HOME > 施工事例 > 横浜市鶴見区上の宮でスレート屋根を最強断熱塗料のダンネスト(.....
横浜市鶴見区上の宮でスレート屋根を最強断熱塗料のダンネスト(セピアブラウン)で塗装工事!
【施工前】
【施工後】
施工内容屋根塗装
築年数約15年
平米数75.7㎡
施工期間約1週間
使用材料SG化学 ダンネスト セピアブラウン
費用約56万円(税込)
保証5年保証
ハウスメーカー地元工務店



【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
横浜市鶴見区上の宮にお住まいのY様より、屋根外壁のメンテナンスを考えているので状態を見て最適な工事を見積してほしいとお問合せをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
今回の施工事例では、その中から屋根塗装工事の風景を公開いたします。
築15年ということで築年数なりの細かいひび割れなどの劣化がみられる状態でした。
今回はただ塗装するだけではなく機能面に目を向けて断熱塗料での塗装工事をご提案をさせていただきました。
今回使用したダンネストは南極でも活躍している最高クラスの断熱性能を持った塗料です!
今回の施工事例では、その中から屋根塗装工事の風景を公開いたします。
築15年ということで築年数なりの細かいひび割れなどの劣化がみられる状態でした。
今回はただ塗装するだけではなく機能面に目を向けて断熱塗料での塗装工事をご提案をさせていただきました。
今回使用したダンネストは南極でも活躍している最高クラスの断熱性能を持った塗料です!
担当:高田
築15年ということで、屋根と外壁のメンテナンスを考えている
横浜市鶴見区上の宮にお住まいのY様より、築15年が経過してそろそろ屋根外壁のメンテナンスを考えているというお問合せをいただき、現地調査にお伺いしたことが今回の工事のきっかけでした。
屋根材は築15年のケイミュー製のコロニアルクアッドで、状態は築年数なりと言ったところでした。
スレート屋根は10年ごとの塗装工事が推奨されていますが、あくまでも美観維持が目的ですので苔が生えても黒ずんでも屋根の寿命(約25~30年)には関係ありません。
とはいえ塗装を行うことで屋根材が長持ちすることに変わりはないので、必要に応じてメンテナンスタイミングを見極めていきたいとことですね。
屋根には経年なりのひび割れ等の劣化アリ
スレート屋根の点検の様子です。
先ほど申し上げたように緊急性のある問題は見受けられませんでしたが、指で刺した場所のように細かいひび割れなどが見受けられる状態でした。
ひび割れて雨漏りしないの?と不安を感じる方も多いかと思いますが、この程度であれば大きな問題ではありません。
屋根の生命線は屋根材の下に葺かれている防水紙です。
防水紙に問題が無ければ雨漏りを起こさないのが屋根の原則です。
細かいヒビ割れを指して雨漏りするから直ぐに工事しましょう!と言ってくる煽り系の業者には気を付けてください。
塗装工事の開始は高圧洗浄から
今回は屋根を寿命(約30年)まで安心して維持したいということで、塗装工事を行うことになりました。
この後ご紹介しますが、ただのメンテナンスではなく機能性も向上させるために塗料には断熱塗料を選定しての工事となりました。
どんな仕上がりになるのか楽しみです!
塗装工事のスタートはおなじみの高圧洗浄からですね。
既存の屋根にこびりついた汚れや藻・苔を除去して綺麗にしていきます。
SG化学の最強断熱塗料「ダンネスト」
今回使用する塗料は今注目が集まってきている革新的断熱塗料の「ダンネスト」です!
断熱塗料というジャンルは前々から存在こそしていましたが、体感で効果を実感できるような心からオススメできる塗料は正直今までありませんでした。
そんな中でこのダンネストは全ての断熱塗料を過去にしてしまうほどの圧倒的な断熱性能を持っています!
下塗りはダンネストシーラーの透明タイプ
ダンネストはそのままでも十分な密着性を持っているので、そのまま塗装しても問題ないのですが、スレートなどの吸い込みが激しい対象面を塗装するときには吸い込み防止の効果もかねて下塗りを入れることがほとんどとなっています。
下塗りにはダンネストシーラーというダンネスト用に作られた下塗り材を今回は使用しています。
透明タイプですが、塗ってすぐの状態では少し白っぽい見た目になっていますね。
乾いてくるとだんだん透明になっていきます。
ひび割れなどを簡易補修
今回は下塗り後にひび割れの補修をコーキング材で行いました。
下塗り後に行うメリットとしては、現地で見るとヒビが塗料を吸っている様子がわかるので見つけやすいという利点があります。
また、シーラーは密着性向上の効果があるので、今回施工したコーキング材も剥がれにくい仕上がりになることを期待しています。
タスペーサーを設置して雨漏り予防
続いてタスペーサーという樹脂チップをスレートの隙間に差し込んでいきます。これを縁切り作業と言います。
これ、意外と付けない業者さんが多くて驚くのですが、絶対に付けた方がいい優れものです。
日常的にスレート屋根の裏側には雨水や結露の水滴が浸入しては抜けてということを繰り返しているのですが、塗装工事をすることでスレートの隙間が中途半端に埋まってしまうと、今まで流れていた水が流れなくなり、内部に溜まってしまうというトラブルが発生します。
これは雨漏りを起こす原因となるので、屋根を長持ちさせるために行った塗装工事で雨漏りを起こすという本末転倒な不具合が発生します。
実際に私たちがいただくお問い合わせの中にも、他社さんで塗装工事を行ってから直ぐに雨漏りを起こすようになってしまい、原因を調べてほしいというお話をいただくことがありますが、そのケースだと十中八九この縁切り作業を行わないことによって発生した雨漏りとなっています。
ダンネスト1回目の塗装
いよいよダンネストを塗装していきます。
先ほどから最強の断熱塗料ということで紹介しているダンネストですが、どれぐらいの性能があるかと言いますと、真夏の時期のコンテナに塗装した場合、塗装品と非塗装品を比較すると室内で約30度の温度差が出ます。
エアコンもなしで30度も温度を下げるダンネスト、驚異的な数字だと思いませんか?
ダンネスト2回目の塗装
ダンネストは基本的に2回塗り仕上げの塗料です。
1回目に塗ったダンネストの上から再度ダンネストを塗り重ねていきます。
これによってダンネストの期待する効果を最大限に発揮できるようになります。
ダンネストはピュアアクリル系の塗料なので、濃い色を出すことが苦手です。
今回選んだセピアブラウンも、ブラウンというよりは淡いピンクの様な色合いになります。
濃い色にしたい方向けにカラートップという着色用の塗料もありますので、ご希望の場合はご相談ください!
ダンネスト(セピアブラウン)の塗装工事完了
高性能断熱塗料のダンネストを使った屋根塗装工事が完成しました!
施工時期は2~3月だったのでまだ夏の暑さを経験するには至っていませんが、夏の結果をまた追って追記できればと思います。
今回の工事は足場代込みで屋根塗装のみに絞った価格で約56万円(税込)で承っております。
同じ大きさの屋根を一般的な塗料で塗装した場合よりも10万円ほど高いイメージですが、10万円で断熱効果が追加できるならすごくお得な工事ではないでしょうか!
記事内に記載されている金額は2025年03月17日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

工事を行ったY様のご感想をご紹介いたします
Y様のアンケート
【工事前】

【工事後】

Y様のアンケートを詳しく見る→

横浜市鶴見区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
前述の通り、屋根塗装・外壁塗装の主な目的は「お住まいの耐久性を保持する」ことです。近年ではそれに「快適な室温にする」、「汚れがつきづらくする」といった機能を追加できるようになりました。断熱塗料・遮熱塗料夏の暑さと冬の寒さを軽減してくれる断熱塗料は夏の冷房と冬の暖房、二つの季節の光熱費を削減してくれ…続きを読む
横浜市鶴見区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市鶴見区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市鶴見区と近隣地区の施工事例のご紹介


同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!