HOME > ブログ > 【棟板金破損!雪害】旭区 棟板金交換
【棟板金破損!雪害】旭区 棟板金交換
2014/02/14 更新
本日は、バレンタインデーですね。
誰からももらえなくなって何年も経つので、自分の中では終わっているイベントです。
が、ちらちらと舞う雪の中での告白とか、ロマンチックですが
こんな吹雪の中で失敗したりしたら、トラウマになりそうな出来事になりそうです。
今日のベストショット、樹氷が満開の桜のように見えた一枚をご紹介します。どうですか?みえません?
それはさておき、今日ご紹介するのは、昨日点検に伺ったお客様で
「先週の雪で、板金が剥がれて、木がでてる。」という、お問い合わせでした。
木というのは、貫板のことかな?
住宅地の中で、少し迷いましたが、なんとか到着。
インターホンを押す前に、上を見上げるとたしかに軒先から木が生えてます。
お話を伺い、まずは点検。梯子をかけて登ってみます。
北側からのアプローチでしたので、苔と雪が残ってまだ乾いていないコロニアルで
ちょっと怖いです。
なるほど、板金が吹雪にあおられたのでしょう、貫板ごと根元から剥がしています。
とりあえず、板金は残ってますが、乗っているだけの状態です。
板金交換工事をすることになりますが、今日はできないので
とりあえずの補修をして、後日、きちんとした工事を行います。
今日も風が強く、明日も板金が飛んでしまったというお客様がいらっしゃるかもしれません。
こういうお問い合わせは、台風の時か、春の風の強い時に多いのですが
今年は、冬なのに多いですね。
最近、気象条件が派手になっている気がします。皆さん、お気を付け下さい。
記事内に記載されている金額は2016年01月18日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!