座間市ひばりが丘でスレート屋根の調査、傷みが激しいと割れ出します | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 座間市ひばりが丘でスレート屋根の調査、傷みが激しいと割れ出し.....

座間市ひばりが丘でスレート屋根の調査、傷みが激しいと割れ出します

更新日:2019年05月23日

座間市ひばりが丘にお住いのY様より「ベランダに屋根らしきものが落ちていた」とご不安のご相談がございましたのでお伺いいたしました。座間市ひばりが丘Y様のお宅で使用されている屋根材はスレートであると判明しましたが、スレートは元々が割れやすい材質です。新品のスレートでもハンマーなどで割ろうと思えばすぐに割れてしまいます。もし本当にベランダに落ちていたものがスレートであるならば、スレートが割れた原因を調査しなければなりません。

傷みの激しいスレート屋根を調査

 

スレートは傷みが激しいとより割れやすくなります

傷みが激しくて割れているスレート 傷みが激しくて割れてしまったスレート

座間市ひばりが丘Y様のお宅に到着して、さっそく屋根に上がらせていただきます。ベランダに落ちていたのは確かにスレート材のようです。屋根に上がってみるとすぐに割れているところが数箇所あることに気が付きました。スレートの表面を見てみると、スレートの傷みが激しいことが分かりました。スレートを使用し続けてかなりの年月が経過しているとのことでした。スレートは定期的に塗装でメンテナンスを繰り返すことで長持ちしていく屋根材です。定期的に塗装でメンテナンスを行っていないと、スレートの傷み具合は激しくなり割れやすくなります。

 

釘の頭が見えてしまうと雨漏りに繋がる危険性があります

傷みが激しくて割れたスレートが飛散している 傷みが激しくて割れたスレートから釘頭が見えている

割れたスレートが飛散しているところもあり、このまま置いておくと落下する危険性もありますので、割れていたスレートは全て回収して座間市ひばりが丘Y様にお渡ししました。割れたところから顔を覗かせている黒い表面したスレート。これは重なりの下側に納まっているスレートです。外部に見えているスレートの表面は灰色に近い色をしておりますが、そもそも最初は下側に納まっているスレートと同じように黒い表面をしたいたはずです。長い年月を経て黒から灰色に変化していったものとみられます。また釘の頭が見えてしまうと雨漏りに繋がる危険性がありますので要注意です。ここまでの状態のスレートに対して、塗装を行うことは可能ですが早く剥がれてしまう可能性が高いです。傷み具合が激しいスレート屋根の場合は、屋根カバー工事や屋根葺き替え工事のようなもっと抜本的な工事が、適しており効果的です。街の屋根やさんでは。屋根塗装工事ももちろん承っておりますが、屋根カバー工事や屋根葺き替え工事も承っております。屋根に関するご不安・お悩みは街の屋根やさんにお任せ下さい。

 

 記事内に記載されている金額は2019年05月23日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
 スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。  実は金属屋根材以外でも屋根カバー工法は可能ということをご存知ですか。それでも金属屋根材が使われるのには合理的な理由があるのです。…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
 国内で最も一般的に使われているスレート(化粧スレート)屋根材の寿命は、通常は新築後20~30年ほどですが、定期的なメンテナンスは新築から7~10年ごとに必要とされます。  これまでに何千ものスレート屋根を調査・点検してきた経験から、スレート屋根の劣化や問題を見逃さないためのチェックポイントや、メ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      座間市のその他のブログ

      2025/05/14 【漫画】遮熱塗料は冬に寒くなる?その効果と断熱塗料との違いを解説!

      近年の猛暑対策として注目されている「遮熱塗料」。屋根に塗るだけで室内温度の上昇を抑え、夏場でも快適な住環境を実現してくれる優れた塗料です♪しかし、一方で「遮熱塗料を塗ると冬は寒くなってしまうのでは…?」というご不安の声も...(>_<)。この記事では遮熱塗料の仕組みや断熱塗料との違い、冬...続きを読む

      2025/02/5 屋根塗装にフッ素塗料を使用するメリットとは!?価格・コストに見合った性能はある?

       屋根塗装に使用される塗料は様々ですが、その中でも「フッ素塗料」はグレードの高く機能性・耐久性に優れた塗料です。 しかし、一方でフッ素塗料は導入コストが大きく、「価格・コストに見合った性能が本当にあるの?」と思われる方も多いと思います。 そこで、この記事ではフッ素塗料の特徴・メリット・デメリットにつ...続きを読む

      2023/08/28 座間市栗原中央にてテラス屋根の調査 フレームの木材の傷みが進んでいました

       座間市栗原中央にてテラス屋根の調査でお伺いしました。強風により波板が剥がれてしまったということで点検・お見積りのご依頼をいただきました。台風や強風の影響を受けやすいベランダやテラスの屋根は、経年により屋根材そのものの劣化も進みますが、固定部分の状態も重要です。二次的被害や大掛かりな工事が必要になる...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      座間市のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き直し
      築年数
      6年
      使用材料
      ケイミュー コロニアルクァッド
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      22年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sモスグリーン

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2025/07/2 【漫画】屋根リフォームに人気のガルバリウム鋼板!特徴・メリット・失敗しないための注意点

      屋根リフォームにおいて人気を集めている「ガルバリウム鋼板」をご存じでしょうか?軽くて丈夫、しかも錆びにくいという特徴から、近年では新築だけでなリフォームでも選ばれる機会が増えています。この記事では、ガルバリウム鋼板の特徴やメリット・デメリット、メンテナンス方法について分かりやすく解説していきます。屋...続きを読む

      2025/07/1 立平葺き屋根とは?雨漏りに強い理由や注意点まで分かりやすく解説!

      近年、金属屋根の中でも人気が高まっている「立平葺き屋根(たてひらぶきやね)」。すっきりとした見た目と高い防水性能から、住宅や倉庫、店舗など幅広い建物で採用されています(^^♪特に、雨漏り対策をしっかりしたい方や、軽量な屋根材を求めている方におすすめです!とはいえ、メリットばかりではなく注意点もあるた...続きを読む

      2025/06/30 スレート屋根のメンテナンス時に注意したい「縁切り」の重要性と調査結果

      はじめに:スレート屋根のメンテナンスが必要な理由スレート屋根は軽量かつ施工性の高い屋根材で、多くの住宅で採用されています。しかし、経年劣化によって防水性能が低下し、定期的なメンテナンスが欠かせません。今回、私たち「街の屋根やさん」は、横浜市青葉区の住宅にてスレート屋根の調査を実施しました。10年前に...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年超
      使用材料
      スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約25年
      使用材料
      エコグラーニ(オニキス)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!