HOME > ブログ > 鉄製の雪止めが落下したスレート屋根を調査!アスベスト入りの場.....
鉄製の雪止めが落下したスレート屋根を調査!アスベスト入りの場合、屋根カバー工法でのリフォーム工事がおすすめです!
アスベスト含有の屋根は、リフォームの際特別な注意が必要であるということをご存知でしょうか?本記事では、屋根リフォームをご検討中の方へ、お役立ち情報を解説・ご紹介します!(^^)/
アスベストとは?アスベスト含有屋根材の特徴とリスク
アスベストとは…
アスベスト(石綿)は、耐熱性や絶縁性に優れた天然の鉱物繊維であり、かつては建築材料や工業製品に広く使用されていました。特に屋根材においては、その強度と耐久性が評価され、多くの建物で利用されてきました。
アスベスト含有屋根材の主な特徴は、優れた耐熱性と耐久性です。これにより、屋根材としての寿命が長く、メンテナンスの頻度も少なく済むため、経済的な選択肢として広く普及しました。また、アスベストは防火性にも優れており、火災のリスクを低減するための重要な材料とされていました。
しかし、アスベストは健康に対する重大なリスクを持っています。アスベスト繊維を吸引すると、肺に蓄積され、アスベスト関連疾患(アスベスト症、肺がん、中皮腫など)を引き起こす可能性があります。
特に、アスベストを含む材料が老朽化や破損により粉塵として飛散することで、健康被害のリスクが高まってしまうのです。このような理由が原因となり、今では多くの国でアスベストの施工や使用が規制または禁止されています。
日本でも、2006年に全面的な使用禁止が施行されましたが、それ以前に製造された屋根材を使って建てられた建物には依然としてアスベスト含有屋根材が存在する可能性が高いと言えます。そのため、既存の建物のメンテナンスや解体時には、アスベストの有無を確認し、適切な処理を行うことが必要です。専門業者による調査と除去作業が求められ、無防備な取り扱いは避けなければなりません。
アスベスト含有屋根材のリスクを軽減するためには、適切なメンテナンスと処理が不可欠です。建物のオーナーや管理者は、アスベストの存在を把握して適切に管理し、対策を講じることが重要です。これにより、健康被害を防ぎ、建物の安全性を確保することができます。
アスベスト含有調査は資格が必要になりました!
アスベスト含有調査は資格が必要です!これは2023年10月1日より、工事前のアスベスト調査・報告義務が施行されることとなったからです。これにより、アスベストが含まれる建材の取り扱いには注意が必要となります。
資格を持つ業者に依頼することが重要です。違法業者に依頼して失敗することにならないように、工事を依頼する前に、アスベストの事前調査の資格を持っている業者なのかをしっかりと確認しましょう!
寿命を迎えたアスベスト含有屋根材のリフォーム方法は「屋根カバー工法」か「屋根葺き替え工事」
寿命を迎えたアスベスト含有屋根材のリフォームには、「屋根カバー工法」と「屋根葺き替え工事」という2つの主要な方法があります。それぞれの方法には利点と課題があり、状況に応じて適切な選択が求められます!それぞれの方法の違いやメリット・デメリットについてご紹介します(#^.^#)
屋根カバー工法
屋根カバー工法は、既存の屋根材の上に新しい屋根材を重ねる方法です。
この工法の最大のメリットは、アスベストを直接触れずに済むため、健康リスクを最小限に抑えられることです。また、工期が短く、廃材処理のコストも抑えられるため、全体の費用が比較的安くなります。工期が短いということから住民への影響が少ないのも利点です✨
一方で、屋根カバー工法には注意点もあります。既存の屋根に新しい屋根材を重ねることで、建物全体の重量が増加するため、構造的な強度が求められます。そのため、既存の屋根の状態が悪い場合や、構造的な問題がある場合には、この工法は適さないことがあります。
屋根カバー工法の金額は税込¥877,800円~からとなります。
屋根葺き替え工事
屋根葺き替え工事は、既存の屋根材を完全に撤去し、新しい屋根材に交換する方法です。
この工法のメリットは、屋根全体を新しくするため、長期的な耐久性が向上することです。また、防水紙(ルーフィングシート)や野地板など、普段からのお手入れが難しい屋根の下地となる部分のメンテナンスが可能なため、構造的な問題を根本的に解決できます!そのため長期に渡って雨漏りの心配がなく、安心して使用できる屋根に生まれ変わります(^^)/
しかし、屋根葺き替え工事にはデメリットもあります。
まず、アスベストを含む廃材の処理には特別な処理が必要であり、コストが高くなります。また、工期が長く、建物の使用に制限がかかる場合があります。
屋根葺き替え工事の金額は税込¥1,097,800円~からとなります。
どちらの方法を選ぶにしても、専門家の意見を参考にし、建物の状態や予算、使用状況に応じて比較や最適な選択をすることが重要です。
寿命を迎えたアスベスト含有屋根材のリフォームには、健康と安全を第一に考え、適切な工法を選ぶことが求められるということを知識として覚えておきましょう!(^^)/
現地調査に伺った際の様子をご紹介!
スレート屋根の状況を確認して欲しい
相模原市中央区にお住まいのお客様より、屋根から雪止めが落ちてきてしまったので、その確認と併せて屋根全体の状態も見ていただけないかとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。
屋根材はスレート屋根で、アスベスト含有のニューコロニアルが使われていました。
また、お話を伺うと最後に塗装工事をしてから10年弱が経過しているとのことでした。
築年数が30年近いとのことなので、次回の工事では塗装ではなくカバー工事か葺き替え工事がおすすめの年数でした(^^)/
雪止めが錆びて落ちてしまっていました
問題の雪止めを拝見すると、根元から錆びて落ちてしまっている状態でした(;´・ω・)
雪止めは現在ではステンレス製のものが使われることが多くなっていますが、30年程前の建物だと鉄製のものが使われていることも珍しくありません。
今回の建物は沿岸地域の建物ということもあり、鉄は非常に錆びやすい環境となっておりました。
長年徐々に進行していた錆びで傷んでいた雪止めが、雪の重みで切れてしまったようでした。
スレートも割れていました
スレート屋根が割れてしまっている部分もいくつかありました。
アスベスト入りのスレート屋根は現代のものと比べても非常に頑丈なことが特徴ですが、30年間も風、雨、台風にさらされていれば割れても仕方がありません。
葺き替えで処分することになるとアスベスト処分費が発生するので、既存の屋根の上に新しい屋根を被せるカバー工事が人気です(*^^*)
調査の結果、屋根カバー工法でのリフォームをご提案いたしました!
屋根など、外装リフォームのことなら街の屋根やさんにお任せください!
街の屋根やさんでは、屋根カバー工事の価格は¥877,800(税込)~承っております。
一つの例ですが、全面的な屋根リフォームを行う際、ガルバリウム鋼板などの金属の屋根材やアスファルトシングル等のより軽い屋根材を選択することで、耐震性・断熱性も向上しより安全で快適な住宅へと生まれ変わらせることが可能です!
「家の屋根はどうなんだろう…」と不安になった方、ぜひ街の屋根やさんへご相談ください!街の屋根やさんでは、お問い合わせを受け付け中です。電話・メールで簡単にご連絡いただけます!経験豊富なスタッフがご対応いたしますので、安心してお任せください。
また、施工の事例やお客様の声(工事のご感想)など、数多く掲載しております。工事をご検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
屋根の改修や補修、外壁塗装や板金の工事のことでお困りごとがあれば、調査・見積を無料で対応しておりますので、なんでもお気軽にお問合せください!(*^_^*)
記事内に記載されている金額は2024年07月31日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

相模原市中央区のその他のブログ
相模原市中央区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!