川崎市高津区北見方で過去2回屋根塗装をしている屋根の調査!スレートをより長持ちさせるには屋根塗装でメンテナンスを行いましょう!

HOME > ブログ > 川崎市高津区北見方で過去2回屋根塗装をしている屋根の調査!ス.....

川崎市高津区北見方で過去2回屋根塗装をしている屋根の調査!スレートをより長持ちさせるには屋根塗装でメンテナンスを行いましょう!

更新日:2023年06月28日

 川崎市高津区北見方にお住いお客様より「もう一度屋根塗装をしたい」とメンテナンスについてのご相談をいただきました。過去にも2回屋根塗装を行っており、今回も屋根塗装をご検討中とのことでした。お客様のお宅で使用されている屋根材はスレートです。スレートは塗装でのメンテナンスを繰り返すことによってより長持ちさせることができる屋根材です。早速屋根に上がらせていただき、スレート自体の様子や過去に塗られた塗膜の状態を調査してまいります。

傷みすぎたスレートには塗装ができないため、屋根塗装メンテナンスは早めに行いましょう!

塗膜の剥がれだけでなく棟板金の浮きも確認できました

スレート表面の塗膜が剥がれ、スレート本体が露出しています。 指が入る隙間があくほど棟板金が浮いています。

 お客様のお宅のスレートは黒色に塗装されていて、築年数からするとアスベストが混入されたスレートが使われていると思われます。黒い塗膜は艶が無くなっており、太陽の光に当たってもあまり光沢が出ていませんでした。左の写真のように、まだらに白っぽくなっているところが散見されましたが、これは黒い塗膜が剥がれスレートそのものが露出している状態です。スレートは元々水分を吸収しやすい素材のため、露出した状態のままだとやがて雨水を吸収して傷み、ひび割れたり欠けやすくなります。スレート自体の耐用年数は20年~30年程度ですが、環境によっては耐候年数よりも早く寿命を迎えてしまう可能性があります。だからこそ、屋根塗装を行い塗膜でスレートを保護してあげることが大切なのです。

 さらに右の写真をご覧いただくとおわかりいただけるように、棟板金の隙間が指がすっぽりと入ってしまうくらい拡がっていることがわかりました。棟板金は、屋根の頂点部分に被せてある金属素材でできた板金のことで、屋根材を固定しているだけでなく雨水の侵入を防いでくれるという重要な役割を持っています。屋根材と棟板金の隙間は必要なものなのですが、ここまで拡がっていると内側に雨水が入りやすくなって内部にある貫板を腐食したり、強い風を受けると外れたり飛散する可能性が考えられます。この棟板金も、スレートと同じくメンテナンスが必要な部材です。屋根からの雨漏りのリスクや、飛散した際にご自宅や隣家を傷つけてしまったり通行人に当たってしまうといった事故が起こる前に補修しておきましょう!

屋根塗装と棟板金交換工事でメンテナンスを行いました!

スレートは「屋根塗装工事」でより長持ちさせることができます! スレートが傷みすぎる前に「屋根塗装」でメンテナンスを行いましょう!

 お客様のお宅の屋根は、「屋根塗装工事」(料金は税込¥415,800~)と「棟板金交換工事」(料金は税込¥154,000~から)でメンテナンスを行うこととなりました。スレートは傷みすぎると、せっかく塗膜を塗っても剝がれやすくなってしまうため、屋根塗装を行うことができない場合があります。その際は「屋根カバー工事」か「屋根葺き替え工事」しかメンテナンスの選択肢が無くなってしまいますので、スレートが傷みすぎる前に早めの点検やメンテナンスを行うようにしましょう!築年数が経過したお住まいでまだ一度も点検やメンテナンスを行ったことが無い方は、一度専門業者に依頼し見てもらうことをお勧めいたします。街の屋根やさんでは無料点検を行っておりますので、お気軽にお問合せください。

 屋根塗装や棟板金交換工事は足場が必要な工事なのですが、別々の時期に行ってしまうとその都度足場費用が15万~25万円ほど掛かってしまいます。しかし、足場が必要になる工事をまとめて行うことで、その都度かかってしまう足場費用を節約できるのです!足場が必要な工事に関して、詳しくはこちらをご覧ください。

 私達、街の屋根やさんは綿密な調査のもと、お客様のお住まいに合った適切なご提案をいたします。屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

 記事内に記載されている金額は2023年06月28日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

防水性の低くなった屋根は危険!屋根塗装で防水性を回復
 前述の通り、屋根塗装・外壁塗装の主な目的は「お住まいの耐久性を保持する」ことです。近年ではそれに「快適な室温にする」、「汚れがつきづらくする」といった機能を追加できるようになりました。断熱塗料・遮熱塗料 夏の暑さと冬の寒さを軽減してくれる断熱塗料は夏の冷房と冬の暖房、二つの季節の光熱費を削減してく…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
 健全なお住まいに暮らしている場合、普段から屋根のメンテナンスやリフォームを意識して生活している人はほとんどいないでしょう。  しかし、どんな屋根であってもメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。屋根がどんな環境におかれているか想像してみてください。  晴れの日には容赦ない紫外線に曝され…続きを読む
屋根塗料の耐久性と耐候性にはこだわりたい方におすすめ、ラジカル制御塗料「ファインパーフェクトベスト」
 建築用塗料において近年、注目されている技術がラジカル制御。塗膜を劣化させる大きな要因は紫外線によって発生したラジカルによる酸化還元反応です。このラジカルを発生しにくく、発生したとしても安定剤で封じ込めてしまう屋根塗装用塗料がファインパーフェクトベストなのです。 【動画で確認「ファインパーフェクト…続きを読む
傷んだスレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
下地調整と下塗りが一度で可能 厚膜を形成し、塗装面を良好に 上塗り後、良質な艶を形成  【動画で確認「ベスコロフィラー」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ …続きを読む
どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介
現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけでも99社、賛助会員を入れると計270社が登録されています。これだけの会社が塗料を作っており、新製品を次々と発表してくるのですから、本当に凄い量の塗料…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多いで…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      川崎市高津区のその他のブログ

      2023/06/30 川崎市高津区二子で過去に塗装した屋根の調査!「屋根葺き替え工事」で傷んだスレートをメンテナンス!

       「自宅の屋根を塗装したい」と、川崎市高津区二子にお住いのお客様よりメンテナンスのご相談をいただきました。築24年が経つというお客様のお宅に使用されている屋根材はスレートで、14年程前に屋根塗装のメンテナンスを行っているそうです。今回は2回目の屋根塗装をご検討されているとのことでした。 スレートは、...続きを読む

      2023/05/26 川崎市高津区末長にてスレート屋根の調査!ボロボロに剥離したスレートには塗装ができない!?屋根カバー工事か屋根葺き替え工事でメンテナンスを行いましょう!

       「自宅の屋根を塗装したいので見に来てほしい」と、川崎市高津区末長にお住いのお客様よりご依頼を頂き調査に伺いました。これまで屋根のメンテナンスを行ったことが無く、今回初めてお考えになられたとのことでした。 屋根に上がらせていただき、お客様のお宅の屋根にはスレートと呼ばれる屋根材が使用されていることが...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      川崎市高津区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年以上
      使用材料
      スーパーガルテクト(Sシェイドブラック)

      その他の施工事例一覧→

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2023/10/4 スレート屋根塗装に必須の縁切りとは?屋根から発生する雨漏りの原因となります!

       縁切りとは一般的にスレート屋根に塗装メンテナンスを施す際に行われる、屋根材同士の重なり部に隙間を設ける工程です。縁切りが全くされていない、もしくは十分でない状態は「縁切り不足」と呼ばれ、屋根から発生する雨漏りの原因となります。 今回は、スレート屋根塗装時に必須の縁切りの特徴や重要性と併せて、縁切り...続きを読む

      2023/10/4 スレート屋根のメンテナンスに悩んでいる方必見!長寿命スレート「グラッサシリーズ」とは?

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜店です(●^o^●)  本記事ではスレート屋根のメンテナンス問題や「グラッサシリーズ」のメリットについて詳しく解説します。屋根のメンテナンスが面倒くさい、簡単にしたい!とお考えの方、30年間色褪せないスレート屋根材「グラッサシリーズ」がおススメです!...続きを読む

      2023/10/3 スレートとは?特徴と併せてスレート屋根の寿命を延ばす塗装メンテナンスの重要性をご紹介!

       現在、国内で最も普及している屋根材は、スレートです。天然スレート・化粧スレートに分類され、一般的に屋根材として使用されるスレートは化粧スレートが使用されます。 安価・軽量性に魅力である一方、表面に施されている塗膜の劣化・剥離の進行は苔の繁殖や屋根材の割れを引き起こし、屋根材の寿命を縮めてしまいます...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ファインSi (インディアンレッド)、ファインパーフェクトベスト(赤さび)
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年
      使用材料
      サーモアイSi、棟板金交換

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!