HOME > ブログ > 横浜市旭区西川島町にてスレート屋根調査、塗膜が剥がれ雨水を吸.....
横浜市旭区西川島町にてスレート屋根調査、塗膜が剥がれ雨水を吸ってしまい傷んでいる屋根には塗装ではなく屋根工事でのメンテナンスが必要です
最近、通りがかる訪問業者に屋根の指摘をされる事が多くなった、不安なので一度しっかりと屋根点検をしてほしいと横浜市旭区西川島町にお住まいのお客様より街の屋根やさんへご相談を頂きました。築30年程経過しており、前回の外装リフォームから10年以上経過しているようです。さっそく現地にお伺いし、屋根の状態を点検致しました。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、街の屋根やさんでは新型コロナウィルス対策を徹底しておりますのでご安心ください。
経年での紫外線や風雨の影響もあり塗膜が剥がれてしまっておりました
屋根に上がり全体を見渡します。比較的緩い勾配の屋根にスレート屋根が葺かれておりました。実は屋根材は勾配によって使っても問題ない、使ってはだめと決まっております。緩すぎる屋根はスレート屋根は使えません。この勾配でぎりぎりでしょうか。
その屋根全体を見渡すと以前塗装している形跡は見られますが、それも10年以上前との事でスレート表面が退色してしまっており、また塗膜の剥がれも多く見受けられました。セメント素地も出てしまっており雨漏りしていないか心配になるほどです。
スレート屋根塗装時に縁切り作業がきちんと行われていないとスレート自体が傷みます
こちらは端部の退色や塗膜の剥がれが異様に多かった為に、端部が開いているか確認の為にカッターの先端をいれようとしてみたところです。通常、塗装工事後しっかり縁切りを行っておくとある程度はすんなり先端が入るものですが、がっちりと塗膜で埋められておりました。こうなってしまいますと、屋根材の裏側に回った時の雨水の逃げ道がなくなってしまいます。毛細管現象も起こり、その際の雨水が流れ出るように隙間がないといけないのですが、ございませんでした。雨漏りの原因にもなります。
以上の事からスレート表面の劣化は経年での劣化と、前回の塗装工事時の施工不備も要因であると考えられます。
今回は築年数の事や今後のライフプランもお打合せした結果、屋根葺き替え工事のご提案となりました。
私達、街の屋根やさんではお住まいの傷みをわかりやすくご説明するように心がけております。屋根に関してのお困りごとは街の屋根やさんへご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年02月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市旭区のその他のブログ
横浜市旭区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 築19年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!