川崎市宮前区にて台風被害で棟板金が損傷した住宅に火災保険を活用して棟板金の交換工事を施工

HOME > 施工事例 > 相模原市南区北里にて台風被害で棟板金が損傷した住宅に火災保険.....

相模原市南区北里にて台風被害で棟板金が損傷した住宅に火災保険を活用して棟板金の交換工事を施工

更新日:2025年10月14日

【施工前】
棟板金の交換工事前の屋根

【施工後】
棟板金の交換工事後の屋根

築年数23年

使用材料ガルバリウム製棟包み

費用詳しくはお問合せください

【お問い合わせのきっかけ】


担当:高田


相模原市南区北里にお住まいのM様より、「台風で棟板金が飛散したため、工事をお願いしたい」とご相談をいただきました。
M様は火災保険に加入しており、保険が利用できる場合は活用したいとのことでした。
点検にお伺いしたところ、棟板金の飛散に加え、釘の浮きや貫板の劣化も確認されました。
そのため、既存の棟板金と貫板を新しいものに交換する棟板金工事を実施いたしました。
屋根の被災を防ぐためには、定期的な点検とメンテナンスが重要です。
相模原市南区北里にお住まいのM様より、「台風で棟板金が飛散したため、工事をお願いしたい」とご相談をいただきました。
M様は火災保険に加入しており、保険が利用できる場合は活用したいとのことでした。
点検にお伺いしたところ、棟板金の飛散に加え、釘の浮きや貫板の劣化も確認されました。
そのため、既存の棟板金と貫板を新しいものに交換する棟板金工事を実施いたしました。
屋根の被災を防ぐためには、定期的な点検とメンテナンスが重要です。


担当:高田

棟板金の現地調査

点検の様子

住宅の外観 屋根の棟板金の現地調査

点検にお伺いしたM様邸は3階建ての住宅でした。

梯子と足場を設置して屋根の状態を確認していきます。

グレーのスレート屋根には苔や藻の繁殖は全く見られず、非常にきれいな印象でした。

棟板金が一部が飛散

棟板金が一部が飛散した状態 棟板金が一部が飛散した屋根

しかし、屋根の数か所では棟板金が飛散しており、棟板金だけでなく貫板ごと失われている箇所も確認されました。

今回の被害は台風によるものであったため、M様からは火災保険を利用したいとのご要望がありました。

台風などの自然災害で屋根が損傷した場合、火災保険を申請することで補修費用に保険を活用できる場合があります。

棟板金を固定している釘の浮いた状態

棟板金を固定している釘の浮いた状態 棟板金を固定している釘の浮いた状況

棟板金が飛散していない箇所でも、よく確認すると固定している釘が抜けかけているのがわかります。

経年とともに釘が緩んだり抜けたりすることは避けられません。

釘の抜けを放置すると、棟板金が浮き上がり、そこから雨水が浸入して雨漏りの原因になる可能性があります。

また、今回の台風のように強風が吹くと、棟板金が落下して非常に危険です。

そのため、釘の抜けは放置せず、定期的な点検が重要です。理想的には、年に1回程度の点検を行うことをおすすめします。

棟板金交換工事

棟板金交換工事 棟板金交換工事の作業工程

棟板金の交換工事を行いました。

工事の流れは、まず既存の棟板金と貫板を撤去し、その後新しいものを設置する作業です。

貫板には木材製とプラスチック製がありますが、今回はお客様のご希望により木材製を使用しました。

棟板金交換工事が完了した屋根部

貫板を設置した後、新しい棟板金を被せて固定し、工事は完了です。

今回の棟板金交換工事により、屋根は強風に対してより安全な状態となりました。

飛散や雨漏りは、定期的な点検やメンテナンスを行うことで予防することができます。

 

 記事内に記載されている金額は2025年10月14日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

棟板金の交換・修理について徹底解説|施工事例・費用もご紹介!
棟板金の交換・修理について徹底解説|施工事例・費用もご紹介!

 毎年9月と10月になると、台風の影響により「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを特に多く頂きます。 屋根の上で「異音が聞こえる」「屋根の頂上が浮いている」といった変化に不安を感じている方はいらっしゃいませんか? 台風以外でも、春一番や竜巻、木枯らしといった突発的な強風で棟板金が被害を受けるこ…続きを読む

 私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしました。…続きを読む
 最近では、お客様から「火災保険を利用して修理したい」との相談が増えています。 火災保険は火災被害だけでなく、台風や雹などの自然災害による損害にも対応しています。 最近の異常気象に備え、台風や豪雨の際に是非とも活用していただきたいのが火災保険です。 ただし、このような火災保険が原因で、トラブルが急増…続きを読む
 日本はほぼ全域が台風の通過地域であり、地震が頻発する国です。日本は温泉などの恵まれた気候もありますが、同時に多くの自然災害もあります。 地震や台風で被災した場合、最も重要なのは二次被害を最小限に抑えることです。二次被害は予防可能です。台風後や地震後の屋根にはその後の災害便乗商法を含めて危険がいっぱ…続きを読む
 「前回の台風で屋根が壊れてしまった」 街の屋根やさんでは、季節に関わらず台風によるお問い合わせが増加しています。そして、損傷した屋根の多くは、台風の季節が来る前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に回避できた可能性が高いと言えます。 『事前にメンテナンスしておけばよかった』との後悔を避けるため…続きを読む
竜巻や突風などによる住宅被害が発生した方へ(2024/7/25追記) 7月24日、埼玉県で発生した竜巻とみられる突風被害が報道されました。 その威力は強く、多数の負傷者に加えて家屋への被害も報告されています。 アパートの屋根が半分以上飛散してしまったという被害も報じられており、突風が発生していた埼玉…続きを読む
雹によって屋根や外壁が壊れてしまった! 傷がついてしまった!! 凹んでしまった!!! 大事なお家の一大事、火災保険で直せます2022年6月3日、神奈川県川崎市において雹が降りました。この日は特に被害が大きかった千葉県北東部、さらには東京23区内においても雹が降りました。降雹があった地域のお家は被害が…続きを読む
 このところ台風による甚大な被害が非常に目立ちましたね。記憶に新しい所では2019年9月の台風15号(令和元年房総半島台風)、同年10月の台風19号(令和元年東日本台風)、2018年8月の台風21号(平成30年台風第21号)が挙げられますが、いずれも被害総額が500億円を超え、令和元年東日本台風に至…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      相模原市南区北里と近隣地区の施工事例のご紹介

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!