水をかけると直ぐに小屋裏に水が垂れてきました。スレート葺き屋根の場合、谷板金の回りだけを剥がしたり補修する事が出来ませんので、全体的に...続きを読む
2021/7/18川崎市多摩区菅で下地の劣化によって釘が浮いた棟板金は交換工事が必要です

川崎市多摩区菅で屋根の調査をおこないました。
お問合せのきっかけは近所で工事をしている業者から『棟板金の釘が抜けているので直ぐに直した方が良い』と言われた事でした。
その業者は屋根に上ってはいませんでしたので、屋根の状況を確認するために梯子を架けて調査していきます。
屋根の状態を調べます
スレート葺き屋根の面と面が合わさった部分には棟板...続きを読む
2021/7/18川崎市多摩区菅で下地の劣化によって釘が浮いた棟板金は交換工事が必要です

川崎市多摩区菅で屋根の調査をおこないました。
お問合せのきっかけは近所で工事をしている業者から『棟板金の釘が抜けているので直ぐに直した方が良い』と言われた事でした。
その業者は屋根に上ってはいませんでしたので、屋根の状況を確認するために梯子を架けて調査していきます。
屋根の状態を調べます
スレート葺き屋根の面と面が合わさった部分には棟板...続きを読む
2021/6/29川崎市多摩区登戸で雨漏り原因調査の為に散水試験をおこないました

川崎市多摩区登戸で雨漏りにお困りの建物の調査をおこないました。
天井に雨漏りの跡が有り原因を調査するための散水試験をおこなっております。雨漏りはどこから雨水が入り込んだのかを特定する事が重要で、雨が降った状態を再現する為に原因と想定できる部分に水をかけて浸入箇所を特定する作業を散水試験と言います。
この点を確認せずに雨漏り修理をおこなおうとすると、...続きを読む
2021/6/29川崎市多摩区登戸で雨漏り原因調査の為に散水試験をおこないました

川崎市多摩区登戸で雨漏りにお困りの建物の調査をおこないました。
天井に雨漏りの跡が有り原因を調査するための散水試験をおこなっております。雨漏りはどこから雨水が入り込んだのかを特定する事が重要で、雨が降った状態を再現する為に原因と想定できる部分に水をかけて浸入箇所を特定する作業を散水試験と言います。
この点を確認せずに雨漏り修理をおこなおうとすると、...続きを読む
2021/6/7川崎市多摩区菅稲田堤でスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事

川崎市多摩区菅稲田堤で屋根カバー工事をおこないます。
スレート葺き屋根で初めてのメンテナンスですが、工事後になるべくメンテナンスをかけたくないというご希望でしたので、上から金属屋根を被せる屋根カバー工事をおこなう事になりました。
カバー工事は既存の屋根の上に新しい防水紙(ルーフィング)と屋根材を葺きますので、屋根材分の屋根が重くなってしまいます。建...続きを読む
2021/6/7川崎市多摩区菅稲田堤でスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事

川崎市多摩区菅稲田堤で屋根カバー工事をおこないます。
スレート葺き屋根で初めてのメンテナンスですが、工事後になるべくメンテナンスをかけたくないというご希望でしたので、上から金属屋根を被せる屋根カバー工事をおこなう事になりました。
カバー工事は既存の屋根の上に新しい防水紙(ルーフィング)と屋根材を葺きますので、屋根材分の屋根が重くなってしまいます。建...続きを読む
2021/5/25川崎市多摩区菅稲田堤で屋根の黒い斑点を調査し火災保険が適用される雹の被害と判明

川崎市多摩区菅稲田堤で屋根の調査をおこないました。経年劣化によって汚れが目立ってきたので塗装工事で綺麗にしたい、というご希望でした。スレート葺き屋根は定期的に塗装工事が必要な屋根材ですので、反りや割れが出てしまう前に表面を塗装で保護して劣化の進行を遅らせる事が必要です。
塗装工事をおこなえるのか屋根の状況を見る為に上ってみると、気になる部分がありました...続きを読む
2021/5/25川崎市多摩区菅稲田堤で屋根の黒い斑点を調査し火災保険が適用される雹の被害と判明

川崎市多摩区菅稲田堤で屋根の調査をおこないました。経年劣化によって汚れが目立ってきたので塗装工事で綺麗にしたい、というご希望でした。スレート葺き屋根は定期的に塗装工事が必要な屋根材ですので、反りや割れが出てしまう前に表面を塗装で保護して劣化の進行を遅らせる事が必要です。
塗装工事をおこなえるのか屋根の状況を見る為に上ってみると、気になる部分がありました...続きを読む
2021/5/24川崎市多摩区菅でスレート屋根からガリバリウム鋼板への葺き替え工事

川崎市多摩区菅で屋根葺き替え工事をおこなっています。
スレート葺き屋根ですが屋根が入り組んだ部分に雨漏りがありましたので葺き替え工事で屋根を直す事になりました。スレートからガルバリウム鋼板製の屋根材への葺き替え工事をおこないますので、古い屋根材のスレートを全て剥がしていきます。剥がして下地が見えると雨漏りしている下地が確認出来ました。
葺き替え工事で...続きを読む
2021/5/24川崎市多摩区菅でスレート屋根からガリバリウム鋼板への葺き替え工事

川崎市多摩区菅で屋根葺き替え工事をおこなっています。
スレート葺き屋根ですが屋根が入り組んだ部分に雨漏りがありましたので葺き替え工事で屋根を直す事になりました。スレートからガルバリウム鋼板製の屋根材への葺き替え工事をおこないますので、古い屋根材のスレートを全て剥がしていきます。剥がして下地が見えると雨漏りしている下地が確認出来ました。
葺き替え工事で...続きを読む
2021/4/12川崎市多摩区生田で強風で飛ばされた駐輪場の屋根をポリカーボネートで張り替えます

川崎市多摩区生田で駐輪場の屋根工事をこなっております。アパートの敷地内に設置されている駐輪場の屋根が強風で飛ばされてしまったという事で、張り替え工事をおこないました。
アルミ製の屋根フレームの上に波板が張ってありましたが、風の勢いによって何枚か割れて飛ばされてしまったそうです。外れた部分がバタバタしてしまうという事で全て外してありましたが、屋根が無いと...続きを読む
2021/4/12川崎市多摩区生田で強風で飛ばされた駐輪場の屋根をポリカーボネートで張り替えます

川崎市多摩区生田で駐輪場の屋根工事をこなっております。アパートの敷地内に設置されている駐輪場の屋根が強風で飛ばされてしまったという事で、張り替え工事をおこないました。
アルミ製の屋根フレームの上に波板が張ってありましたが、風の勢いによって何枚か割れて飛ばされてしまったそうです。外れた部分がバタバタしてしまうという事で全て外してありましたが、屋根が無いと...続きを読む
お問い合わせから工事までの流れ


川崎市多摩区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
