雨樋ってどんな役割があるの?樋の重要性とメンテナンス方法をご紹介!

HOME > ブログ > 雨樋ってどんな役割があるの?樋の重要性とメンテナンス方法をご.....

雨樋ってどんな役割があるの?樋の重要性とメンテナンス方法をご紹介!

更新日:2023年07月07日

樋(とい)って、何?雨樋の役割とは?

 樋は建物の軒先から雨水を排水する装置であり、建物の保護に欠かせない存在です。適切な設置と、詰まりや破損を防ぐためにも定期的なメンテナンスが重要です。

樋の定義と役割

雨樋は屋根の軒先から垂れ下がっている管のことを指し、雨水を集めて地面に排水する役割を果たしています。 雨樋は屋根の軒先から雨水を受けて排水するための装置です!

 雨樋とは、屋根の軒先から雨水を受けて排水するための装置です。屋根の軒先から垂れ下がっている管のことを指し、雨水を集めて地面に排水する役割を果たしています。樋は屋根の外側に設置されており、雨水を建物の壁や窓から遠ざけることで、建物の劣化や浸水を防ぐ役割を果たしています。

 このように樋の役割は非常に重要で、しっかりと機能させるためにも適切な設置と定期的なメンテナンスが必要です。樋が詰まったり破損したりすると、外壁を伝った雨水が建物内に浸入したり、壁や床を傷めたりやカビの発生などの問題を引き起こす可能性があります。また、雨水が建物の周囲に溜まると、地盤の浸食や建物の基礎の崩壊などの深刻な損害を引き起こすこともあります。

 樋の設置には、建物の形状や屋根の傾斜などを考慮する必要があります。また、樋の材質やサイズも重要であり、耐久性や排水能力を確保するために適切なものを選ぶ必要があります。さらに、樋のメンテナンスは定期的に行うことが重要であり、詰まりや破損のチェック、清掃などを行うことで、樋の機能を維持することができます。私達、街の屋根やさんでは無料点検を行っております。お気軽にお問合せください!

樋の利点と効果

 樋は、屋根から雨水を受けて排水する役割を果たしており、以下のような利点と効果があります。

1. 雨水の効率的な排水:樋を通じて雨水を受けることで、屋根からの雨水を効率的に排水することができ、屋根や建物の劣化や雨漏りのリスクを軽減する

2. 建物の保護:樋によって雨水が効率的に排水されることで、建物の外壁や基礎を雨水から保護し、雨水が建物に浸み込むことで生じる損傷や劣化を防ぐ

3. 環境への負荷軽減:樋を通じて雨水を受けることで、地面に直接雨水が落ちることを防ぎ、地面への負荷を軽減して浸水や地盤沈下などの問題を防ぐことができる

4. 建物の美観向上:樋は建物の外観にも影響を与える。適切に設置された樋は、建物のデザインやバランスを考慮した美しい外観を演出することができる

5. 雨音の軽減:樋を通じて雨水が排水されることで、雨音を軽減する効果もある。特に大雨時などには、建物内での騒音を軽減することができる。

樋のメンテナンスと修理

雨樋が破損している場合は雨樋交換工事で修繕することが可能です! 樋の内部には葉やゴミが詰まりやすく、これらを取り除くことで詰まりを防ぐことができます!

 樋は建物の雨水排水を担当しています。樋の詰まりや破損は、建物に水漏れや浸水のリスクをもたらし、樋の劣化は外壁や屋根にも影響を及ぼすため、樋のメンテナンスと修理、破損や劣化箇所の点検はとても重要なのです。

 樋のメンテナンスには、定期的な清掃や点検が含まれます。樋の内部には葉やゴミが詰まりやすく、これらを取り除くことで詰まりを防ぐことができます。清掃の際に樋の破損や劣化が見つかった場合は、早めに修理を行うことが必要です。雨樋清掃は税込¥33,000~から行っております。

 また、雨樋が破損している場合は雨樋交換工事によって修繕することが可能です!樋の破損は、風や雨による外部の要因や経年劣化による内部の劣化などが原因となります。修理の方法は、破損箇所や劣化の程度によって異なりますが、専門の業者に依頼することが一般的です。修理後は、樋の機能を確保するために定期的なメンテナンスを継続することが重要です。雨樋の片側交換は税込¥239,800~から、全交換は税込¥404,800~から行っております。

まとめ

・樋は建物の劣化や浸水を防ぐ役割を果たしている。
・樋の利点と効果は、雨水の効率的な排水、建物の保護、環境への負荷軽減、建物の美観向上、雨音の軽減などがある。
・樋のメンテナンスと修理は定期的な清掃や点検が必要であり、詰まりや破損は建物に水漏れや浸水のリスクをもたらす可能性がある。
・樋の修理は専門業者に依頼することが一般的であり、修理後は定期的なメンテナンスを継続することが重要である。

 

 街の屋根やさんでは、雨樋の全交換だけでなく部分的な交換も行っております。雨樋のことなら、街の屋根やさんにお任せください!

 記事内に記載されている金額は2023年07月07日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。  ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考えたことってありますか?あまりに当たり前のように取り付けられているためその役割や必要性を考えたことも…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      雨樋工事を行った現場ブログ

      2025/04/18 雨樋が外れたら要注意!原因と放置によるリスク・DIYによる修理がおすすめできない理由

      普段あまり意識することのない「雨樋(あまどい)」ですが、実はお住まいを守るうえでとても大切な設備と言えます(^^)/雨樋が外れたり破損したりすると、外壁や基礎部分に雨水が直接かかってしまい、建物の劣化を早めてしまうことも…。特に台風や雪など自然災害の多い日本では、定期的な点検と早めの修理が大切です!...続きを読む

      2025/04/9 【漫画で見る】雪災による被害は火災保険で補償されます!適用されることの多い事例や認められないケースとは?

      想定外の大雪が降った際、カーポートや雨どいへの影響が心配ですよね(>_<)そうした雪による住宅への被害「雪災」も、火災保険で補償されることがあります!この記事では、火災保険が適用される雪の被害や注意すべきポイントについて詳しく解説いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/雪災も火...続きを読む

      2025/04/1 雨樋が変形する原因とは?放置するリスクや雨樋の役割と共にご紹介!

      雨樋は屋根から流れる雨水をスムーズに排水し、建物を守る大切な役割を果たしています。しかし、強風や雪、経年劣化などの影響で雨樋が変形してしまうことがあります(>_<)雨樋の変形を放置すると、雨漏りの原因になったり外壁や基礎が傷んでしまうことも…。本記事では、雨樋が変形する原因や放置した場合...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋工事を行った施工事例

      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      積水化学工業 アーバントップΣ90

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!