屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

HOME > 川崎市高津区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜

川崎市高津区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜

街の屋根やさんはお客様満足No.1を目指しています!施工実績20,000棟、最長15年の安心保証、国土交通大臣指定リフォーム瑕疵保険登録業者です

街の屋根やさんはお客様満足No.1を目指しています!施工実績20,000棟、最長15年の安心保証、国土交通大臣指定リフォーム瑕疵保険登録業者です

川崎市高津区で屋根工事の依頼が初めての方へ

雨漏りにお困りの川崎市高津区にお住まいの方へ雨漏り修理15,000円(税込16,500円)~

川崎市高津区で屋根工事をお考えの方各工事はこちらから

川崎市高津区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します

街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp

営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。

街の屋根やさん横浜支店のスタッフをご紹介します

街の屋根やさん横浜支店のスタッフをご紹介します

工事メニューと価格

工事メニューと価格

屋根葺き替え工事は13,000円(税込14,300円)/㎡~ 屋根カバー工法は9,000円(税込9,900円)/㎡~ 漆喰工事は4,000円(税込4,400円)/m~ 屋根・外壁塗装は2,800円(税込3,080円)/㎡~
棟板金工事は5,500円(税込6,050円)/m~ 雨樋工事は30,000円(税込33,000円)/m~ 防水工事は5,000円(税込5,500円)/㎡~
お問合せから工事までの流れ

工事メニューと価格

工事メニューと価格

屋根葺き替え工事は13,000円(税込14,300円)/㎡~ 屋根カバー工法は9,000円(税込9,900円)/㎡~ 漆喰工事は4,000円(税込4,400円)/m~
屋根・外壁塗装は2,800円(税込3,080円)/㎡~ 棟板金工事は5,500円(税込6,050円)/m~ 雨樋工事は30,000円(税込33,000円)/m~
防水工事は5,000円(税込5,500円)/㎡~
お問合せから工事までの流れ

川崎市高津区にお住まいの方へ

 川崎市高津区にお住いの方で屋根工事をご検討中の方へ、屋根工事専門店の街の屋根やさん横浜にご相談ください!
 街の屋根やさん横浜では屋根葺き替え工事や屋根カバー工法、屋根塗装など屋根のメンテナンスに必要な工事を行っております。屋根葺き替え工事は既存の屋根を撤去し新規屋根材に葺き替える工事です。また屋根カバー工法は既存の屋根を撤去せずにそのまま新しい屋根材をかぶせる工法です。街の屋根やさん横浜ではご相談をくださいましたお客様の屋根をしっかりと点検したうえで必要な工事のご提案をさえて頂いております。
 このページでは川崎市高津区にて行った屋根カバー工法や屋根葺き替え工事、屋根塗装などの屋根工事に関する施工事例・現場ブログを掲載しております。また、川崎市高津区にお住まいの方が実際に街の屋根やさん横浜で実際に工事を行った際のご感想やご意見を掲載しております。川崎市高津区にお住いの方で現在屋根のメンテナンスを検討されている方はぜひ参考にしていただければと思います。

川崎市高津区で行った施工事例をご紹介

川崎市高津区子母口でセキスイかわらUをスーパーガルテクトに葺き替え工事しました

工事のきっかけ

 川崎市高津区子母口にお住まいのW様より屋根からと思われる雨漏りが起きているので修理をお願いしたいとお問合せをいただいたことが今回の工事のきっかけです。お住まいは長屋の住宅で、1区画の1〜2階がW様のお住まいとなっている家でした。雨漏り箇所を確認するためにまずは屋根裏に入って点検したところ、今回の雨漏り箇所とは別の部分でも雨漏りがあった痕跡がありました。お伺いしたところによると以前屋根工事をしてからは止まっているとのことでしたが、いつ工事したのかもわからないほど前だったとのことでした。

 雨漏り箇所の見立てが立ったので、次は屋根を見てみます。今回の屋根はセキスイの「かわらU」という屋根材が使われていました。かわらUは屋根工事といえば葺き替え工事が主流だった当時では珍しく、時代に先駆けて屋根カバー工事という既存の屋根の上に新しい屋根を葺くという工事を確立した屋根材です。

 かわらUの上から屋根を葺くことはできないため、かわらUを撤去して新しい屋根を葺く葺き替え工事をご提案いたしました。新しい屋根材には軽くて丈夫なIG工業のスーパーガルテクトを使用しました。

 雨漏りにお困りのW様でしたが、今回の工事で無事に雨漏りが止まって安心して暮らすことが出来るとお喜びのお言葉をいただくことができました。

ビフォーアフター

川崎市高津区で屋根葺き替え 施工前川崎市高津区で屋根葺き替え 施工後

川崎市高津区で屋根葺き替え 施工前

川崎市高津区で屋根葺き替え 施工後

【施工内容】

屋根葺き替え

【工事詳細】

築年数 30年以上

平米数 32.7㎡

施工期間 実働4日間

使用材料 スーパーガルテクト(Sシェイドブラック)

費用 詳しくはお問合せください

保証 5年

激しい雨の日に雨漏りが起きて困っている

屋根裏点検

 川崎市高津区子母口にお住まいのお客様より、屋根から雨漏りをしているようなので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。雨漏り箇所の天井の内側がどうなっているのか確認させていただくため、小屋裏を見たところ、ところどころに雨漏りの形跡がありました。どうやら昔雨漏りを起こしていて、15〜16年ほど前に屋根をカバー工事したとのことで、ほとんどの雨染みは以前の雨漏りのものとのことでした。

 

梯子を架けて屋根を上から見てみると

かわらUの屋根 かわらU

続きはこちらから

川崎市高津区久地にてニチハのパミールからアイジー工業のスーパーガルテクトへ屋根葺き替え工事

工事のきっかけ

川崎市高津区久地にお住いのK様より、「屋根の棟板金が剥がれていると業者の方から指摘をされたので見てほしい」とのご相談をいただいたのがきっかけになります。築は19年程で屋根のメンテナンスは行ったことがないこともあり、今回をきっかけに屋根の塗装も検討中とのことでした。調査にうかがった際に別の業者さんから指摘されたと棟板金に関しては特に異常は見受けられなかったのですが、屋根材がニチハのパミールが使用されていることが発覚しました。パミールは年数が経つにつれ、屋根材の表面が剥離すると言う問題の屋根材です。メンテナンスを行うにも塗装はお勧めできません。既存の屋根材に新たな屋根材を載せるカバー工法か、既存の屋根材を剥がして新たな屋根材を葺く、葺き替え工事の選択肢になります。K様とお打ち合わせの結果、既存の屋根材を残すのには抵抗があるとのことで、下地から新たにできる葺き替え工事でのメンテナンスを行う方向でお話が進みました。屋根材については軽くて丈夫な屋根材のご要望につき、ガルバリウム鋼板製の「スーパーガルテクト」で葺き替えを行うことになりました。スーパーガルテクトはメーカーの保証内容も充実しており長期間のメンテナンスも不要と言われております。K様ご家族がこの先も安心して過ごしていける様にしっかりと施工いたします。

ビフォーアフター

川崎市高津区で屋根葺き替え 施工前川崎市高津区で屋根葺き替え 施工後

川崎市高津区で屋根葺き替え 施工前

川崎市高津区で屋根葺き替え 施工後

【施工内容】

屋根葺き替え

【工事詳細】

築年数 19年

平米数 64.9㎡

施工期間 7日間

使用材料 アイジー工業 スーパーガルテクト

費用 132万円

保証 10年

ハウスメーカー ハウスメーカー不明

調査時の様子

K様宅屋根

川崎市高津区久地K様宅の屋根調査時の様子です。別の業者さんからは棟板金の剥がれを指摘されたとのことでしたが、剥がれてる箇所は見当たらず、見た目では棟板金に関しては問題はないと見受けられました。屋根棟板金の浮きや外れのご相談をいただく際、「換気棟」部分を棟板金の浮きや外れと勘違いされる方が多くいらっしゃいます。K様宅の棟板金にも中央に段差違いの換気棟が設置してあります。遠目からでは他の棟板金との違いが見受けられ、異常ではないかと判断されるそうです。普段上ることがない屋根の上でもありますので心配になるのは当然です。しかし通りすがりの業者さんからの指摘を鵜呑みにせず、気になった場合は屋根やさんに上って見てもらうのが間違いありません。また、心配がない様に定期的に点検を行うのも大切です。

屋根材の表層剥離

屋根材の状態 表層剥離の確認

続きはこちらから

川崎市高津区で行ったその他の施工事例はこちら

川崎市高津区末長で雨漏りが発生した屋根をスーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)で屋根カバー工法

【施工内容】
屋根カバー工法

【使用材料】
スーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)


川崎市高津区末長で雨漏りが発生した屋根をスーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)で屋根カバー工法

【施工内容】
屋根カバー工法

【使用材料】
スーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)

川崎市高津区北見方にて棟板金交換に合わせ屋根塗装・外壁塗装工事も実施

【施工内容】
外壁塗装

【使用材料】
屋根:ファインパーフェクトベスト(クールジェノバブラウン) 外壁:パーフェクトトップ(ND-110,ND-375)


川崎市高津区北見方にて棟板金交換に合わせ屋根塗装・外壁塗装工事も実施

【施工内容】
外壁塗装

【使用材料】
屋根:ファインパーフェクトベスト(クールジェノバブラウン) 外壁:パーフェクトトップ(ND-110,ND-375)

川崎市高津区で屋根工事を行ったお客様の声

雨漏りでお困りの川崎市高津区子母口のお客様へ屋根葺き替え工事のご提案

雨漏りでお困りの川崎市高津区子母口のお客様へ屋根葺き替え工事のご提案

【工事前】
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏り
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネットで知りました
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
(ネット)他の業者さんと検討した結果よさそうと感じたため
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
トータルでよさそうと感じたため
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
・事前に近隣住宅への訪問挨拶(工事説明) ・雨樋の確認をお願いしたが小雨にも拘わらず嫌な顔もしないでやって頂いた。親切、丁寧に具体的に説明していただき安心出来ました。
川崎市高津区で屋根工事を行ったお客様の声 工事前アンケート

川崎市高津区で屋根工事を行ったお客様の声一覧

高津区下作延にて天井から雨漏り、調査に伺いました

【施工内容】

雨漏り修理

【一言メッセージ】

感謝しています。

高津区下作延にて天井から雨漏り、調査に伺いました

【施工内容】

雨漏り修理

【一言メッセージ】

感謝しています。

屋根葺き替え工事を行なった高津区末長N様

【施工内容】

屋根葺き替え

【一言メッセージ】

良かったです

屋根葺き替え工事を行なった高津区末長N様

【施工内容】

屋根葺き替え

【一言メッセージ】

良かったです

高津区久地にて屋根の棟板金の剥がれが発生、葺き替え工事を実施

【施工内容】

外壁塗装

【一言メッセージ】

対応がとてもよかったです。

高津区久地にて屋根の棟板金の剥がれが発生、葺き替え工事を実施

【施工内容】

外壁塗装

【一言メッセージ】

対応がとてもよかったです。

川崎市高津区での現場ブログをご紹介

川崎市高津区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。

2023/5/26川崎市高津区末長にてスレート屋根の調査!ボロボロに剥離したスレートには塗装ができない!?屋根カバー工事か屋根葺き替え工事でメンテナンスを行いましょう!

川崎市高津区末長にてスレート屋根の調査!ボロボロに剥離したスレートには塗装ができない!?屋根カバー工事か屋根葺き替え工事でメンテナンスを行いましょう!

 「自宅の屋根を塗装したいので見に来てほしい」と、川崎市高津区末長にお住いのお客様よりご依頼を頂き調査に伺いました。これまで屋根のメンテナンスを行ったことが無く、今回初めてお考えになられたとのことでした。  屋根に上がらせていただき、お客様のお宅の屋根にはスレートと呼ばれる屋根材が使用されていることがわかりました。しかし、一般的なスレートとは傷み方が異なる...続きを読む
2023/5/26川崎市高津区末長にてスレート屋根の調査!ボロボロに剥離したスレートには塗装ができない!?屋根カバー工事か屋根葺き替え工事でメンテナンスを行いましょう!

川崎市高津区末長にてスレート屋根の調査!ボロボロに剥離したスレートには塗装ができない!?屋根カバー工事か屋根葺き替え工事でメンテナンスを行いましょう!

 「自宅の屋根を塗装したいので見に来てほしい」と、川崎市高津区末長にお住いのお客様よりご依頼を頂き調査に伺いました。これまで屋根のメンテナンスを行ったことが無く、今回初めてお考えになられたとのことでした。  屋根に上がらせていただき、お客様のお宅の屋根にはスレートと呼ばれる屋根材が使用されていることがわかりました。しかし、一般的なスレートとは傷み方が異なる...続きを読む
2022/12/24川崎市高津区千年へ屋根調査へ伺いました 貫板の劣化により棟板金が飛散

川崎市高津区千年へ屋根調査へ伺いました 貫板の劣化により棟板金が飛散

 川崎市高津区千年にお住まいのお客様より「棟板金が剥がれてしまった」とのことでご連絡をいただき現地へ伺いました。強風により剥がれて落下してしまったそうですが、お怪我や2次被害等が無くてなによりでした。瓦(日本瓦)以外の屋根材の場合、棟部分には「棟板金」とよばれる金属板が使用されています。 飛散した棟板金  大棟部分から軒先にむかって設置されている下り...続きを読む
2022/12/24川崎市高津区千年へ屋根調査へ伺いました 貫板の劣化により棟板金が飛散

川崎市高津区千年へ屋根調査へ伺いました 貫板の劣化により棟板金が飛散

 川崎市高津区千年にお住まいのお客様より「棟板金が剥がれてしまった」とのことでご連絡をいただき現地へ伺いました。強風により剥がれて落下してしまったそうですが、お怪我や2次被害等が無くてなによりでした。瓦(日本瓦)以外の屋根材の場合、棟部分には「棟板金」とよばれる金属板が使用されています。 飛散した棟板金  大棟部分から軒先にむかって設置されている下り...続きを読む
2022/10/30川崎市高津区二子にて太陽光パネルが載っているパミール屋根の調査 

川崎市高津区二子にて太陽光パネルが載っているパミール屋根の調査 

 川崎市高津区二子にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談いただき現地調査へ伺いました。屋根はパミール屋根材が使用されており、特徴的な症状が発生している状態でした。以前、別の業者さんからパミール屋根ということを指摘されていたこともあり、塗装メンテナンスではなく屋根カバー工事をご希望でした。今回は、屋根の状態を点検させていただいた内容をご報告し...続きを読む
2022/10/30川崎市高津区二子にて太陽光パネルが載っているパミール屋根の調査 

川崎市高津区二子にて太陽光パネルが載っているパミール屋根の調査 

 川崎市高津区二子にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談いただき現地調査へ伺いました。屋根はパミール屋根材が使用されており、特徴的な症状が発生している状態でした。以前、別の業者さんからパミール屋根ということを指摘されていたこともあり、塗装メンテナンスではなく屋根カバー工事をご希望でした。今回は、屋根の状態を点検させていただいた内容をご報告し...続きを読む
2021/9/10川崎市高津区千年新町で棟板金が浮いていると指摘を受け屋根の調査、火災保険についても知りたい

川崎市高津区千年新町で棟板金が浮いていると指摘を受け屋根の調査、火災保険についても知りたい

 川崎市高津区千年新町で築14年になるお住まいの現地調査を行いました。10年前に屋根塗装工事を行っているようですが、今回は訪問業者から指摘を受けた棟板金の状態を確認したいとの事です。火災保険についても詳しく知りたいとおっしゃっていましたので、今回は調査の様子と火災保険についてご紹介いたします。 屋根の状態を確認 棟板金  お問合せのきっかけとな...続きを読む
2021/9/10川崎市高津区千年新町で棟板金が浮いていると指摘を受け屋根の調査、火災保険についても知りたい

川崎市高津区千年新町で棟板金が浮いていると指摘を受け屋根の調査、火災保険についても知りたい

 川崎市高津区千年新町で築14年になるお住まいの現地調査を行いました。10年前に屋根塗装工事を行っているようですが、今回は訪問業者から指摘を受けた棟板金の状態を確認したいとの事です。火災保険についても詳しく知りたいとおっしゃっていましたので、今回は調査の様子と火災保険についてご紹介いたします。 屋根の状態を確認 棟板金  お問合せのきっかけとな...続きを読む
2021/6/21川崎市高津区二子で雨漏りしているアスファルトシングル葺き屋根を直します

川崎市高津区二子で雨漏りしているアスファルトシングル葺き屋根を直します

 川崎市高津区二子で雨漏りの原因調査をおこないました。  小屋裏が点検口から確認出来るのですが、棟部分に雨漏りのケイ先が有ります。黒くなっているのが雨漏りのあとで、水を吸って下地にカビが生えている状態です。  この状態では室内側から雨漏りを止める事は出来ませんので、屋根の原因箇所を特定し適切な雨漏り修理をおこなう必要があります。 小屋裏から雨漏りの状況...続きを読む
2021/6/21川崎市高津区二子で雨漏りしているアスファルトシングル葺き屋根を直します

川崎市高津区二子で雨漏りしているアスファルトシングル葺き屋根を直します

 川崎市高津区二子で雨漏りの原因調査をおこないました。  小屋裏が点検口から確認出来るのですが、棟部分に雨漏りのケイ先が有ります。黒くなっているのが雨漏りのあとで、水を吸って下地にカビが生えている状態です。  この状態では室内側から雨漏りを止める事は出来ませんので、屋根の原因箇所を特定し適切な雨漏り修理をおこなう必要があります。 小屋裏から雨漏りの状況...続きを読む
2021/4/27川崎市高津区久地で反りが酷いスレート屋根には屋根カバー工事をお勧めします

川崎市高津区久地で反りが酷いスレート屋根には屋根カバー工事をお勧めします

 川崎市高津区久地で屋根の調査をおこないました。築20年を超えて初めてのメンテナンスを検討されている建物です。スレート屋根は塗装工事が必要な屋根材で、塗装する事で長持ちさせる事が出来ます。  スレート屋根は塗装工事より長持ちさせる事は出来ますが、塗装工事で効果が期待できるのはスレートの表面だけです。スレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)は経年によっ...続きを読む
2021/4/27川崎市高津区久地で反りが酷いスレート屋根には屋根カバー工事をお勧めします

川崎市高津区久地で反りが酷いスレート屋根には屋根カバー工事をお勧めします

 川崎市高津区久地で屋根の調査をおこないました。築20年を超えて初めてのメンテナンスを検討されている建物です。スレート屋根は塗装工事が必要な屋根材で、塗装する事で長持ちさせる事が出来ます。  スレート屋根は塗装工事より長持ちさせる事は出来ますが、塗装工事で効果が期待できるのはスレートの表面だけです。スレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)は経年によっ...続きを読む
2021/3/31川崎市高津区梶ヶ谷でひび割れが目立つトタン屋根に塗装工事をおこないます

川崎市高津区梶ヶ谷でひび割れが目立つトタン屋根に塗装工事をおこないます

 川崎市高津区梶ヶ谷で屋根の塗装工事をおこないます。塗装するのは1階の屋根でトタンの瓦棒葺き屋根になっています。過去に何度か塗装工事をおこなった事があるそうですが、塗膜が大分劣化しいる事がわかります。撥水性が落ちてしまうので、日が当たりにくい北面などは屋根にコケが付着してしまいます。  金属屋根はスレートなどの他の屋根材と比べても熱による伸縮が大きい為、塗...続きを読む
2021/3/31川崎市高津区梶ヶ谷でひび割れが目立つトタン屋根に塗装工事をおこないます

川崎市高津区梶ヶ谷でひび割れが目立つトタン屋根に塗装工事をおこないます

 川崎市高津区梶ヶ谷で屋根の塗装工事をおこないます。塗装するのは1階の屋根でトタンの瓦棒葺き屋根になっています。過去に何度か塗装工事をおこなった事があるそうですが、塗膜が大分劣化しいる事がわかります。撥水性が落ちてしまうので、日が当たりにくい北面などは屋根にコケが付着してしまいます。  金属屋根はスレートなどの他の屋根材と比べても熱による伸縮が大きい為、塗...続きを読む
2021/3/8川崎市高津区新作で塗装が原因で雨漏りしているスレート屋根は葺き替え工事で直します

川崎市高津区新作で塗装が原因で雨漏りしているスレート屋根は葺き替え工事で直します

 川崎市高津区新作で屋根の調査をおこないました。マンションの屋根はスレートが葺かれているのですが、階下に雨漏りしているそうです。  屋根の状況を確認すると、塗装工事をおこなった形跡がありますが、塗膜は大分劣化しています。気になるのは、雨漏りが止まらないという事で一部塗料タイプの防水材をかけてしまっていて、スレートの隙間が埋まってしまっています。塗装工事の際...続きを読む
2021/3/8川崎市高津区新作で塗装が原因で雨漏りしているスレート屋根は葺き替え工事で直します

川崎市高津区新作で塗装が原因で雨漏りしているスレート屋根は葺き替え工事で直します

 川崎市高津区新作で屋根の調査をおこないました。マンションの屋根はスレートが葺かれているのですが、階下に雨漏りしているそうです。  屋根の状況を確認すると、塗装工事をおこなった形跡がありますが、塗膜は大分劣化しています。気になるのは、雨漏りが止まらないという事で一部塗料タイプの防水材をかけてしまっていて、スレートの隙間が埋まってしまっています。塗装工事の際...続きを読む
2021/3/2川崎市高津区久地で地震に備えて雨漏りしている重い瓦葺き屋根を軽い金属屋根に葺き替えます

川崎市高津区久地で地震に備えて雨漏りしている重い瓦葺き屋根を軽い金属屋根に葺き替えます

 川崎市高津区久地で屋根の調査をおこないました。瓦葺き屋根は雨もりしていましたので、下地をしっかりと直さないと雨漏りは止まりません。下地を直す為には瓦を再利用する葺き直し工事と、瓦から他の屋根材へ変える葺き替え工事をおこないます。重い瓦屋根のままで下地だけ直した場合、最近の地震の事も考えて軽くて耐久性の高いガルバリウム鋼板などの金属屋根への葺き替え工事をご希...続きを読む
2021/3/2川崎市高津区久地で地震に備えて雨漏りしている重い瓦葺き屋根を軽い金属屋根に葺き替えます

川崎市高津区久地で地震に備えて雨漏りしている重い瓦葺き屋根を軽い金属屋根に葺き替えます

 川崎市高津区久地で屋根の調査をおこないました。瓦葺き屋根は雨もりしていましたので、下地をしっかりと直さないと雨漏りは止まりません。下地を直す為には瓦を再利用する葺き直し工事と、瓦から他の屋根材へ変える葺き替え工事をおこないます。重い瓦屋根のままで下地だけ直した場合、最近の地震の事も考えて軽くて耐久性の高いガルバリウム鋼板などの金属屋根への葺き替え工事をご希...続きを読む
2021/2/22川崎市高津区下作延で地震に備えて重い瓦屋根から軽い屋根への葺き替え工事を検討されています

川崎市高津区下作延で地震に備えて重い瓦屋根から軽い屋根への葺き替え工事を検討されています

 川崎市高津区下作延で屋根の調査をおこないました。敷地内に建物が2棟建っており、以前の台風の際にトタン屋根が捲れてしまったため葺き替え工事を御依頼いただきました。  今回は葺き替え工事をおこなった建物ではなく、もう1棟の瓦葺き屋根の調査に伺いました。築年数も経過していて、最近東北地方でも大きな地震がありましたので、重い瓦屋根ではなく軽い屋根材への葺き替え工...続きを読む
2021/2/22川崎市高津区下作延で地震に備えて重い瓦屋根から軽い屋根への葺き替え工事を検討されています

川崎市高津区下作延で地震に備えて重い瓦屋根から軽い屋根への葺き替え工事を検討されています

 川崎市高津区下作延で屋根の調査をおこないました。敷地内に建物が2棟建っており、以前の台風の際にトタン屋根が捲れてしまったため葺き替え工事を御依頼いただきました。  今回は葺き替え工事をおこなった建物ではなく、もう1棟の瓦葺き屋根の調査に伺いました。築年数も経過していて、最近東北地方でも大きな地震がありましたので、重い瓦屋根ではなく軽い屋根材への葺き替え工...続きを読む

全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度

既存住宅における断熱リフォーム支援事業

【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和5年1月16日~令和5年3月3日
 ※申請が住宅区分ごとの予算に達した場合は公募が締め切りとなります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。

こどもエコすまい支援事業

【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】令和5年3月下旬~遅くとも令和5年12月31日
※予算上限に達した時点で交付申請は締め切りとなります。
【対象工事】
必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。

グリーンリフォームローン

【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。

お問い合わせから工事までの流れ

1.ご相談・お問合せ
 メール又はお電話でお問合せください。オンラインでのご相談も承っています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
2.お住まい・建物の無料点検
 専門的な知識をもつ担当スタッフが、細部まで建物を調査します。屋根にのぼる事が困難な場合には、ドローンを使用して調査することも可能です。お悩みや工事に対するご要望などを詳しくお伺いいたします。
3.お見積りの提出(無料)・点検と調査のご報告とご提案
 点検時に撮影した写真を基に調査結果を報告致します。お客様のご要望や予算に合った工事プランでのお見積りを提出します。
4.お客様のご判断(リフォーム工事を行うのかの是非)
 お見積り書やご提案内容をご確認ください。弊社にリフォーム工事をご依頼いただく場合は、工事開始のご希望予定などをお伺いします。工事をご依頼いただけない場合でも、お見積りは無料ですので、ご安心ください。
5.リフォーム工事のご契約
 契約書の内容を丁寧にご説明し、内容を十分にご理解いただいた後、押印をいただきます。
6.工事開始~完成
 工事日にはご挨拶にお伺いし、改めて工事に関する説明をさせて頂きます。また、工事前には、ご近隣宅への挨拶も怠りません。工事の進捗状況や作業完了時のご報告は、お客様のご希望に合わせて電話やメールで行います。
7.お引渡し前の点検・工事完了後
 お引渡し前には、不良箇所が無いか十分にチェックし、弊社の自社検査が終了した後、お客様の目で工事内容をご確認いただきます。工事後の屋根を引きで確認したい場合には、ドローンを使用します。
8.工事完了のご報告
 完了報告書に押印いただき、保証書を発行します。施工保証年数にあわせ隔年点検に伺います。

川崎市高津区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します

街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。


街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp

川崎市高津区での屋根工事は街の屋根やさん横浜支店へ

お問い合わせバナー