HOME > 逗子市で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜
逗子市で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん横浜




逗子市は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
営業時間【お電話での受付時間】 8:30~20:00
・メールでのお問合せは24時間受け付けています。



工事メニューと価格

工事メニューと価格
逗子市にお住まいの方へ
逗子市などの海に近い地域にお住まいの方からは、「塩害対策を行いたい」といったお問い合わせをいただくこともあります。近年では、錆びに強いガルバリウムなどの金属屋根材も製造販売されておりますので、それらを使用した屋根葺き替え工事を行ってみるのも良いかもしれません。
お住まいの環境や気候によって、適した屋根材も異なってきますので、屋根に関してお悩みの方は一度、ご相談いただければと思います。無料点検も活用なさってください。
こちらのページでは、逗子市で行われた屋根工事の事例や、それに対するお客様からのご意見、現場ブログなどをご紹介しております。街の屋根やさんでは幅広くさまざまな工事を行っています。貴方のお悩みを解決できるような事例もきっとあるはずです。
逗子市で行った施工事例をご紹介
逗子市山の根にて強風が続いた影響によりアーバニーが破損、スーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)にて屋根葺き替え工事を行いました
工事のきっかけ
逗子市山の根のM様邸は築30年程経過しているお住まいでしたが、強風が続いたとある日に屋根に影響が出てしまい、庭先に屋根材の一部と思われる欠片が落ちていたようです。今回、その事がきっかけで街の屋根やさんへご相談を頂きました。築年数や、今回の強風や毎年くる台風などの自然災害に強い屋根材を使用して屋根工事をしたいとのご要望でした。実際にどのような屋根材が使用されているか、また被害の状況の確認の為に現地調査にお伺いしたところ、M様邸に使用されていた屋根材は化粧スレート、旧クボタが製造販売していたアーバニーでした。
アーバニーはまだ建材にアスベストが使われていた頃から販売がある化粧スレート屋根材の一種でして、通常の化粧スレートに比べ厚みがある分重厚感があり、正方形がランダムに並んだように見える独特のデザインで人気な屋根材でしたが、現在は製造されておりません。先端の長さをカットし、さらにスリットを入れてあるアーバニーは塗装のメンテナンスも手間がかかる屋根材でして、スリットやカットしている部分を含め割れやすいというデメリットがあった屋根材です。特にノンアスベストになってからのアーバニーはその傾向が顕著でした。
今回は調査の結果とM様のご要望を踏まえ、超ガルバリウム鋼板を採用しデザイン性も高いIG工業のスーパーガルテクトにて屋根葺き替え工事を行う運びとなりました。
未だ続くコロナ禍ではありますが、私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス感染対策としてソーシャルディスタンス、こまめな消毒、マスク着用の徹底など、お客様に安心して調査のご依頼や工事のご用命を頂けるよう努めてまいります。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
【工事詳細】
築年数
31年
平米数
101.7平米 下屋根含む
施工期間
8日間
使用材料
スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラウン
費用
詳しくはお問合せください
保証
10年
【調査時の様子】

M様邸の屋根は旧クボタのアーバニーが使用されておりました。屋根に上がってすぐに遠目からでも矢印の箇所の様に屋根材が割れている所が多く、移動は最小限に致しました。まだこの時点では工事をどのように行うか決まっていない為です。屋根改修工事の為の調査に来た人間がお客様宅の屋根を壊して帰ってしまっては本末転倒です。
塗装した跡は見受けられましたが、縁切りがされていない為か端部が雨水を吸って白く変色してしまっております。
続きはこちらから
逗子市逗子にて下屋の瓦棒屋根葺き替えとバルコニー交換
工事のきっかけ
築50年を超えたというお家にお住まいの逗子市逗子のお客様です。2階建ての戸建てで、現在は1階の軒天部分が怪しく、雨水が染みてしまい腐食しているので、補修してほしいとのことでした。1階軒天部分の腐食は下屋(1階部分の屋根)とそこに取り付けられたバルコニーに原因があるようです。定期的にメンテナンスが行っているようで、築50年とは思えないくらい綺麗なお住まいですが、軒天の傷みはバルコニーの下の部分の屋根から雨水が入り込むことによって起きていることは間違いないので、下屋を葺き替えた上でバルコニーを改修します。
ビフォーアフター





【施工内容】
屋根葺き替え
【工事詳細】
築年数
築50年
平米数
31.7㎡
施工期間
6日間
費用
詳しくはお尋ねください
保証
屋根葺き替え10年
点検の様子~腐食していると申告されたバルコニーの床面

築50年で軒天が剥がれてきたものの、その外はいたって健全な逗子市逗子のお客様のお家です。現在はその腐食して剥がれてきた軒天を直したいとのこしでした。お客様は軒天が剥がれている理由をバルコニーの床の下の屋根からの浸水とお考えになっていました。

バルコニーも交換したいということで撤去して点検したところ、撤去するまでは手を入れられなかった部分だけにかなり怪しい状態になっています。外壁との取り合い、瓦棒屋根の瓦棒(45cm感覚である凸部)にかなり傷みが見られます。今回は瓦棒屋根の下屋を葺き替えて、バルコニーも新しいものへ交換します。
続きはこちらから
逗子市で行ったその他の施工事例はこちら
逗子市久木にて横殴りの強風の影響でスレート屋根が飛散、スーパーガルテクトにて屋根カバー工事を実施致しました


【施工内容】
屋根カバー工法
【使用材料】
スーパーガルテクト Sシェイドブラック
逗子市久木にて横殴りの強風の影響でスレート屋根が飛散、スーパーガルテクトにて屋根カバー工事を実施致しました


【施工内容】
屋根カバー工法
【使用材料】
スーパーガルテクト Sシェイドブラック
逗子市沼間にて数日続いた横殴りの強風の影響により棟板金が飛散、雨漏りする前に屋根カバー工事を行いました


【施工内容】
屋根カバー工法
【使用材料】
スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラック
逗子市沼間にて数日続いた横殴りの強風の影響により棟板金が飛散、雨漏りする前に屋根カバー工事を行いました


【施工内容】
屋根カバー工法
【使用材料】
スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラック
逗子市で屋根工事を行ったお客様の声
スーパーガルテクトのSシェイドチャコールで屋根カバー工事、逗子市久木W様

【工事前】
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?台風通過の後、コンクリート片?のような物が落ちていたのですが、気にも留めず。しばらくして屋根を見る機会があり、所々屋根材が剥がれているのを見付けました。Q3.弊社をどのように探しましたか?インターネットQ4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?すぐに電話しました。ホームページに他のお宅の施工写真も多く掲載されていたので安心感がありました。Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?ホームページQ6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?すぐに屋根に登り状況を写真で見せてくれました。説明やアドバイスにとても好感が持てました。
【工事後】
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?納得いく対応Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?家を建てた時の工務店にも現調、見積もりをお願いしましたが対応にとても差がありこちらにお願いしました。Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?工事内容、見積もり書、完了報告書等、書類関係がとても丁寧でびっくりしました。まだ契約していない時点での担当者さんのアドバイスが好印象でした。Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。工事も予定内でちゃんと終わり、雨漏りするかも…という心配も無くなりました。何より見た目が綺麗になったのが嬉しいです。Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?工事後も保証期間中に数回程定期点検もしてもらえるようで、アフターも大事にしているしっかりした会社だと思います。
逗子市で屋根工事を行ったお客様の声一覧
逗子市で屋根カバー工事を実施させていただきました
【施工内容】
屋根カバー工法
【一言メッセージ】
安心感を与えていただきました。
逗子市で屋根カバー工事を実施させていただきました
【施工内容】
屋根カバー工法
【一言メッセージ】
安心感を与えていただきました。
逗子市小坪にあるK様のご実家にて棟瓦取り直し工事を実施させていただきました
【施工内容】
棟瓦取り直し
【一言メッセージ】
屋根修理に関して的確にアドバイスしてくれて丁寧な施工をしてくれる業者ですよ!
逗子市小坪にあるK様のご実家にて棟瓦取り直し工事を実施させていただきました
【施工内容】
棟瓦取り直し
【一言メッセージ】
屋根修理に関して的確にアドバイスしてくれて丁寧な施工をしてくれる業者ですよ!
逗子市桜山で雨樋工事を行わせていただきました

【施工内容】
その他の工事
【一言メッセージ】
状況を説明してくれて作業報告もきちんとしてくれる良い会社
逗子市桜山で雨樋工事を行わせていただきました

【施工内容】
その他の工事
【一言メッセージ】
状況を説明してくれて作業報告もきちんとしてくれる良い会社
逗子市にお住まいの方へ助成金制度をご紹介
<逗子市で対応しているリフォーム助成金の一覧>
・木造住宅耐震診断・耐震補強工事等補助制度
・生垣の助成制度
・シンボルツリー助成制度
・危険なブロック塀などの撤去費用助成制度
<各助成金に対する説明>
木造住宅耐震診断・耐震補強工事等補助制度は、耐震診断・耐震補強工事・耐震シェルター設置などにかかる費用の一部を補助するというものです。※補助制度を受ける為には、事前に申請手続きが必要です(詳しくはこちら)。
生垣の助成制度は、身近なみどりを増やす為に生垣用樹木を無償配布するというものです。受付期間は4月から12月末までで、予算に限りがあります(詳しくはこちら)。
シンボルツリー助成制度は、シンボルツリー用の樹木を無償で配布するというものです(詳しくはこちら)。
危険なブロック塀などの撤去費用助成制度は、危険なブロック塀等の撤去にかかる費用の一部を補助するというものです。※補助制度を受ける為には、事前に申請手続きが必要です(詳しくはこちら)。
逗子市ホームページより引用
逗子市での現場ブログをご紹介
逗子市で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
2023/5/19逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨樋の不具合は雨樋交換工事で新しいものに取り替えることで解決できます

逗子市小坪にお住いのお客様より、「雨樋から水が溢れ近隣へご迷惑がかかっているため見に来てほしい」とのご依頼をいただき、調査に伺いました。
築年数が30年以上とのことですので、経年劣化による不具合の可能性が考えられます。大雨でないときでも雨樋から雨水が溢れ出てしまい、漏れた雨水が地面に落ちる音が相当響きうるさく感じるとのことで、現在の状態を把握すべく調査...続きを読む
2023/5/19逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨樋の不具合は雨樋交換工事で新しいものに取り替えることで解決できます

逗子市小坪にお住いのお客様より、「雨樋から水が溢れ近隣へご迷惑がかかっているため見に来てほしい」とのご依頼をいただき、調査に伺いました。
築年数が30年以上とのことですので、経年劣化による不具合の可能性が考えられます。大雨でないときでも雨樋から雨水が溢れ出てしまい、漏れた雨水が地面に落ちる音が相当響きうるさく感じるとのことで、現在の状態を把握すべく調査...続きを読む
2023/4/30逗子市山の根にてトップライトからの雨漏り調査、原因は化粧スレートとトップライトの経年劣化にありました

逗子市山の根にお住まいのお客様より、二階屋根に設置されているトップライトの室内側から雨漏りしてしまっているとの事で、雨漏り調査のご依頼がありました。
お話をお伺いしますと、築15年ほど経過しておりまだ屋根のリフォームはされていないとの事でした。
現地に伺った際、ご挨拶する前に玄関上に下屋根があるのが確認でき、使用されていた屋根材は化粧スレートと分か...続きを読む
2023/4/30逗子市山の根にてトップライトからの雨漏り調査、原因は化粧スレートとトップライトの経年劣化にありました

逗子市山の根にお住まいのお客様より、二階屋根に設置されているトップライトの室内側から雨漏りしてしまっているとの事で、雨漏り調査のご依頼がありました。
お話をお伺いしますと、築15年ほど経過しておりまだ屋根のリフォームはされていないとの事でした。
現地に伺った際、ご挨拶する前に玄関上に下屋根があるのが確認でき、使用されていた屋根材は化粧スレートと分か...続きを読む
2022/3/4逗子市新宿にて瓦が割れたというお住いの屋根を調査、部分的な補修と劣化した漆喰のメンテナンスをご提案

逗子市新宿にてお住いのお客様より、「屋根の瓦が何枚か割れているようなので、メンテナンスをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。日本瓦は耐久性が非常に高いイメージがあるかと思いますが、瓦屋根にも劣化によってメンテナンスが必要になる部位は必ず存在します。そういった点も含めまして、屋根全体の点検をご要望されておりましたので、現地調査にお伺いさせていただきま...続きを読む
2022/3/4逗子市新宿にて瓦が割れたというお住いの屋根を調査、部分的な補修と劣化した漆喰のメンテナンスをご提案

逗子市新宿にてお住いのお客様より、「屋根の瓦が何枚か割れているようなので、メンテナンスをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。日本瓦は耐久性が非常に高いイメージがあるかと思いますが、瓦屋根にも劣化によってメンテナンスが必要になる部位は必ず存在します。そういった点も含めまして、屋根全体の点検をご要望されておりましたので、現地調査にお伺いさせていただきま...続きを読む
2022/2/17逗子市桜山にて塗膜が剥がれて錆の発生した金属屋根にはメンテナンスが必要でした

逗子市桜山にお住いのお客様より、ご自宅の金属屋根の傷み具合を調べて欲しいとのお問い合わせを頂き、現地調査へとお伺い致しました。以前に塗装メンテナンスを行ったとのことでしたが、どうやらその時の塗膜が剥がれてきているようです。金属屋根で不安なのは錆びの発生ですので、まずは実際の現場を確認してみます。
以前の塗膜に剥がれが見受けられます
屋根に上...続きを読む
2022/2/17逗子市桜山にて塗膜が剥がれて錆の発生した金属屋根にはメンテナンスが必要でした

逗子市桜山にお住いのお客様より、ご自宅の金属屋根の傷み具合を調べて欲しいとのお問い合わせを頂き、現地調査へとお伺い致しました。以前に塗装メンテナンスを行ったとのことでしたが、どうやらその時の塗膜が剥がれてきているようです。金属屋根で不安なのは錆びの発生ですので、まずは実際の現場を確認してみます。
以前の塗膜に剥がれが見受けられます
屋根に上...続きを読む
2022/1/25逗子市沼間ではセメント瓦屋根で雨漏りが発生、下地がかなり傷んでおりました

逗子市沼間にて築40年程になるお住まいの屋根葺き替えをご検討されているお客様より、事前調査のご相談を頂きました。かなりの築年数が経っていることや、一部の部屋で雨漏りがしていることで、メンテナンスを考えるようになったとのことです。さっそく現地へお伺いさせていただきました。
セメント瓦の劣化
お住いの屋根はセメント瓦が使用されており、表面の化粧...続きを読む
2022/1/25逗子市沼間ではセメント瓦屋根で雨漏りが発生、下地がかなり傷んでおりました

逗子市沼間にて築40年程になるお住まいの屋根葺き替えをご検討されているお客様より、事前調査のご相談を頂きました。かなりの築年数が経っていることや、一部の部屋で雨漏りがしていることで、メンテナンスを考えるようになったとのことです。さっそく現地へお伺いさせていただきました。
セメント瓦の劣化
お住いの屋根はセメント瓦が使用されており、表面の化粧...続きを読む
2021/12/16逗子市池子ではスレート屋根の塗膜が劣化し、屋根材にひび割れが発生していました

逗子市池子にお住いのお客様より、「屋根の劣化が気になり、メンテナンスをしたいので点検をお願いします」とのお問い合わせを頂きました。屋根にはスレートが使用されているとのことで、塗膜に劣化が見られれば塗装メンテナンスが必要となります。症状に合わせて最適な工事も変わりますので、まずは状況の確認にお伺いさせていただきました。
スレート屋根の劣化症状
...続きを読む
2021/12/16逗子市池子ではスレート屋根の塗膜が劣化し、屋根材にひび割れが発生していました

逗子市池子にお住いのお客様より、「屋根の劣化が気になり、メンテナンスをしたいので点検をお願いします」とのお問い合わせを頂きました。屋根にはスレートが使用されているとのことで、塗膜に劣化が見られれば塗装メンテナンスが必要となります。症状に合わせて最適な工事も変わりますので、まずは状況の確認にお伺いさせていただきました。
スレート屋根の劣化症状
...続きを読む
2021/12/9逗子市小坪にてスレート屋根を調査、表面の塗膜が劣化して苔が繁殖していました

逗子市小坪にある実家の屋根塗装をご検討中のお客様より、お住い点検のご依頼を承りました。築年数が経過したことで屋根の汚れが気になるようになり、メンテナンスが必要ではないかとお考えになられたようです。さっそく現地へ調査にお伺いいたしました。
スレート屋根の防水性能が低下
屋根にはスレートが使用されています。表面には薄っすらと苔が発生し始めていま...続きを読む
2021/12/9逗子市小坪にてスレート屋根を調査、表面の塗膜が劣化して苔が繁殖していました

逗子市小坪にある実家の屋根塗装をご検討中のお客様より、お住い点検のご依頼を承りました。築年数が経過したことで屋根の汚れが気になるようになり、メンテナンスが必要ではないかとお考えになられたようです。さっそく現地へ調査にお伺いいたしました。
スレート屋根の防水性能が低下
屋根にはスレートが使用されています。表面には薄っすらと苔が発生し始めていま...続きを読む
2021/11/15逗子市新宿のお住まいで雨漏りが発生、棟板金から浸入した雨水で野地板が腐食していました

逗子市新宿にてお住いのお客様より、「雨漏りが発生しているので点検に来てもらいたい」とのお問い合わせを頂きました。お住いの屋根にはスレートが使用されていおり、これまで大きなメンテナンスはしていないとのことです。雨漏りの原因を調査するため、現地へお伺いさせていただきました。
屋根裏では野地板が腐食
まずは屋根に上がらせていただきましたところ、ス...続きを読む
2021/11/15逗子市新宿のお住まいで雨漏りが発生、棟板金から浸入した雨水で野地板が腐食していました

逗子市新宿にてお住いのお客様より、「雨漏りが発生しているので点検に来てもらいたい」とのお問い合わせを頂きました。お住いの屋根にはスレートが使用されていおり、これまで大きなメンテナンスはしていないとのことです。雨漏りの原因を調査するため、現地へお伺いさせていただきました。
屋根裏では野地板が腐食
まずは屋根に上がらせていただきましたところ、ス...続きを読む
2021/10/27逗子市池子のお住いにて棟板金が劣化、樹脂製の貫板による交換工事をご提案

逗子市池子にお住いのお客様は近隣で雨漏りが多く発生していることから、ご自宅の屋根の状態が不安になってきたとのことで、私たち街の屋根やさんに点検のお問い合わせを頂きました。まだ雨漏り被害は発生していないとのことですが、前回の屋根工事から期間が空いていることもメンテナンスをご検討するきっかけとなったようです。さっそく現地へお伺いさせていただきました。
棟...続きを読む
2021/10/27逗子市池子のお住いにて棟板金が劣化、樹脂製の貫板による交換工事をご提案

逗子市池子にお住いのお客様は近隣で雨漏りが多く発生していることから、ご自宅の屋根の状態が不安になってきたとのことで、私たち街の屋根やさんに点検のお問い合わせを頂きました。まだ雨漏り被害は発生していないとのことですが、前回の屋根工事から期間が空いていることもメンテナンスをご検討するきっかけとなったようです。さっそく現地へお伺いさせていただきました。
棟...続きを読む
2021/10/15逗子市桜山ではスレート表面の塗膜が劣化、遮熱塗料による屋根塗装をご提案致しました

逗子市桜山にお住いのお客様より、「屋根表面の塗料が薄く色褪せているようなので塗装をしたい」とのご相談を頂きました。現在の屋根は数年前に中古で購入した際に、一度塗装工事を行っているとのことです。
スレート表面の塗膜が劣化
屋根に上らせていただくと、お客様が話されていたような色褪せがすぐに確認できました。薄い緑色が現れたことで初めは苔が生えてし...続きを読む
2021/10/15逗子市桜山ではスレート表面の塗膜が劣化、遮熱塗料による屋根塗装をご提案致しました

逗子市桜山にお住いのお客様より、「屋根表面の塗料が薄く色褪せているようなので塗装をしたい」とのご相談を頂きました。現在の屋根は数年前に中古で購入した際に、一度塗装工事を行っているとのことです。
スレート表面の塗膜が劣化
屋根に上らせていただくと、お客様が話されていたような色褪せがすぐに確認できました。薄い緑色が現れたことで初めは苔が生えてし...続きを読む
全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
・既存住宅における断熱リフォーム支援事業
【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和5年1月16日~令和5年3月3日
※申請が住宅区分ごとの予算に達した場合は公募が締め切りとなります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
→条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。
・こどもエコすまい支援事業
【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】令和5年3月下旬~遅くとも令和5年12月31日
※予算上限に達した時点で交付申請は締め切りとなります。
【対象工事】
<必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
<必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
→条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。
・グリーンリフォームローン
【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
→条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。
お問い合わせから工事までの流れ
1.ご相談・お問合せ
メール又はお電話でお問合せください。オンラインでのご相談も承っています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
2.お住まい・建物の無料点検
専門的な知識をもつ担当スタッフが、細部まで建物を調査します。屋根にのぼる事が困難な場合には、ドローンを使用して調査することも可能です。お悩みや工事に対するご要望などを詳しくお伺いいたします。
3.お見積りの提出(無料)・点検と調査のご報告とご提案
点検時に撮影した写真を基に調査結果を報告致します。お客様のご要望や予算に合った工事プランでのお見積りを提出します。
4.お客様のご判断(リフォーム工事を行うのかの是非)
お見積り書やご提案内容をご確認ください。弊社にリフォーム工事をご依頼いただく場合は、工事開始のご希望予定などをお伺いします。工事をご依頼いただけない場合でも、お見積りは無料ですので、ご安心ください。
5.リフォーム工事のご契約
契約書の内容を丁寧にご説明し、内容を十分にご理解いただいた後、押印をいただきます。
6.工事開始~完成
工事日にはご挨拶にお伺いし、改めて工事に関する説明をさせて頂きます。また、工事前には、ご近隣宅への挨拶も怠りません。工事の進捗状況や作業完了時のご報告は、お客様のご希望に合わせて電話やメールで行います。
7.お引渡し前の点検・工事完了後
お引渡し前には、不良箇所が無いか十分にチェックし、弊社の自社検査が終了した後、お客様の目で工事内容をご確認いただきます。工事後の屋根を引きで確認したい場合には、ドローンを使用します。
8.工事完了のご報告
完了報告書に押印いただき、保証書を発行します。施工保証年数にあわせ隔年点検に伺います。
逗子市は街の屋根やさん横浜支店が対応致します
街の屋根やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
TEL : 0120-989-936
E-mail : info@sharetech.co.jp
