横浜市旭区にていい具合に緑青(ろくしょう)が吹いていた銅製雨樋の破損 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 横浜市旭区にていい具合に緑青(ろくしょう)が吹いていた銅製雨.....

横浜市旭区にていい具合に緑青(ろくしょう)が吹いていた銅製雨樋の破損

更新日:2018年11月26日

お問合せのきっかけは、運転中に操作を誤ってしまい建物の玄関上庇の角にぶつけて傷つけてしまったので、関わる部位を補修をしてほしいとの事でした。

(雨樋交換工事に関してはこちら。)

室内で過ごしていた家主様は驚かれてすぐに外へ出て来られたそうです。その調査の様子をお伝えいたします。

 

かろうじて潰されても落ちなかった銅製雨樋

銅製雨樋の破損の様子1

割と大き目なトラックで、バックの際にぶつけてしまったようです。

今日の雨樋で一番多いのは塩化ビニール製の物、他にはガルバリウム鋼板の物や珍しいものでは今回の銅製の物です。

塩化ビニールは多く普及している分コストを安価で抑えられるメリットもありますが、紫外線や雨の影響で劣化しやすく破損しやすいというデメリットも御座います。

 

普段見る雨樋とは違った深みのある緑青が吹いた雨樋

銅製雨樋の破損の様子2 銅製雨樋の破損の様子3

通常の銅製雨樋がここまでの緑青をふくまでは相当の年月がかかります。広くみますと鎌倉の大仏やアメリカの自由の女神などがそれに当たります。

銅製の物は耐久性も高いですが、コストもそれなりにかかります。ただこのように緑青が出るように深みのある味わいは他の建材には出せません。

それだけに長くお使いになられていてお気に入りでもあったこちらを交換するのはこちらとしても残念です。

以前屋根の葺き替え工事の現場にて、打合せ中に緑青が出ている部分だけは残して、その他の傷みが激しい所を新しい屋根材にしたいとご希望されるお客様もいらっしゃる程です。

 

銅製雨樋の破損の様子5 銅製雨樋の破損の様子4

ぶつかった衝撃で雨樋だけでなく、屋根部分も持ち上げられてしまっていました。また、鼻隠しも化粧が施されており通常の造りとは全く違っています。

支え金具も銅製で緑青が出ております。触った感じはとても強固に取付してあり、まだまだ使えるといった所です。

今後はこちらをどの雨樋に交換するかのご提案になります。以前に他の部位は塩化ビニール製の雨樋に交換している部分もあるのでそちらに合わせて交換するか、同じ銅製にするかとなります。銅製は耐久性も高く意匠性も高いのですが、お値段が高いというのも考えにいれなければなりません。

一概に雨樋といいましても様々な材料や種類が御座います。

街の屋根やさんでは雨樋交換も多く施工しておりますので、雨樋でお悩みでリフォームをご検討されている方は是非ご相談ください。

ご希望に合わせて様々なご提案をさせて頂きます。屋根材や雨樋など、屋根に関する事でお悩みでしたら街の屋根やさんへご連絡くださいませ。

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2018年11月26日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市旭区のその他のブログ

      2023/09/4 横浜市旭区東希望が丘でスレート屋根の調査を行いました

      飛び込み業者から指摘を受けて心配になった 横浜市旭区東希望が丘にお住まいのお客様から、突然訪問してきた屋根業者に屋根の板金がパタパタしているから工事をした方がいいと持ち掛けられており、本当かどうか心配なので見に来てほしいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。何度もこのブログでご紹介して...続きを読む

      2023/09/3 横浜市旭区中希望が丘にて築30年以上経つ戸建て賃貸物件、雨漏りしているためまずは屋根を調査しました

       本日は遠方にお住まいの賃貸物件のオーナー様より、しばらく空き家にしていたがまた貸し出したいので一度屋根を点検してほしいと調査のご依頼を頂きましたので、そちらの様子をご紹介致します。 以前お住まいの方から「雨漏りが室内に出ているとは聞いていたが、そのままにしてしまっていた」そうです。 雨漏りはまず屋...続きを読む

      2023/08/22 横浜市旭区今川町で屋根の板金が外れていると指摘を受けた屋根を点検してきました

      近所で工事をしているという業者からの指摘 横浜市旭区今川町にお住まいのお客様より、近所で工事をしていたと名乗る業者から声掛けがあり、屋根の板金が外れているからすぐに工事をした方がいいと話があったので、本当かどうか確認してほしいとお問い合わせがありました。 実は二度目のお問合せでした  こち...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市旭区のその他の施工事例

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2023/10/4 スレート屋根のメンテナンスに悩んでいる方必見!長寿命スレート「グラッサシリーズ」とは?

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜店です(●^o^●)  本記事ではスレート屋根のメンテナンス問題や「グラッサシリーズ」のメリットについて詳しく解説します。屋根のメンテナンスが面倒くさい、簡単にしたい!とお考えの方、30年間色褪せないスレート屋根材「グラッサシリーズ」がおススメです!...続きを読む

      2023/09/30 横浜市港南区大久保にてスレート屋根調査、雨漏りが軒先の鼻隠し板を腐食させてしまっておりました

       築30年近く経過し、一度もメンテナンスされていないという横浜市港南区大久保にお住まいのS様より、屋根に関してご相談を頂きました。普段はご両親がお住まいになられているS様のご実家でして、ご依頼されたS様は離れた所にお住まいになられております。月に何度かご実家に訪れるようです。その時に庭先に何やら屋根...続きを読む

      2023/09/27 横浜市青葉区奈良町にて築30年以上経過したスレート葺きの屋根調査、塗装ではなく屋根工事が必要な状態でした

       「遠目から見た自宅屋根が変色が酷い。築も30年以上経っている為にそろそろメンテナンスが必要なのか一度点検をしてほしい。」と横浜市青葉区奈良町にお住まいのT様より屋根の点検調査のご依頼を頂きました。築30年以上、お話を伺いますと中古でご購入されてお住まいになれてから何も外壁塗装をやっただけで屋根に関...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約17~18年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドグリーン
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      41年
      使用材料
      オークリッジスーパー オニキスブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!