火災保険申請は自分でできるの?台風や雪害、雹害にも使える火災保険について

HOME > ブログ > 火災保険申請は自分でできるの?台風や雪害、雹害にも使える火災.....

火災保険申請は自分でできるの?台風や雪害、雹害にも使える火災保険について

更新日:2021年10月28日

 火災保険は大切なお住いが火災になった時に、保険を適用して修理することができることは皆さんご存知だと思いますが、それ以外に自然災害での被害にも使うことができます。例えば台風や雪害、雹害などで、屋根や外壁に破損があれば、申請をして受理されれば工事の費用の全額もしくは一部を保険で賄うことが可能です。このページでは火災保険を使った工事を行う上で必要なポイントをご紹介いたします。

台風による火災保険の適用

火災保険が対応する自然災害

 冒頭文でお話しました火災以外にも様々な自然災害に対応しています。まずは台風などの強風による風災。他にも多いのは地震、雹災、雪害、落雷などです。爆発や破裂、水災といったものにも対応した火災保険もありますが、どの保険もこれらの自然災害に対応しているとは限りませんので、まずはご加入いただいている火災保険の内容を確認することが大事です。
 また、火災保険で修理できるのはあくまで自然災害による被害で、「原状回復」までが対象です。ようするに、自然災害の被害にあう前の状態に戻すことですので、それ以外の経年劣化での破損や、外壁塗装などは火災保険の対象外となります。
 また、雨樋なども強風で破損するケースがありますが、破損した雨樋を元と違う形状に変更したり落ち葉よけネットなどを合わせて設置するなども火災保険では補償されませんのでご注意ください。

台風被害 台風被害で飛散した板金の撤去

 

火災保険の申請方法

 もしご自宅が自然災害を受けた場合に、火災保険を使って修理をするには必要な書類や手続きがあります。
 まず何はともあれご加入いただいている保険会社に連絡しましょう。その時にどのような被害で何が破損したといったことをお伝えいただき、その後保険会社から必要な書類が送られてくることになります。これらの書類に加え、補修が必要な箇所の被害状況の写真、さらに工事をするための費用がわかるお見積書が必要です。

【必要な書類】
①保険会社から届く申請に必要な書類
②補修工事のお見積書
③被害状況がわかる写真

 これらの必要書類を保険会社にそろえて提出し、被害が保険会社に認められれば保険を適用することができます。

火災保険申請は自分でどこまでやればいいの?

 火災保険を使いたいといっても、おそらくそうそう被害に遭うこともないため多くの方が何をしたらいいのかと不安になると思います。
 ですが、実はご自分で様々な書類を揃えるというよりも、保険会社に連絡することと、火災保険に詳しい修理業者に相談することが何よりも早く確実と言えます。工事箇所の写真を撮影するといって屋根に上ることは大変危険が伴います。また、被害箇所を見ても素人目では気が付かない場合も多いのでお住まいの専門家が調査し必要な工事を見積もってもらうようにしましょう。

屋根の調査と現場写真の撮影 お見積りの提出

 

火災保険は被害から申請できる期間が3年

 火災保険は被害を受けてから3年までは申請できると定められていますが、最初にお話した通り、火災保険は被害に遭う前の状態に戻す原状復帰が原則です。しかし、被害を受けてから何年も放置した場合に、被害を受けていたとしてもそれが経年によるものか自然災害によるものか判断が難しくなってしまいます。ですので、被害を受けたらできるだけ早く申請を進めるようにしましょう。
 例外として、東日本大震災や令和元年東日本台風など深刻な被害をもたらした自然災害においては、被害を受けてから3年以降であっても申請を受け付けている保険会社もあります。そういったケースがあることも含め、私達街の屋根やさんのような多くの火災保険に対応した工事を請け負っている会社に相談することをおすすめします。

板金補修工事 屋根葺き替え工事の様子

 

火災保険は申請から保険金給付まで時間がかかる場合もあります

 被害を受けた場合、できるだけ早く補修工事を進めたいと誰もがお思いになると思いますが、自然災害は規模にもよりますが同時に多くの申請が殺到することが予想されます。そのため、申請してから保険金の給付までに何ヶ月も待つといったケースもあります。
 基本的に申請するための被害状況写真を撮影しておけば、保険金給付を待たずに工事をすることは問題ありませんが、費用の捻出が厳しいことも多いため街の屋根やさんではお施主様の状況やご要望を考慮した工事スケジュールをご提案させていただきますのでご安心ください。

火災保険が適用される事例

・棟板金の飛散

台風で飛散してしまった棟板金 台風で飛散してしまった棟板金

 まずは屋根面の重なり合いを覆って保護している棟板金が台風などで飛散してしまうケースです。強風に煽られたことで外れかかったり飛ばされてしまった場合は、風災での保険適用となることが多いです。棟板金を失った屋根は雨漏りのリスクが格段に高まるため、迅速な対処が必要となります。台風通過後に棟板金の異常に気がつきましたら、お早めに屋根の点検や調査をご検討ください。

・雨樋の破損や変形

台風で破損した雨樋 雪によって歪んでしまった雨樋

 雨樋も自然災害によって破損や変形をしてしまうことがあり、保険を適用して修繕することが可能です。棟板金と同様に台風の強風で破損してしまうケースがありますが、他には雪害による変形も考えられます。雪の重みで雨樋が歪んだ場合でも、雪害によって保険が適用されます。雨樋を交換する際には足場は必要となりますので、保険を適用して費用を抑えることをお勧め致します。

 

火災保険への加入について

 保険ですので当然保険料がかかります。いざというときのためとはいえ保険への加入をしないという選択もできますが、住宅をローンで購入する場合はほとんどの融資元で火災保険への加入が必須となります。しかしローンを利用しない場合は、火災保険はあくまで任意ですので必ず加入しなければならないものではありません。
 しかし、ここ近年多くの自然災害が発生しております。予期せぬ被害を受けた場合に、火災保険に未加入であればその工事費は当然全額を負担しなければなりませんので、街の屋根やさんでは高額な火災保険でなくとも最低限の火災保険への加入をおすすめします。
 火災保険は車の保険とは違い、保険を使用しても保険料が割高になるものではありませんし、被害を受けた場合は何度でも使用することができます。
 もし、ご自宅が自然災害に遭ったなどで火災保険の適用をお考えの方はお気軽に私達街の屋根やさんにご連絡ください。被害状況の確認のための現地調査やお見積の作成など無料で承っております。また、保険申請についてもお手伝いさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

 記事内に記載されている金額は2021年10月28日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
 「前回の台風で屋根が壊れてしまった」  街の屋根やさんでは、季節に関わらず台風によるお問い合わせが増加しています。そして、損傷した屋根の多くは、台風の季節が来る前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に回避できた可能性が高いと言えます。  『事前にメンテナンスしておけばよかった』との後悔を避け…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
 私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしまし…続きを読む
保険活用リフォームのトラブルにご注意下さい!
 最近では、お客様から「火災保険を利用して修理したい」との相談が増えています。  火災保険は火災被害だけでなく、台風や雹などの自然災害による損害にも対応しています。  最近の異常気象に備え、台風や豪雨の際に是非とも活用していただきたいのが火災保険です。  ただし、このような火災保険が原因で、トラブ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      外壁塗装を行った現場ブログ

      2024/03/26 モルタル外壁に塗装が必要な理由|ひび割れの補修方法やDIYがおすすめ出来ない理由とは?

       現在、外壁材としてもっとも普及しているのは「窯業系サイディング」ですが、1980年代ごろまで主流だったのが「モルタル外壁」です! その為、現在でもモルタル外壁が使用されているお住まいは多く見られます(#^^#) 意匠性の高さが魅力のモルタル外壁ですが、定期的に塗装メンテナンスが必要なことに注意が必...続きを読む

      2024/03/21 屋根の苔対策に塗装メンテナンスが有効な理由と苔が生えてしまう原因とは?

       スレートは現在、日本国内で最も使用されている屋根材です。 安価で新築時にコストを抑えられることや、軽量で耐震性に優れることから広く普及しました😀 しかし、スレートの大きなデメリットとして、苔が繁殖されやすいという特徴が挙げられます。 その為、街を歩いていると屋根全体に苔が広がってい...続きを読む

      2024/03/1 素地調整と下地調整の違いとは?金属・木部塗装に必須のケレン作業の種類・重要性をご紹介!

       塗装メンテナンスの重要な工程と言えば、塗料を塗る工程をイメージされると思います。 しかし、塗装を施す前の下準備も塗装メンテナンスの成功を左右する非常に大切な工程です(^^)/ 特に金属・木部に塗装を施す際に必須とされるのが「素地調整」「ケレン作業」です! 今回は、「素地調整」の役割や「下地調整」と...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      外壁塗装を行った施工事例

      施工内容
      外壁塗装
      築年数
      築34年
      使用材料
      カチコテSP,ケンエースG-Ⅱ,ダイノックシート

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!