洋瓦屋根のメンテナンスに棟瓦取り直し工事|横浜市中区 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 洋瓦屋根のメンテナンスに棟瓦取り直し工事|横浜市中区

洋瓦屋根のメンテナンスに棟瓦取り直し工事|横浜市中区

更新日:2018年06月19日

横浜市中区の山手町周辺では、昔から洋館が建ち並んでいたこともあり、外観の風合いを今も大切になさらる方が多い地域柄のようです。屋根に使用されている瓦は洋風の洋瓦が今も多く点在しております。和瓦も同様ですが、瓦屋根も定期的なメンテナンスが必要となり、メンテナンスの有無には調査を行いわないとなりません。横浜市中区山手町E様のお宅より、屋根調査のご依頼がありました。横浜市中区山手町E様のお宅の屋根は、洋瓦屋根で8寸勾配という急勾配な傾斜の屋根でした。平瓦と棟瓦の隙間に詰められている漆喰が劣化して剥がれ落ちておりましたので、棟瓦取り直し工事を行う運びとなりました。棟瓦取り直し工事は洋瓦屋根のメンテナンスとして定期的に必要な工事です。今回は洋瓦屋根の棟瓦取り直し工事の様子をお伝えします。

 

 

【落下や雨漏りする前に棟瓦取り直し】

洋瓦屋根の棟瓦取り直し1 洋瓦屋根の棟瓦取り直し2

平瓦と棟瓦の隙間には、雨水が浸入しないように詰め物がしてあります。この詰め物が劣化するとメンテナンスが必要になります。詰め物の材質は、内部が土で外側は漆喰であることが多いですが、漆喰にセメントを混ぜたものやセメントだけのものなども使用されていることがあります。棟瓦取り直し工事は、1度棟瓦を外して詰めてあるものを取り除き、新しくして再び棟瓦を積み直す工事です。横浜市中区山手町E様のお宅の棟瓦を外してみると詰めてあるものはひび割れており、触るだけでボロボロな状態になってしまうくらい劣化しておりました。

 

 

洋瓦屋根の棟瓦取り直し3

棟瓦を外して詰め物を取り除くと、心木という木材が出てきます。この心木という木材は洋瓦屋根の棟にとってとても大切なものです。この心木も新しいものへ交換します。この心木は金具で固定されているおり、その金具に対して新しい心木も固定するのですが、強度向上のために追加で金具を新しく取付けてから新しい心木を取付けます。

 

 

洋瓦屋根の棟瓦取り直し4 洋瓦屋根の棟瓦取り直し5

金具を増設して新しい心木を取付けたら、心木の周りや隙間に対して新しく詰め物を詰めていきます。以前と違って黒い色をした詰め物ですが、これはシルガードと言って漆喰ではないのですが、消石灰と炭酸カルシウム砂を混ぜて作られた、漆喰よりも吸水率が低く耐久性の高い詰め物です。このシルガードを使用して詰めていきます。屋根の傾斜が8寸勾配と急勾配なので、材料の荷揚げや荷降ろしもかなり慎重に進め、施工もゆっくりと丁寧に進めております。次回はシルガートを仕上げて、棟瓦を積み直す作業をお伝えします。街の屋根やさんでは屋根に関わる全てのことに対応しております。屋根のことなら街の屋根やさんにお任せ下さい。

フリーダイヤル0120-989-936。

 

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2018年06月19日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

横浜市中区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

雨漏り修理

お問い合わせ内容

横浜市中区のO様
ALCのお住まいで雨漏りが発生しているとのことで点検のご依頼をいただきました。お悩みを解決すべく、雨漏り修理としてコーキング工事等を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!
 瓦屋根にお住いの方へ。  飛び込み業者から「棟がずれている」「漆喰が剥がれている」という指摘を受けた経験はありませんか?  街の屋根やさんにも、このようなご相談いただくことが多くあります。  悪質業者からお住いを守るためにも、棟瓦の修理は早めに行いましょう!  瓦屋根にお住いの方々へ、棟周辺が劣…続きを読む
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
 「瓦屋根は手入れいらずで安全」と思っていませんか? 確かに瓦屋根は耐久性が高く、数十年以上も持ちますが、台風や強風の影響を受けやすい場合があります。  瓦屋根の耐用年数をさらに延ばし、安全かつ安心してご利用いただくために、瓦屋根のメンテナンスについて説明します。メンテナンスのタイミングや方法につ…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 最近では台風や地震が頻繁に発生し、瓦屋根に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?  重くて堅固な瓦が地に落ちると、まず間違いなくその着地点の物を傷つけ、破壊してしまいます。 自分の敷地内であればまだしも、お隣に被害を及ぼしてしまった場合、問題が複雑化します。  頑丈で重い屋根材故に、適切…続きを読む
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
  瓦に飛来物が当たり割れてしまった場合、また風によって少しずれてしまっている場合、雨漏りが起きていなくとも防水紙の劣化に繋がりますので、補修は必要です。瓦の差し替え工事瓦の並び戻し工事    漆喰が剥がれることによって内部の土が露出し、雨水で流れ出てしまいます。そのまま放置してしまうと棟自体の並…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市中区のその他のブログ

      2023/11/4 横浜市中区本牧元町にて築30年以上ノーメンテナンスのスレート屋根調査、隅棟の差し棟板金が外れており内部にある防水紙が傷んでおりました

       横浜市中区本牧元町にお住まいのK様より、とおりがかりの業者に屋根の何かが外れそうと指摘されて心配になり街の屋根やさんへ屋根のご相談を頂きました。  お話をお伺いしますと、とある日自宅横に坂道を下りてきた訪問業者より、屋根が見えたら何か板みたいな物が外れそうだと指摘を受けたそうです。自分で...続きを読む

      2023/10/27 横浜市中区本郷町で築12年のスレート屋根を点検

      スレート屋根の状態を見て欲しい 横浜市中区本郷町にお住まいのお客様より、新築から12年程が経過して屋根の点検を今までにしたことがないので、状態を確認して必要なメンテナンスがあれば相談したいとお問い合わせをいただき、現地にお伺いしてきました。 ひび割れがいくつかありました  屋根はスレート屋...続きを読む

      2023/07/16 横浜市中区本牧元町にて築40年経ったアパートの屋根調査、使われていたのはセメント瓦でした

       本日はそろそろ築年数を考え、屋根の葺き替えを考えているとのことで調査のご依頼を頂きました、横浜市中区本牧元町のアパートの屋根調査を行いましたので、その様子をお伝えいたします。 お伺いした際に分かったのは、既に室内へ雨漏りしているとの事でした。さっそく屋根にあがってみます。 野地板も腐食し...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市中区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約20年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      18年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sブラックパール

      その他の施工事例一覧→

      棟瓦取り直しを行った現場ブログ

      2024/04/16 棟瓦の読み方・役割とは?|棟瓦を構成する「のし瓦」などの部材を併せてご紹介!

      棟瓦は、一般的に瓦屋根の頂点など面と面の合わさり部に設置されます! それでは、棟瓦はどの様な役割があるのでしょうか(・・? 今回は棟瓦の読み方・役割をはじめ、棟瓦を構成する「のし瓦」などの部材の位置やそれぞれの役割をご紹介いたします!棟瓦の読み方・役割 棟瓦は「むねがわら」と読み、冒頭でもお伝え致し...続きを読む

      2024/03/7 コーキングとシーリングの違いとは?施工を必要とする工事事例をご紹介!

       コーキング・シーリングと聞きますと、何となく「浸水を防ぐ役割を持っている」と分かるもののその違いについて分からないと言う方も多いのではないでしょうか(・・? この記事では、コーキングとシーリングの違いや役割と併せて必要とする施工箇所の一例をご紹介致します!コーキングとシーリングの違い 結論からお話...続きを読む

      2024/03/5 棟瓦の場所や役割|取り直し工事が必要なのはどの様な時?

       屋根材同士の合わさり部分である「棟」には必ず隙間が発生してしまい、そのままの状態では雨水が浸水してしまいます(>_<) そこで、瓦屋根の場合には棟に沿って造られる「棟瓦」によってその隙間を保護しています! 今回は、棟瓦の場所や役割、取り直し工事の工事方法や必要なタイミングまで詳しくご紹...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      棟瓦取り直しを行った施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      11年
      使用材料
      南蛮漆喰 シルガード(黒)
      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      30年以上
      使用材料
      馬場商店 ハイロール

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!