HOME > ブログ > 屋上の排水口が詰まると雨漏りの危険が!?今すぐできる対策とは.....
屋上の排水口が詰まると雨漏りの危険が!?今すぐできる対策とは?
屋上は雨水が溜まりやすい構造をしており、排水溝が詰まると雨漏りの大きな原因になります。特に落ち葉や泥が溜まりやすい秋や冬には、定期的な清掃が必要です!
この記事では、排水口の詰まりによるリスク、詰まりが起こる原因、そして効果的なメンテナンス方法について詳しく説明します。建物を長持ちさせるためにも、排水口の清掃やドレン交換の重要性を理解しましょう!✨
屋上の排水口の詰まりは雨漏りの原因になることがあります
屋上のメンテナンスを考える際、まず防水工事が重視されますが…それだけでは不十分ということをご存じでしょうか。
実は、防水工事と同じくらい重要なのが、排水口の清掃や交換です!屋上の排水システムが適切に機能していないと、どれほど防水工事が優れていても、雨水を排出しきれずに建物へのダメージが発生する可能性が高まってしまうのです!(>_<)
屋上の排水口が詰まると、雨漏りの大きな原因になることがあります。
屋上は平坦な構造が多いため、降雨時には水が一か所にたまりやすく、排水の役割を担う排水口が非常に重要です。しかし、落ち葉や泥、砂利などが詰まることで排水能力が低下すると、雨水が排水口に流れ込めなくなり、屋上に水が溜まってしまうのです。
これが水たまりとなり、時間が経つにつれて建物内部へと水が浸透し、雨漏りを引き起こすリスクが高まります。
特に、古い建物やメンテナンスが不十分な建物では、排水口の詰まりが放置されやすく、その結果、雨漏りが発生する可能性が増します。排水不良が続くと、屋上防水層の劣化や破損が進行し、通常なら防げるはずの雨水が侵入するようになるのです。
これにより、屋根の内側で水が滞留し、建物内部の天井や壁にシミやカビを発生させ、最悪の場合には建材そのものの劣化や腐食を引き起こすこともあります。
さらに、詰まった排水口が原因で水圧が増し、排水口や排水管が損傷する可能性も考えられます。このような状況が発生すると、排水のトラブルはさらに拡大し、雨漏りのリスクも高まります!💦
屋上の排水口のメンテナンス方法
排水口の清掃
まず、最も基本的で今すぐできる、効果的なメンテナンス方法が「清掃」です。
排水口は、落ち葉やゴミ、泥、砂などが溜まりやすい場所です。これらの異物が蓄積すると、排水が滞り、屋上に常に水たまりがある状態を引き起こします。この水たまりが続くと、防水層に大きな圧力がかかり、劣化やひび割れを生じさせるリスクが高まります。
また、屋上に常に水が溜まっている状態では、雨漏りのリスクも増大します。そのため、定期的に排水口を点検し、異物が溜まっていないかを確認することが非常に重要です!
特に、秋や風が強い日が続いた後は、清掃の頻度を上げると良いでしょう。
ドレンの交換
次に、排水口のメンテナンスにおいて「ドレンの交換」も重要です。
ドレンとは、屋上の雨水を集めて排水管に流すための排水口であり、建物の排水システムの中核を担っています。しかし、長年使用することでドレン自体が劣化し、ひび割れや腐食が発生することがあります。こうした損傷があると、雨水が適切に排水されなくなり、屋上に溜まった水が防水層や建物内部に浸透する恐れが出てきます。
ドレンが正常に機能していない場合、清掃だけでは対処できず、新しいドレンに交換することが必要です!
特に、古い建物ではドレンの老朽化が進行している場合が多いため、定期的にドレンの状態をチェックし、必要に応じて交換することで、建物の排水機能を維持できます!
屋上の排水口のメンテナンスも街の屋根やさんにお任せください!
屋上の排水口は、建物を雨漏りや構造劣化から守るために重要な役割を果たしています。しかし、排水口は普段あまり目にすることがないため、見落とされがちです。
排水口が詰まると雨水が溜まり、屋上に水たまりが発生します。これが続くと防水層にダメージを与え、最終的には雨漏りや建物内部への浸水の原因となります。定期的な点検と清掃を行うことで、こうしたトラブルを未然に防ぐことができます!
街の屋根やさんでは、屋上の防水工事だけでなく、排水口のメンテナンスも専門的に行っています!
定期的な清掃や点検を通じて、排水口が正常に機能しているかを確認し、詰まりの原因となる異物を速やかに除去することが可能です。また、排水口自体が劣化している場合には、交換も行っています。
排水口のメンテナンスを怠ると、屋上だけでなく建物全体に深刻な被害を及ぼす可能性があるため、早めの対応が重要です。私たち、街の屋根やさんは、豊富な経験と専門的な知識で、屋上の排水口の清掃や交換など、あらゆるメンテナンスに対応いたします。
点検や修理の見積もり作成は無料で行っておりますので、屋上の排水トラブルでお困りの際は、ぜひ私たちにお任せください!(^^)/
記事内に記載されている金額は2024年10月23日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
その他の工事を行った現場ブログ
その他の工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!