HOME > ブログ > 【庇波板破損 ポリカ張り替え】港北区 日吉
【庇波板破損 ポリカ張り替え】港北区 日吉
2014/03/31 更新
昨日雨の中、会社からほど近い、港北区の日吉のアパートの現地調査に行ってきました。
昨日は、雨もひどかったですが、風がすさまじかったですね。
傘なんか役に立たず、道を走っていると壊れた傘が転がってくるしまつ。
コンビニのゴミ箱も倒れて、えらいことになってました。
そんな中、庇のポリカが剥がれてしまったというお問い合わせで伺いました。
到着すると、一目で現地が分かる状況でした。
ポリカの波板でできた庇が、垂木のL字アングルからへし折れています。
軒先の雨樋も外れて曲がって、割れています。
雨もひどいので、水がバシャバシャと音を立てて噴出しています。
これは、既存のものはほとんど使えませんので、アングルから交換になります。
住人の方とは、お一人も会いませんでしたが、さぞや困っていることと思います。
雪の被害のようですが、都心部の建物の造りは雪を全く想定していない事がわかります。
来年は、ここまでの雪はないだろうと皆様おっしゃいますが、私は今年以上の事もある気がしております。
折角直すのですから、また同じことの無いようしっかり準備しておきましょう。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!