HOME > ブログ > 凍害で表面が破損した瓦屋根の漆喰工事|横浜市鶴見区
凍害で表面が破損した瓦屋根の漆喰工事|横浜市鶴見区
横浜市鶴見区で漆喰工事をおこないました。棟の漆喰が剥がれ落ちていて何箇所か土が削れているとことがありましたので、古い漆喰を剥がしてから新しい漆喰を詰め直しました。剥がれているのをそのままにしていると、土がえぐられて下からの支えが無くなるので棟瓦が崩れてしまう事になります。そうならない為にも漆喰の詰め直しを行う必要があります。また、瓦の表面が剥がれた様な跡がありますが、これは瓦の凍害という症状で、瓦が吸ってしまった水分が凍結によって膨張して瓦の表面を爆裂させてこのようになります。表面が剥がれたとしても雨漏りなどの影響がある訳ではありませんが、凍害が酷くなると瓦が完全に割れて脱落してしまう事もありますので、瓦の欠片が屋根から落ちてくる様な事があれば、凍害で破損した部分を差し替えないとなりません。瓦は長持ちする屋根材ですが、下に葺いてある防水紙は経年によって劣化しますので、定期的に点検をおこなって適切な時期にしっかりとメンテナンスをおこないましょう。
漆喰の剥がれは放置出来ません
漆喰が剥がれると屋根の上に欠片が落ちてきたりと、わかりやすい場合もあります。漆喰の役割は、簡単にいうと棟瓦の支えが雨水によって崩れない様にする事です。漆喰がはがれて土が剥き出しになっていれば、雨が降るたびにドンドン削れていってしまいます、そのままには出来ないんです。あちこちの瓦の表面には凍害の跡がありました。日本瓦の原料は土ですので、吸い込んだ水分にが凍って膨張したり、夏場の表面の温度差などで表面が剥離した状態になります。表面だけであれば雨漏りなどに繋がることはありませんが、酷くなって完全に割れてしまうと脱落する危険もありますので、酷くなる様でしたら破損した瓦の交換などもおこないましょう。
漆喰は詰め増しではなく必ず詰め直しをします
漆喰が重要なのをお伝えしましたが、ただ詰めれば良いという訳ではありません。剥がすのが大変だからと古い漆喰の上から詰め増しをする業者がいますが、これは絶対に止めましょう!漆喰詰めは仕上がりの位置によっては雨水を棟の内部に入れ込んでしまう事になりかねませんので、のし瓦の表面まで漆喰がくる様な施工はやってはダメなんです。
漆喰を詰めるときはのし瓦の二段目よりも奥に仕上がりが来るように納めていきます。漆喰工事は、簡単そうで意外と難しいので、瓦の納まりをちゃんと理解している業者へ頼んで工事をおこなった事で症状が悪化しない様にしていきましょう。横浜市鶴見区の建物は、凍害で表面が剥がれているところが何箇所かありますが全く問題ありませんので、棟瓦の漆喰を詰め直して雨が降っても安心出来るようになりました。
ご質問やご不明な点等ございましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2017年12月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市鶴見区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市鶴見区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市鶴見区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市鶴見区のその他のブログ
横浜市鶴見区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 46年
- 使用材料
- オークリッジスーパー (ハーバーブルー)
防水工事を行った現場ブログ
防水工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!