HOME > ブログ > 【トップライト雨漏り】戸塚区 矢部 和室雨漏り
【トップライト雨漏り】戸塚区 矢部 和室雨漏り
2013/11/1 更新
あっというまに今年も残り2か月!!
猛暑や台風であわただしく日々を過ごしていたら、年末がすぐそこに来ています。
何と月日の過ぎるのが早いことか・・・。
まあ、気を取り直してお伺いしたのは、戸塚区のお客様です。
1階の屋根からの雨漏りというご依頼で点検に伺いました。
ご挨拶してすぐに室内に促され、一番奥の和室に。
なるほど、天井からの雨水が壁を伝って流れているのが
痕からうかがえます。
この上はどうなっているかというと、採光の為のトップライトが2箇所ありました。
トップライト廻りは、とにかく雨漏りのお問い合わせが多い箇所です。
本来穴があってはいけないところに、大きな穴をあけている状況ですから
シール一つ、パッキン一つ穴があいていれば、大量の雨水が侵入してきます。
まして、出っぱているので、雨当たりも激しいでしょう。
工事としては、段階を踏んだご提案をさせていただきました。
①まずは、トップライトのカバーを外しシール・パッキンのやり直し。
②それでも止まらない場合は、トップライト廻りの板金貼り直し。
③さらに止まらない場合は、トップライトをつぶし葺き替える。
雨漏りは、いたちごっこのように、可能性のあるとこを順を追って、一つ一つ潰していくしかありません。
雨も道をつぶされたら、次の道、次の道とさがしていきますので
根本的に工事するのが一番いいのですが・・・。
それでも、障子越しの優しい光は、季節や時間を感じさせる貴重な場所です。
なるべくなら潰すようなことにならないようにしたいものです。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!