HOME > ブログ > 【セメント瓦葺き替え】鶴見区 東寺尾 雨漏り点検 経年劣化 .....
【セメント瓦葺き替え】鶴見区 東寺尾 雨漏り点検 経年劣化 セメント瓦
2013/11/13 更新
本日ご紹介するのは、鶴見区のお客様です。
「30年以上住んでいるが、最近の雨漏りは個人では対応できない。」
という切実なお問い合わせでご点検に伺いました。
奥まっている場所でしたので、ナビでは表示できなかったのですが
ご近所の方に、伺いながら何とか到着しました。
ご挨拶してお住まいの中へ通していただきましたが
そこかしこに雨漏りの跡が・・・
どこから雨漏りするのか伺うと、・・・やはり、全体だそうです。
室内のご点検を終えて、梯子をかけて屋根に登りました。
半分トタン、半分セメント瓦の変わった屋根です。
お客様が雨漏りの多いところを、葺き替えたとのこと
なぜ全体を葺き替えないのかお伺いすると、賃貸物件で勝手にはできないが
雨漏りがひどいので、仕方なく半分だけ処置したそうです。
それでも、他の部分が先日の台風で雨漏りし始めたので、今回のお問い合わせになりました。
それにしても、ひどい状態です。
セメント瓦の部分は、とてもまともに歩けません。
下地が腐食していて、うっかり足を置いてしまったら
踏みぬいてしまいそうです。
これは、葺き替えるしか方法はありませんので
あとは、どこからどこまでやるかという打ち合わせになります。
平屋のお住まいでしたが、3階建ての屋根より恐怖を感じて点検しました。
はやく安心して、お暮らしできるように、早急な工事を段取りしなくてはいけません。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!