HOME > ブログ > 川崎市高津区久地で反りが酷いスレート屋根には屋根カバー工事を.....
川崎市高津区久地で反りが酷いスレート屋根には屋根カバー工事をお勧めします
川崎市高津区久地で屋根の調査をおこないました。築20年を超えて初めてのメンテナンスを検討されている建物です。スレート屋根は塗装工事が必要な屋根材で、塗装する事で長持ちさせる事が出来ます。
スレート屋根は塗装工事より長持ちさせる事は出来ますが、塗装工事で効果が期待できるのはスレートの表面だけです。スレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)は経年によって劣化して裂けたり切れてしまう事がありますので、築20年を経過した建物はその点も注意してメンテナンス方法を検討する必要があります。
スレート屋根の傷み具合
スレート屋根は塗装工事をおこなわないと表面の撥水性が落ちてしまい、雨が降ると雨水を吸い込んでしまう様になります。雨水を吸い込んだスレートは濡れて乾いてを繰り返すうちに反りが出てしまいます。一旦反りが出たスレートは元の状態には戻りませんので、このことが原因で割れなどに繋がる事が有ります。
また、北面などのは乾きにくい為に表面がコケで覆われてしまいます。画像のオレンジ色の部分がコケです。元々着色した状態で製品として作られていますが、塗膜も紫外線や風雨に曝されている事で劣化して剥がれていくので、白っぽくなっていきます。この状態になると更にコケが生えやすくなり、と悪循環に陥ってしまいます。
全体的に反りが出ているので、ペン先がスポッと入り込んでしまいます。スレートの事だけを考えれば、塗装工事でのメンテナンスは可能です。表面を綺麗にして撥水性を取り戻す事は出来ますが、長い目で見た時にはお勧めできません。
下地に問題が無いので屋根カバー工事のご提案
棟板金が一部浮いていました。下地の貫板に打ち込んである釘は効いているのですが、貫板がスレートから浮いている為に棟板金も持ち上がっています。風当たりの良いところで強風の影響も受けている様です。実際に台風などの強風によって被害を受けているのであれば火災保険の風災も適用になります。
屋根全体を調査させていただき傷みの状況が確認出来ました。スレートだけ見れば塗装の選択肢もありますが、築年数と今後建物を何年持たせたいか、以降のメンテナンスコストを考えて、今回のタイミングでの屋根カバー降雨時をご提案しました。塗装をおこなっても数年後に防水紙(ルーフィング)の劣化により雨漏りする可能性が非常に高くなってしまうからです。
川崎市高津区久地で調査したスレート屋根は、塗装工事でご検討されていましたが、総合的に屋根カバー工事が最適なメンテナンス方法と判断しました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心してお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年04月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市高津区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
川崎市高津区のその他のブログ
川崎市高津区のその他の施工事例
- 施工内容
- 庇工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ポリカーボネート 厚さ2mm
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドチャコール
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!