逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨樋の不具合は雨樋交換工事で新しいものに取り替えることで解決できます

HOME > ブログ > 逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨.....

逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨樋の不具合は雨樋交換工事で新しいものに取り替えることで解決できます

更新日:2023年05月19日

 逗子市小坪にお住いのお客様より、「雨樋から水が溢れ近隣へご迷惑がかかっているため見に来てほしい」とのご依頼をいただき、調査に伺いました。
 築年数が30年以上とのことですので、経年劣化による不具合の可能性が考えられます。大雨でないときでも雨樋から雨水が溢れ出てしまい、漏れた雨水が地面に落ちる音が相当響きうるさく感じるとのことで、現在の状態を把握すべく調査いたします。

廃盤のエスロンE70雨樋の不具合は雨樋交換工事で対応できます!

 雨樋には、降ってきた雨水が外壁を直接流れないように受け止め、地上や地下に排水させる重要な役割があります。日本では年間降水日数が多く雨樋の使用頻度と稼働率も高くなりますので、その分修理や交換の必要性が高いといえます。雨樋はお住まいを雨水による劣化や雨漏りから守ってくれていますので、不具合に気が付いたら放置せずに専門業者に依頼し見てもらいましょう!街の屋根やさんでは無料点検を承っておりますのでお気軽にご相談ください。

軒樋の歪みは雨水の排水を妨げてしまいます

軒樋の歪みは雨水の排水を妨げます。 雨樋に水が溜まり排水されていません。

 一番酷いと伺った箇所の軒樋を見るために下野に上がって見てみますと、どの軒樋を見ても集水器まで水が到達しておらず、途中で溜まっていました。軒樋は、文字通り軒先に設置され、屋根から流れる雨水を集水器に運ぶ役割を担う雨樋のことをいいます。写真をご覧いただくとおわかりいただけるように、鏡面のように雨水が溜まってしまっており、雨樋清掃による改善は見込めませんでした。軒樋自体に相当な歪みが出ているのは確認できており、勾配もきちんと取れていませんでした。このような状態ですので、小雨のときでも雨水が溢れてしまうのも理解できます。

雨樋の不具合はお住いの他の部分にも影響をもたらします

屋根の一部のみ一列で苔が発生しています。 屋根の苔は軒樋からの雨水漏れが原因でした。

 また、目線を移し屋根を見ますと、が一列になって発生していることがわかります。丁度真上に軒樋があり、その軒樋にも雨水が溜まっていました。この苔は、雨が降った際に軒樋に溜まった雨水が長年の間こぼれ続けた結果発生してしまったものと推測できます。

 調査の結果、経年劣化で軒樋が本来の力を発揮できなくなった頃に雨水が溜まり始め、その重みで軒樋自体に歪みが生じ集水器まで雨水が流れなくなり、さらに雨が降ると許容範囲を超えてしまうため雨水が溢れ出てしまっている状態ということがわかりました。お客様のお宅の雨樋はもう廃盤になっているものになりますので、簡単に部分交換とはいきません。今度はきちんと勾配をつけ、新規設置の雨樋工事(全交換で20m税込¥404,800~から)のご提案となります。一般的な建物よりも軒樋が多く設置されているため勾配をつけるのも大変ですが、ここは私達、街の屋根やさんの職人の腕の見せ所です!

 築年数が経過したお宅で雨樋に関する心配ごとやご不安などがございましたら、一度調査を行うことをお勧めいたします。街の屋根やさんでは屋根葺き替え工事屋根塗装といった屋根工事全般のほかに、雨樋工事にも対応可能な体制が整っておりますので、お気軽にご相談ください!

 記事内に記載されている金額は2023年05月19日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。  ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考えたことってありますか?あまりに当たり前のように取り付けられているためその役割や必要性を考えたことも…続きを読む
お家の屋根材が廃盤・生産終了になってしまった場合屋根のメンテナンスはどうすべき
 多くの屋根材が工場で生産されるようになってから久しく、さらに現在では現場での切削・加工が極端に少なくなるようプレカットまでされるようになってきました。そのことによって新築でも、リフォームでも、工期が短くなり、人権費の削減にも繋がっています。施工期間の短縮と費用の削減はどちらもお施主様の負担が軽くな…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      逗子市のその他のブログ

      2023/09/23 逗子市沼間にてある日突然屋根にあるはずの化粧スレートが落下、経年でクラックが入りすぎるコロニアルNEOが使われていました

       逗子市沼間にお住まいのH様より、庭に屋根材が落ちてきているとの事でまずは屋根をみてほしいと点検調査のご依頼を頂きました。築15年ほどで、外装のリフォームはまだ一度もした事がないとのお話でした。 隣地との距離がなかった為に梯子を直接二階まで架けられなかった為、ベランダに脚立をもって行き屋根に上がらせ...続きを読む

      2023/04/30 逗子市山の根にてトップライトからの雨漏り調査、原因は化粧スレートとトップライトの経年劣化にありました

       逗子市山の根にお住まいのお客様より、二階屋根に設置されているトップライトの室内側から雨漏りしてしまっているとの事で、雨漏り調査のご依頼がありました。 お話をお伺いしますと、築15年ほど経過しておりまだ屋根のリフォームはされていないとの事でした。 現地に伺った際、ご挨拶する前に玄関上に下屋根があるの...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      逗子市のその他の施工事例

      その他の施工事例一覧→

      雨樋工事を行った現場ブログ

      2023/12/7 雨どいリフォームの必要性と知っておきたい費用の目安についてご紹介!

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜店です✋😊  本日は、雨どいリフォームがなぜ必要なのかということについてご紹介していきます! 雨樋(どい)について、  「そういえば、雨樋って何であるの?」 「そんなに大事なの?」  とお考えの方も多...続きを読む

      2023/11/22 雨どいが壊れてしまったら、修理が必要です!雨樋一部補修部分交換工事の料金は、税込33,000円~から承っております!

        皆様、こんにちは!(^o^)丿街の屋根やさん横浜店です♪  皆様は、「雨樋が壊れると何がいけないのか?」ということをご存知でしょうか?  本日は、雨樋が壊れたままだとなにがいけないのか、修理の重要性と気になる工事料金について、詳しく解説します!  ...続きを読む

      2023/11/16 火災保険を活用した屋根修理は、街の屋根やさんにお任せください!

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん横浜店です(^_^)/ 本日は、「火災保険で屋根修理ってできるの?」そんな疑問に、街の屋根やさんがお答えします!火災保険とは  火災保険は、実は火事の被害だけでなく風災や落雷、雹、爆発、雪災などの自然災害による被害の原状回復に使用できる保険です!  原状回...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋工事を行った施工事例

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!