HOME > ブログ > 屋根工事|台風被災棟板金交換工事!お客様も大満足!|横浜市神.....
屋根工事|台風被災棟板金交換工事!お客様も大満足!|横浜市神奈川区
2013/11/05 更新
本日のブログは、横浜市神奈川区の棟板金交換工事の様子をご紹介致します。
10月の台風26号の影響で棟板金が飛散してしまいお問合せ頂いたお客様になります。
工事が大変混雑しておりますが、なんとか時間を作り作業を行いました。
お客様も簡易補修したと言えども早めの工事をご希望されていましたのでお客様のご希望に添える様務めさせて頂きました!
【工 事 名】 s様邸 棟板金交換工事
【工 事 地】 神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町
【工 事 日 数】1日
近隣の方々への工事挨拶を行わせて頂いておりますので工事スタートです!
まずは棟板金の撤去になります。
棟板金撤去、芯木撤去、清掃が終わりましたら新しく芯木を設置致します。
芯木の設置を行いながら、新しい棟板金を被せていきます。
形を整えたら、板金の設置です!
板金をsusビスという抜けにくいビスで決められた間隔に打ち込んでいきます。
確認を行い完成です。
◇完成写真
◇飛散直後写真 ◇簡易養生写真
早い対応、丁寧な工事、お客様が聞いていた価格よりも安かったという事でお客様も大満足という
うれしいお言葉を頂きました!
また、雨漏り等の被害へ拡大せず安心致しました。
今後末永くお付き合いをさせて頂けたらと思います。
ご覧の皆様もお家の事で、お困りの事が御座いましたらお気軽に【街の屋根やさん 横浜店】へお問い合わせください!
専門スタッフがすぐに駆けつけさせて頂きます!
詳細・ご質問は【街の屋根やさん 横浜店】までお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!