HOME > 相模原市中央区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜
相模原市中央区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜


相模原市中央区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。
相模原市中央区にお住まいの方へ
相模原市中央区にお住まいの皆様、屋根工事を行う際の会社選びは非常に重要です!
瓦屋根・スレート屋根・金属屋根と屋根の種類は様々ですが、屋根によって寿命やメンテナンス時期とその方法は異なります。正しい工事を行うことで、屋根の耐久性を維持することができます。そのためにも、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
こちらのページでは、相模原市中央区の施工事例やお客様の声、現場ブログをご紹介しております。施工事例は、会社選びの参考になりますので、一度、ご覧になってみてください。
相模原市中央区で行った施工事例をご紹介
相模原市中央区清新にてトタン屋根からガルバリウム鋼板の屋根へ葺き替え
工事のきっかけ
相模原市中央区清新で屋根葺き替え工事を行いました。令和元年房総半島台風(台風15号)によって、トタン屋根の一部が破損してしまい、補修工事を検討したとの事です。
点検にお伺いしますと、屋根の瓦棒が一部破損し、テープで補強されていました。また、屋根の表面には、ひび割れや剥がれも見られました。お問合せ当初は、「破損している部分のみ補修を行ってほしい」とおっしゃっておりましたが、点検を終えて、「後のメンテナンスの事を考え、屋根リフォーム工事を行いたい」とお話しがありました。火災保険に加入しておられましたので、火災保険を使用した工事を実施致しました。
屋根葺き替え工事を行い、破損していた瓦棒の屋根は、耐久性のあるガルバリウム鋼板の屋根になりました。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
【工事詳細】
築年数
21年
使用材料
ガルバリウム鋼板(ブラウン)
費用
詳しくはお尋ねください
保証
お付けしておりません
相模原市中央区で雨漏りによる葺き替え工事の施工事例
工事のきっかけ
天井に染みが出来ており、雨漏りしてくるとのご相談でした。小屋裏を確認して見ると野地板には確かに染みの出ておりました。染みは数カ所あり、まとまってあるのではなく広範囲に点在しておりました。雨漏りしているということは、既存の防水紙に問題があり、部分的な補修では改善する見込みは低いため葺き替え工事となりました。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
【工事詳細】
築年数
35年
平米数
50㎡
施工期間
4日間
使用材料
コロニアルクアッド
費用
71万
保証
15年
相模原市中央区で行ったその他の施工事例はこちら
相模原市中央区で屋根工事を行ったお客様の声
相模原市中央区で屋根に藻が発生し屋根塗装を実施
【工事前】
Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?近くの会社が良いのか悩みましたQ2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?工事内容や価格が納得のいくものかどうか
Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
はいQ4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?説明が丁寧だったこと。
Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴できましたら幸いです。滞ることなく工事をしていただき、ありがとうございました!
相模原市中央区での現場ブログをご紹介
相模原市中央区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
2023/11/13相模原市中央区光が丘でスレート屋根の不具合を点検
棟板金が外れそうなので工事を考えている
相模原市中央区光が丘にお住まいのお客様より、屋根についている板金が取れかかっているので状態の確認と見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地にお伺いしてきました。
テープ固定はあまり意味がありませんが。。。
屋根はスレート屋根で、屋根の面同士が繋がる部分に棟板金という板金が...続きを読む
2023/11/13相模原市中央区光が丘でスレート屋根の不具合を点検
棟板金が外れそうなので工事を考えている
相模原市中央区光が丘にお住まいのお客様より、屋根についている板金が取れかかっているので状態の確認と見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地にお伺いしてきました。
テープ固定はあまり意味がありませんが。。。
屋根はスレート屋根で、屋根の面同士が繋がる部分に棟板金という板金が...続きを読む
2023/10/2相模原市中央区上溝で飛び込み営業の指摘の事実確認をしました
屋根の笠木が浮いていますよ
相模原市中央区上溝にお住まいのお客様より、飛び込みの訪問業者から屋根の笠木が剥がれて内部の木が見えているから工事をした方がいいいと指摘を受けたので、本当かどうか確認して欲しいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。こちらのお客様、数年前に弊社で屋根工事をさせていただいたお客様だったので、たった数年でそんな劣化す...続きを読む
2023/10/2相模原市中央区上溝で飛び込み営業の指摘の事実確認をしました
屋根の笠木が浮いていますよ
相模原市中央区上溝にお住まいのお客様より、飛び込みの訪問業者から屋根の笠木が剥がれて内部の木が見えているから工事をした方がいいいと指摘を受けたので、本当かどうか確認して欲しいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。こちらのお客様、数年前に弊社で屋根工事をさせていただいたお客様だったので、たった数年でそんな劣化す...続きを読む
2023/3/21相模原市中央区千代田のお住まいで、棟板金が台風により飛散!樹脂製の貫板を使用した棟板金交換で修理施工!
相模原市中央区千代田のお住まいのお客様より、「飛散してしまった棟板金の修理をしたい」と無料点検のご依頼を頂きましたので、ご紹介致します!
台風よって飛散した棟板金の現地調査!
お客様に詳しくお話を伺わせて頂きますと、「数年前の台風によって棟板金が飛散してしまった」との事でした。
屋根の面と面の間に覆いかぶさる様に設置された「棟板金」ですが、飛...続きを読む
2023/3/21相模原市中央区千代田のお住まいで、棟板金が台風により飛散!樹脂製の貫板を使用した棟板金交換で修理施工!
相模原市中央区千代田のお住まいのお客様より、「飛散してしまった棟板金の修理をしたい」と無料点検のご依頼を頂きましたので、ご紹介致します!
台風よって飛散した棟板金の現地調査!
お客様に詳しくお話を伺わせて頂きますと、「数年前の台風によって棟板金が飛散してしまった」との事でした。
屋根の面と面の間に覆いかぶさる様に設置された「棟板金」ですが、飛...続きを読む
2023/2/6相模原市中央区星が丘にて塗装劣化により苔が全体に繁殖している屋根を調査しました
相模原市中央区星が丘にお住まいのお客様より、棟板金が浮いていると指摘があったとのご相談をいただき現地調査へ伺いました。こちらの屋根の状態について点検結果のご報告となります。
最近は、物騒な事件もありますので、訪問業者さんに対するお客様のご対応が慎重になられているように感じます。また、離れて暮らすご家族様からご実家のメンテナンスについてご相談いただくこと...続きを読む
2023/2/6相模原市中央区星が丘にて塗装劣化により苔が全体に繁殖している屋根を調査しました
相模原市中央区星が丘にお住まいのお客様より、棟板金が浮いていると指摘があったとのご相談をいただき現地調査へ伺いました。こちらの屋根の状態について点検結果のご報告となります。
最近は、物騒な事件もありますので、訪問業者さんに対するお客様のご対応が慎重になられているように感じます。また、離れて暮らすご家族様からご実家のメンテナンスについてご相談いただくこと...続きを読む
2023/1/24相模原市中央区千代田にて屋根調査 ヒビ割れなどの劣化症状が見受けられメンテナンスが必要な状態でした
相模原市中央区千代田にお住まいのお客様より屋根調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。化粧スレート屋根は、定期的な塗装等のメンテナンスを行うことで、耐用年数が25年~30年となります。まずは、定期的に点検を行うことで、気づいていなかった不具合や破損等を確認することが可能です。ご自身で行えるチェックもございますが、何か気になる部分等がございましたら、私たち街...続きを読む
2023/1/24相模原市中央区千代田にて屋根調査 ヒビ割れなどの劣化症状が見受けられメンテナンスが必要な状態でした
相模原市中央区千代田にお住まいのお客様より屋根調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。化粧スレート屋根は、定期的な塗装等のメンテナンスを行うことで、耐用年数が25年~30年となります。まずは、定期的に点検を行うことで、気づいていなかった不具合や破損等を確認することが可能です。ご自身で行えるチェックもございますが、何か気になる部分等がございましたら、私たち街...続きを読む
2022/11/19相模原市中央区田名にて 雨漏りに備えメンテナンスのご提案
相模原市中央区田名にお住まいのお客様より「漆喰が剥がれてきているので見て欲しい」とのご依頼をいただき調査へ伺いました。漆喰の耐用年数は約20年ほどといわれています。瓦の耐用年数を迎えるまでに、漆喰や防水紙など定期的なメンテナンスが必要な部分があります。点検結果のご報告をいたします。
漆喰の劣化
棟部分の漆喰が劣化し、ポロポロと剥がれているのが数...続きを読む
2022/11/19相模原市中央区田名にて 雨漏りに備えメンテナンスのご提案
相模原市中央区田名にお住まいのお客様より「漆喰が剥がれてきているので見て欲しい」とのご依頼をいただき調査へ伺いました。漆喰の耐用年数は約20年ほどといわれています。瓦の耐用年数を迎えるまでに、漆喰や防水紙など定期的なメンテナンスが必要な部分があります。点検結果のご報告をいたします。
漆喰の劣化
棟部分の漆喰が劣化し、ポロポロと剥がれているのが数...続きを読む
2019/4/14相模原市中央区上溝で屋根調査、強風により棟板金が飛ばされました
相模原市中央区上溝にお住いのS様より「家の屋根が飛ばされたので見てほしい」とのお困りのご相談がございましたので、調査にお伺いいたしました。相模原市中央区上溝S様のお宅の屋根は金属屋根でした。以前は日本瓦だったそうですが、12年前に葺き替えたそうです。さっそく屋根に上り調査を始めます。
【強風により棟板金は飛ばされることが多い】
...続きを読む
2019/4/14相模原市中央区上溝で屋根調査、強風により棟板金が飛ばされました
相模原市中央区上溝にお住いのS様より「家の屋根が飛ばされたので見てほしい」とのお困りのご相談がございましたので、調査にお伺いいたしました。相模原市中央区上溝S様のお宅の屋根は金属屋根でした。以前は日本瓦だったそうですが、12年前に葺き替えたそうです。さっそく屋根に上り調査を始めます。
【強風により棟板金は飛ばされることが多い】
...続きを読む
2019/4/14相模原市中央区若松で火災保険を用いたカーポートの建て替え、駐車場の屋根も街の屋根やさんです
相模原市中央区若松で台風で破損したカーポートを、火災保険が適用された復旧工事として建て替えを行いました。台風の影響でカーポートが破損したのは、相模原市中央区若松にお住いのY様の玄関前にあるカーポートです。最初のお問い合わせは「台風によりカーポートが破損したので、カーポートの修理のをお願いしたい」とのことでした。屋根材と屋根材を固定している部材が破損しており、...続きを読む
2019/4/14相模原市中央区若松で火災保険を用いたカーポートの建て替え、駐車場の屋根も街の屋根やさんです
相模原市中央区若松で台風で破損したカーポートを、火災保険が適用された復旧工事として建て替えを行いました。台風の影響でカーポートが破損したのは、相模原市中央区若松にお住いのY様の玄関前にあるカーポートです。最初のお問い合わせは「台風によりカーポートが破損したので、カーポートの修理のをお願いしたい」とのことでした。屋根材と屋根材を固定している部材が破損しており、...続きを読む
2019/4/13相模原市中央区清新で台風で破損した呼び樋を直します
雨樋には使用する部分によって様々な種類があります。相模原市中央区清新にお住いのI様より、「雨樋が壊れたので修理の見積もりをお願いしたい」とお悩みのご相談があり、調査後に工事を行いました。破損したのは雨樋の中でも呼び樋という役割の雨樋でした。呼び樋は、軒樋と軒樋の間を結ぶ雨樋のことを言います。相模原市中央区清新I様のお宅の呼び樋は、台風の影響により破損してしま...続きを読む
2019/4/13相模原市中央区清新で台風で破損した呼び樋を直します
雨樋には使用する部分によって様々な種類があります。相模原市中央区清新にお住いのI様より、「雨樋が壊れたので修理の見積もりをお願いしたい」とお悩みのご相談があり、調査後に工事を行いました。破損したのは雨樋の中でも呼び樋という役割の雨樋でした。呼び樋は、軒樋と軒樋の間を結ぶ雨樋のことを言います。相模原市中央区清新I様のお宅の呼び樋は、台風の影響により破損してしま...続きを読む
2018/1/28雪の影響で雨樋は壊れますので調査が必要|相模原市中央区
積もるほどの雪が降ったあとは、毎年雪の被害に見舞われるお宅が多いです。雨漏りや雪止めなどのご依頼も多いですが、雨樋でお困りのご相談も少なくありません。雪による雨樋の被害では、外れ、撓み、落下などの現象が起こります。相模原市中央区W様のお宅でも先日の雪により雨樋に不具合が発生したようで、現地調査にお伺いしました。
【雪...続きを読む
2018/1/28雪の影響で雨樋は壊れますので調査が必要|相模原市中央区
積もるほどの雪が降ったあとは、毎年雪の被害に見舞われるお宅が多いです。雨漏りや雪止めなどのご依頼も多いですが、雨樋でお困りのご相談も少なくありません。雪による雨樋の被害では、外れ、撓み、落下などの現象が起こります。相模原市中央区W様のお宅でも先日の雪により雨樋に不具合が発生したようで、現地調査にお伺いしました。
【雪...続きを読む
全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
・既存住宅における断熱リフォーム支援事業
【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和5年9月公募の受付は終了しました。(令和5年12月8日)
完了実績報告書の締め切りは令和6年2月16日(金)必着となります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
→条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。
・こどもエコすまい支援事業
【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和5年9月28日)
【対象工事】
<必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
<必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
→条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。
・グリーンリフォームローン
【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
→条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。
お問い合わせから工事までの流れ


相模原市中央区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!