相模原市緑区で屋根工事・雨漏り修理なら『街の屋根やさん』 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > 相模原市緑区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜

相模原市緑区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜

街の屋根やさんはお客様満足No.1を目指しています!施工実績20,000棟、最長15年の安心保証、国土交通大臣指定リフォーム瑕疵保険登録業者です

街の屋根やさんはお客様満足No.1を目指しています!施工実績20,000棟、最長15年の安心保証、国土交通大臣指定リフォーム瑕疵保険登録業者です

相模原市緑区で屋根工事の依頼が初めての方へ 雨漏りにお困りの相模原市緑区にお住まいの方へ雨漏り修理15,000円(税込16,500円)~

相模原市緑区で屋根工事をお考えの方各工事はこちらから

相模原市緑区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します

街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp

営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。

街の屋根やさん横浜支店のスタッフをご紹介します

屋根工事メニューと価格

相模原市緑区にお住まいの方へ

 相模原市緑区にお住まいの皆様、屋根の点検やメンテナンスは行っていますか。
 屋根材には瓦やスレート・金属など、様々なものがあります。その素材が違えば、メンテナンス方法やその時期は異なるでしょう。いつまでも美観と耐久性を維持する為には、定期的な屋根の点検・メンテナンスを行うことが大切です。点検で問題が無ければ、安心できますし、劣化が著しい場合には、屋根葺き替え工事や屋根カバー工法と言ったリフォーム工事で耐久性を蘇らせることができます。
 私たち街の屋根やさんでは、お住まいの点検~お見積り作成まで無料で承っておりますので、お気軽にご利用ください。

相模原市緑区で行った施工事例をご紹介

相模原市緑区下九沢にて塗装不可のパミールからコロニアルグラッサの屋根に葺き替え

工事のきっかけ

 スレートは、塗装メンテナンスが必要な屋根材です。しかし、スレートでありながら、塗装不向きなものもあります。現在、廃盤となってしまったパミールは、経年劣化によって表面がミルフィーユ状に剥がれてしまうことから、塗装不向きな屋根材とされています。
 相模原市緑区にお住まいのY様は、パミールの傷みが気になり、屋根リフォーム工事を検討されました。「色褪せしにくく、耐久性のある屋根にしたい」とご希望されておりましたので、コロニアルグラッサを使用した屋根葺き替え工事を実施しました。工事の様子をご覧ください。
 現在、新型コロナウィルスが拡がりを見せております。私たち街の屋根やさんでは引き続き、新型コロナウィルス対策を講じて、お客様のもとへお伺いしておりますのでご安心ください。

ビフォーアフター

相模原市緑区で屋根葺き替え 施工前相模原市緑区で屋根葺き替え 施工後

相模原市緑区で屋根葺き替え 施工前

相模原市緑区で屋根葺き替え 施工後

【施工内容】

屋根葺き替え

【工事詳細】

築年数 12年

平米数 85.6㎡(屋根面積)

使用材料 コロニアルグラッサ

費用 詳しくはお尋ねください

保証 10年

パミール屋根の調査

屋根調査 パミール屋根の調査

 現地調査時の様子です。築12年になるY様邸のパミール屋根には、既に剥離が始まっておりました。パミールは、大手外装材メーカーであるニチハが1996年から2008年にかけて製造・販売していた屋根材です。ノンアスベスト(アスベストを含まない)屋根材として、広く普及されていましたが、剥離や釘の抜け落ちといった不具合が報告され、現在では廃盤となっております。新築から10年前後が過ぎた頃より、その不具合は多く見られるとされています。

劣化したパミール 剥離したパミール

 経年劣化によって剥離するパミールには、屋根塗装は向いていません。屋根葺き替え工事または、屋根カバー工法の選択肢になります。ご自身やご家族のライフプランを考えて、最適な選択をしましょう。Y様は、屋根葺き替え工事を選択されました。

 

続きはこちらから

相模原市緑区トップライト雨漏りを契機にエコグラーニカバー工事

工事のきっかけ

雨漏り発生のご連絡を受け、調査をさせて頂きました。トツプライトからの雨漏りでした。屋根に上がると以前に塗られた塗装の塗膜が剥がれており、化粧スレートが露出しておりました。ご主人様へ画像を交えて現状を報告。トップライトは必要ないということで、撤去すると同時に屋根カバー工事を行うことになりました。

ビフォーアフター

相模原市緑区で屋根カバー工法 施工前相模原市緑区で屋根カバー工法 施工後

相模原市緑区で屋根カバー工法 施工前

相模原市緑区で屋根カバー工法 施工後

【施工内容】

屋根カバー工法

【工事詳細】

築年数 23年

平米数 90㎡

施工期間 5日

使用材料 エコグラーニ

費用 119万

保証 12年

IMG_0057 IMG_0058

まずは雨漏り地点を確認しました。雨漏りの発生はこのトップライトからとの事です。トップライトは年数が経つと、ビスまわり・窓枠のシール・外側のシール・内側のシール・開閉の不具合などにからの雨漏りが発生します。

IMG_0061 IMG_0068

トップライトは他にも2箇所あり、計3箇所あります。2台並んだトップライトの上端では化粧レートが割れているのが確認できます。また化粧スレートの表面劣化が著しいことがわかります。ご主人様いわく屋根は緑色と仰ってましたが、板金の色が緑色なので昔は緑色だったのだろうと思います。しかし現在は緑色には見えない状態です。迷彩柄のような…。緑色の塗膜は剥がれてしまったようです。この状態だと塗装でメンテナンスしたとしても、それぞれの塗料が持つ耐用年数まで剥がれずに保つことは困難です。よって屋根カバー工事をご提案させて頂きました。

【地 域 名】 相模原市緑区

【工 事 名】 屋根カバー工事

続きはこちらから

相模原市緑区で行ったその他の施工事例はこちら

相模原市緑区で屋根工事を行ったお客様の声

貸家の屋根塗装が劣化してしまった相模原市緑区の山口様の屋根塗装工事

貸家の屋根塗装が劣化してしまった相模原市緑区の山口様の屋根塗装工事

【工事前】
Q1.屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
トタン屋根の塗装が落ちたため。家が古いので修理するかしないかで悩みました。
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?

ホームページ

Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

迷わず連絡しました。    
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?

ホームページを見て安心してお任せできると思った

Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
気持ちがいい挨拶。親切で丁寧な説明で分かりやすかった。
相模原市緑区で屋根工事を行ったお客様の声 工事前アンケート

【工事後】
Q1.街の屋根やさんを5段階で評価をお願いします
5
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?

Q3.街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?

Q4.街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?

ホームページを見て安心してお任せできると思った。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
相模原市緑区で屋根工事を行ったお客様の声 工事後アンケート

相模原市緑区で屋根工事を行ったお客様の声一覧

相模原市緑区での現場ブログをご紹介

相模原市緑区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。

2022/12/26相模原市緑区大島にて屋根調査 屋根だけでなく付帯部の劣化も確認しました

相模原市緑区大島にて屋根調査 屋根だけでなく付帯部の劣化も確認しました

 相模原市緑区大島にて屋根の調査に伺いました。築30年近くになるため、カバー工法を検討されているということでした。屋根材は、スレート屋根でした。スレート屋根は、塗装などの定期的なメンテナンスを行われている場合、耐用年数は25年~30年程といわれています。 棟板金の浮き    以前、棟板金に浮きが見つかりテープを貼ってもらったそうです。最近、別位置の棟板...続きを読む

2022/12/26相模原市緑区大島にて屋根調査 屋根だけでなく付帯部の劣化も確認しました

相模原市緑区大島にて屋根調査 屋根だけでなく付帯部の劣化も確認しました

 相模原市緑区大島にて屋根の調査に伺いました。築30年近くになるため、カバー工法を検討されているということでした。屋根材は、スレート屋根でした。スレート屋根は、塗装などの定期的なメンテナンスを行われている場合、耐用年数は25年~30年程といわれています。 棟板金の浮き    以前、棟板金に浮きが見つかりテープを貼ってもらったそうです。最近、別位置の棟板...続きを読む

2019/6/29相模原市緑区根古屋にて日本瓦屋根の調査、漆喰が剥がれていたり無意味なコーキングは雨漏りに繋がります

相模原市緑区根古屋にて日本瓦屋根の調査、漆喰が剥がれていたり無意味なコーキングは雨漏りに繋がります

本日は相模原市緑区根古屋にお住まいのO様より、今まで瓦だからという理由で何も手をかけていなかった屋根がどうなっているか不安になってきたとの事がきっかけで調査依頼を頂きましたので、その様子をお伝えいたします。 昔ながらの日本瓦が使われた和風建築のお住まいのようです。 では屋根にあがり現状を把握しておきます。   棟違いの切妻屋根に...続きを読む

2019/6/29相模原市緑区根古屋にて日本瓦屋根の調査、漆喰が剥がれていたり無意味なコーキングは雨漏りに繋がります

相模原市緑区根古屋にて日本瓦屋根の調査、漆喰が剥がれていたり無意味なコーキングは雨漏りに繋がります

本日は相模原市緑区根古屋にお住まいのO様より、今まで瓦だからという理由で何も手をかけていなかった屋根がどうなっているか不安になってきたとの事がきっかけで調査依頼を頂きましたので、その様子をお伝えいたします。 昔ながらの日本瓦が使われた和風建築のお住まいのようです。 では屋根にあがり現状を把握しておきます。   棟違いの切妻屋根に...続きを読む

2019/5/30相模原市緑区橋本にて強風被害により棟板金が飛散、高台にある建物は風の影響を受けやすい傾向にあります

相模原市緑区橋本にて強風被害により棟板金が飛散、高台にある建物は風の影響を受けやすい傾向にあります

築年数が経った建物でよくお問い合わせを頂くのが屋根の高い所にある板金が盛り上がっている、釘が浮いていると訪問業者に指摘されたなどがあります。 相模原市緑区橋本のお客様宅はちょうど高台に建っており、風の影響を受けやすい立地でした。その影響で棟板金が飛散した事がきっかけで屋根調査の依頼を頂きました。   では屋根に上がり飛散した箇所を...続きを読む

2019/5/30相模原市緑区橋本にて強風被害により棟板金が飛散、高台にある建物は風の影響を受けやすい傾向にあります

相模原市緑区橋本にて強風被害により棟板金が飛散、高台にある建物は風の影響を受けやすい傾向にあります

築年数が経った建物でよくお問い合わせを頂くのが屋根の高い所にある板金が盛り上がっている、釘が浮いていると訪問業者に指摘されたなどがあります。 相模原市緑区橋本のお客様宅はちょうど高台に建っており、風の影響を受けやすい立地でした。その影響で棟板金が飛散した事がきっかけで屋根調査の依頼を頂きました。   では屋根に上がり飛散した箇所を...続きを読む

2019/5/30相模原市緑区根古屋にて築30年経過したスレート屋根を調査、塗膜が剥がれすぎている屋根は塗装をしても無意味な事もあります

相模原市緑区根古屋にて築30年経過したスレート屋根を調査、塗膜が剥がれすぎている屋根は塗装をしても無意味な事もあります

相模原市緑区根古屋にて屋根のメンテナンスの依頼を頂きました。きっかけは築年数が30年を迎え外装のリフォームを考えている最中との事でした。 現地にてお話を伺うと今まで塗装でのメンテナンスはした事がないということでした。さっそく屋根にあがり状態を確認してみます。     築30年経った一度もメンテナンスをしていないスレート...続きを読む

2019/5/30相模原市緑区根古屋にて築30年経過したスレート屋根を調査、塗膜が剥がれすぎている屋根は塗装をしても無意味な事もあります

相模原市緑区根古屋にて築30年経過したスレート屋根を調査、塗膜が剥がれすぎている屋根は塗装をしても無意味な事もあります

相模原市緑区根古屋にて屋根のメンテナンスの依頼を頂きました。きっかけは築年数が30年を迎え外装のリフォームを考えている最中との事でした。 現地にてお話を伺うと今まで塗装でのメンテナンスはした事がないということでした。さっそく屋根にあがり状態を確認してみます。     築30年経った一度もメンテナンスをしていないスレート...続きを読む

2019/5/11相模原市緑区根古屋にて屋根調査、貫板が腐食してしまったスレート屋根には棟板金交換工事が必要です

相模原市緑区根古屋にて屋根調査、貫板が腐食してしまったスレート屋根には棟板金交換工事が必要です

本日は庭先に何かしらの板金が落ちていたとの事がきっかけで屋根調査の依頼をいただきました、相模原市緑区根古屋のお客様宅へ点検調査へ伺った様子をお伝えいたします。 築25年以上経っていて前回の外装リフォームもいつ行ったか覚えていないとの事でしたので、この機会に必要な工事が何かを詳しく点検してほしいとのご希望がありました。   &nbs...続きを読む

2019/5/11相模原市緑区根古屋にて屋根調査、貫板が腐食してしまったスレート屋根には棟板金交換工事が必要です

相模原市緑区根古屋にて屋根調査、貫板が腐食してしまったスレート屋根には棟板金交換工事が必要です

本日は庭先に何かしらの板金が落ちていたとの事がきっかけで屋根調査の依頼をいただきました、相模原市緑区根古屋のお客様宅へ点検調査へ伺った様子をお伝えいたします。 築25年以上経っていて前回の外装リフォームもいつ行ったか覚えていないとの事でしたので、この機会に必要な工事が何かを詳しく点検してほしいとのご希望がありました。   &nbs...続きを読む

2019/4/15相模原市緑区二本松で瓦屋根の調査、詰めてある漆喰の劣化を確認

相模原市緑区二本松で瓦屋根の調査、詰めてある漆喰の劣化を確認

「ご自宅の外壁や室内のリフォームをお願いしたが、屋根も心配なので見てほしい」とのご相談がございましたのは、相模原市二本松にお住いのF様からでした。築18年が経過して外壁の塗り替えや室内のデザインを一新するためにリフォーム工事を行っている最中でした。足場を架けたことで屋根も確認できるではないとお考えになられたそうで、街の屋根やさんに瓦屋根の調査依頼がございまし...続きを読む

2019/4/15相模原市緑区二本松で瓦屋根の調査、詰めてある漆喰の劣化を確認

相模原市緑区二本松で瓦屋根の調査、詰めてある漆喰の劣化を確認

「ご自宅の外壁や室内のリフォームをお願いしたが、屋根も心配なので見てほしい」とのご相談がございましたのは、相模原市二本松にお住いのF様からでした。築18年が経過して外壁の塗り替えや室内のデザインを一新するためにリフォーム工事を行っている最中でした。足場を架けたことで屋根も確認できるではないとお考えになられたそうで、街の屋根やさんに瓦屋根の調査依頼がございまし...続きを読む

2019/4/15相模原市緑区橋本で雨漏り調査、天井にある染みは雨漏りの可能性大

相模原市緑区橋本で雨漏り調査、天井にある染みは雨漏りの可能性大

相模原市緑区橋本にお住いのR様より、「気が付くと天井に染みが出来ていた」とのご心配なご相談がございましたので、調査にお伺いいたしました。普段から水などの水分が触れることがない天井に染みが出来るのは、確かに不自然な現象です。天井に染みがあるというご相談は、築年数の経過してる建物に多くみられる傾向があります。相模原市緑区橋本R様のお宅にお邪魔して、さっそく調査を...続きを読む

2019/4/15相模原市緑区橋本で雨漏り調査、天井にある染みは雨漏りの可能性大

相模原市緑区橋本で雨漏り調査、天井にある染みは雨漏りの可能性大

相模原市緑区橋本にお住いのR様より、「気が付くと天井に染みが出来ていた」とのご心配なご相談がございましたので、調査にお伺いいたしました。普段から水などの水分が触れることがない天井に染みが出来るのは、確かに不自然な現象です。天井に染みがあるというご相談は、築年数の経過してる建物に多くみられる傾向があります。相模原市緑区橋本R様のお宅にお邪魔して、さっそく調査を...続きを読む

2019/4/14相模原市緑区大山町にて平屋住宅のトップライト付き矩勾配スレート屋根を調査

相模原市緑区大山町にて平屋住宅のトップライト付き矩勾配スレート屋根を調査

本日は相模原市緑区大山町にて、一度も屋根のリフォームをしたことがないというお客様より屋根の点検調査、その結果を踏まえての提案が欲しいとの事でしたので、屋根調査に伺いました。 到着するとかなりの勾配が付いている平屋住宅でした。矩勾配、45度以上ある角度のついた屋根はいくら平屋住宅でも簡単に屋根全体を見るのは難しそうです。 これだけの勾配で雨が降って...続きを読む

2019/4/14相模原市緑区大山町にて平屋住宅のトップライト付き矩勾配スレート屋根を調査

相模原市緑区大山町にて平屋住宅のトップライト付き矩勾配スレート屋根を調査

本日は相模原市緑区大山町にて、一度も屋根のリフォームをしたことがないというお客様より屋根の点検調査、その結果を踏まえての提案が欲しいとの事でしたので、屋根調査に伺いました。 到着するとかなりの勾配が付いている平屋住宅でした。矩勾配、45度以上ある角度のついた屋根はいくら平屋住宅でも簡単に屋根全体を見るのは難しそうです。 これだけの勾配で雨が降って...続きを読む

2016/12/24相模原市緑区で貰い火被害にあった建物の鼻隠しと雨樋の改修

相模原市緑区で貰い火被害にあった建物の鼻隠しと雨樋の改修

相模原市緑区で貰い火被害にあわれた建物を改修工事しております。 私たちにとりましてはお客様ですが、間違いなく被害者です。喜んでいただける仕上りをご提供することをいつも考えておりますが、被害者様のことを思えば、今回ばかりはそう言えないのが現状です。被害者様をリフォームという立場から精一杯尽力させていただきます。ご覧の通り、外壁、シャッターボック...続きを読む

2016/12/24相模原市緑区で貰い火被害にあった建物の鼻隠しと雨樋の改修

相模原市緑区で貰い火被害にあった建物の鼻隠しと雨樋の改修

相模原市緑区で貰い火被害にあわれた建物を改修工事しております。 私たちにとりましてはお客様ですが、間違いなく被害者です。喜んでいただける仕上りをご提供することをいつも考えておりますが、被害者様のことを思えば、今回ばかりはそう言えないのが現状です。被害者様をリフォームという立場から精一杯尽力させていただきます。ご覧の通り、外壁、シャッターボック...続きを読む

2016/12/23相模原市緑区で防災瓦への後付け雪止め設置

相模原市緑区で防災瓦への後付け雪止め設置

相模原市緑区では、ここ数年にわたり雪が積もることが多く、雪による被害が増えております。落雪による車や室外機への被害、雨樋の破損や人的j被害もあります。そのような中で雪止め設置のご依頼が増えております。雪止めは既存の屋根に対して後付けで取付けることが可能です。スレート瓦や日本瓦はよく目にしますが、防災瓦も後付けで雪止め設置が可能です。 防災瓦は...続きを読む

2016/12/23相模原市緑区で防災瓦への後付け雪止め設置

相模原市緑区で防災瓦への後付け雪止め設置

相模原市緑区では、ここ数年にわたり雪が積もることが多く、雪による被害が増えております。落雪による車や室外機への被害、雨樋の破損や人的j被害もあります。そのような中で雪止め設置のご依頼が増えております。雪止めは既存の屋根に対して後付けで取付けることが可能です。スレート瓦や日本瓦はよく目にしますが、防災瓦も後付けで雪止め設置が可能です。 防災瓦は...続きを読む

全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度

既存住宅における断熱リフォーム支援事業

【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和5年9月4日~令和5年12月8日(17時メール必着)
 ※申請が住宅区分ごとの予算に達した場合は公募が締め切りとなります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。

こどもエコすまい支援事業

【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和5年9月28日)
【対象工事】
必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。

グリーンリフォームローン

【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。

お問い合わせから工事までの流れ

1.ご相談・お問合せ
 メール又はお電話でお問合せください。オンラインでのご相談も承っています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
2.お住まい・建物の無料点検
 専門的な知識をもつ担当スタッフが、細部まで建物を調査します。屋根にのぼる事が困難な場合には、ドローンを使用して調査することも可能です。お悩みや工事に対するご要望などを詳しくお伺いいたします。
3.お見積りの提出(無料)・点検と調査のご報告とご提案
 点検時に撮影した写真を基に調査結果を報告致します。お客様のご要望や予算に合った工事プランでのお見積りを提出します。
4.お客様のご判断(リフォーム工事を行うのかの是非)
 お見積り書やご提案内容をご確認ください。弊社にリフォーム工事をご依頼いただく場合は、工事開始のご希望予定などをお伺いします。工事をご依頼いただけない場合でも、お見積りは無料ですので、ご安心ください。
5.リフォーム工事のご契約
 契約書の内容を丁寧にご説明し、内容を十分にご理解いただいた後、押印をいただきます。
6.工事開始~完成
 工事日にはご挨拶にお伺いし、改めて工事に関する説明をさせて頂きます。また、工事前には、ご近隣宅への挨拶も怠りません。工事の進捗状況や作業完了時のご報告は、お客様のご希望に合わせて電話やメールで行います。
7.お引渡し前の点検・工事完了後
 お引渡し前には、不良箇所が無いか十分にチェックし、弊社の自社検査が終了した後、お客様の目で工事内容をご確認いただきます。工事後の屋根を引きで確認したい場合には、ドローンを使用します。
8.工事完了のご報告
 完了報告書に押印いただき、保証書を発行します。施工保証年数にあわせ隔年点検に伺います。

相模原市緑区は街の屋根やさん横浜支店が対応致します

街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。


街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp

営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。

相模原市緑区での屋根工事は街の屋根やさん横浜支店へ

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!