HOME > ブログ > 雨漏りに繋がるコーキングの劣化!症状やメンテナンス方法まで詳.....
雨漏りに繋がるコーキングの劣化!症状やメンテナンス方法まで詳しくご紹介
コーキングとは、外壁や窓枠のすき間を埋めて雨水の侵入を防ぐ大切な部材です。
一方、住宅の雨漏り被害の中でも原因となりやすい部分でもあり、劣化の進行には注意しておく必要があります(>_<)
この記事では、「コーキングの役割」「劣化の原因と症状」「補修方法」について分かりやすく解説していきます!
コーキングとは?浸水を防ぐ重要部材!
外壁や窓まわりのすき間に使われている「コーキング」。
別名「シーリング」とも呼ばれるこの材料は、住宅の防水性を高めるうえでとても重要な役割を果たしています(^^)/
例えば、サイディング外壁の目地(パネルとパネルのすき間)や、窓枠まわりのすき間などに充填されている白っぽいゴムのような部分、あれがコーキング材です。
柔らかくて弾力のある素材で建物の動きにも追従しやすく、雨水の侵入を防いでくれます。
防水性を向上させるほかにも施工箇所によっては緩衝材としての機能を果たし、建材のひび割れを防ぐ役割も担っています!
コーキングが劣化する原因・症状
画像は、横浜市鶴見区上の宮のお住まいで撮影させていただいた、外壁目地に施されたコーキングのひび割れです。
耐久性・防水性に優れたコーキングも、永久に持つわけではありません。
時間が経つとどうしても劣化してしてしまいます…。
【コーキングの主な劣化原因】
・紫外線の影響
・雨風や気温変化による伸縮の繰り返し
特に直射日光が当たる南側の壁などは、紫外線の影響を大きく受けやすく、早期に劣化が進むこともあります。
また、劣化症状としては以下の様な症状が挙げられます。
・変色やカビ
・ひび割れ
・肉やせ(痩せて凹んでくる)
・剥がれや断裂
これらの症状があると、たとえ小さなすき間でも、内部まで水が入りこむリスクとなります。
雨漏り被害を未然に防ぐためにも、定期的なコーキングのメンテナンスは欠かせません!
コーキングのメンテナンス方法|打ち替え・増し打ち
劣化が進んだコーキングには「メンテナンス」が必要になります。
メンテナンス方法には主に2つの方法があります!
【打ち替え】
古いコーキングを完全に取り除いてから、新しいコーキング材を充填する方法です。劣化が進んでいたり、接着面の劣化がある場合にはこの方法が基本となります。
【 増し打ち】
既存のコーキングの上から、新しいコーキングを追加して打つ方法。
短時間・低コストで行えるのが特徴ですが、耐久性には期待できません。応急処置的な対応と言えます。
補修をするタイミングとしては、築10年前後がひとつの目安です。
ただし、立地環境や外壁の種類、使われているコーキング材によってはもっと早く劣化することもありますので注意が必要です!
まとめ
コーキングは建物を水から守るための大切な存在です!
しかし、一方で紫外線や気温変化の影響を受けて徐々に劣化し、最終的には防水性を失ってしまいます(>_<)
定期的なメンテナンスを行い、防水性を健全に保っていきましょう!
街の屋根やさんでは屋根に限らず、外壁やサッシ回りのコーキング補修にもご対応可能です。
お電話・専用メールフォームにて、ぜひお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2025年08月01日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市鶴見区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市鶴見区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市鶴見区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市鶴見区のその他のブログ
横浜市鶴見区のその他の施工事例
その他の工事を行った現場ブログ
その他の工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!