HOME > ブログ > 初めての屋根工事・屋根リフォーム相談!相談の仕方をご紹介
初めての屋根工事・屋根リフォーム相談!相談の仕方をご紹介
皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜です(^^)/
「屋根リフォームを検討しているけど、初めてでよくわからない」
「何を伝えたらいいの?」
「一度連絡したらしつこい営業をされそう」
初めての屋根工事をお考えの方へ、相談の仕方や伝え方、業者選びの注意点について詳しく解説!是非参考にしてみてくださいね(*^_^*)
屋根工事の概要と目的
まず、屋根リフォームがなぜ重要なのかについてご説明します!
屋根工事は、建物の屋根を修理や改修することで、建物の保護や耐久性を向上させる重要な作業です。屋根は、外部の気候条件や老朽化による劣化などによって損傷する可能性があります。そのため、定期的な点検や必要に応じた工事が必要です。
屋根工事は建物全体の安全性や快適性に直結するため、雨漏りなど少しの問題でも見逃すことはできません。
また、屋根工事は、建物の外観や耐久性にも影響を与えます。適切な工法や材料を選ぶことで、建物の見た目を美しく保ち、長期間にわたって耐久性を維持することができます。
さらに、屋根工事は、建物の維持費を抑えるためにも重要です。早期に修理や改修を行うことで、将来的な大規模な修繕費用を防ぐことができるのです。
屋根工事には、さまざまな工法や特徴がありますので、専門家と相談しながら最適な方法を選ぶことが大切です!
屋根工事は初心者にとっては分かりにくい部分もあるため、わからないことはどんどん質問していただくことをおすすめします。
屋根リフォームの相談の仕方
まずは電話・メールでご連絡ください
「屋根の問題で悩んでいるけど、どこに相談したらいいのかわからない」「一度電話するとしつこく営業されそう」「屋根の状態は悪いけど、部位の名前がわからないから、伝え方に不安がある」。こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
街の屋根やさんでは、電話やメールでの相談・お問い合わせを受け付けています!電話はフリーダイヤルなので、通話料金を気にする必要はありません。住まいに急なトラブルが起こった場合、「いきなり雨漏りが始まった」「強風で屋根の金属板が飛んできた」といった緊急の問題に、パニックになることもあるでしょう。フリーダイヤルなら時間を気にする必要もありませんので、まずは落ち着いて、ゆっくりお話しください!
「初対面の方とのコミュニケーションが苦手」という方は多いでしょう。電話でも「初めての相手と話すのが苦手」という方もいらっしゃいます。また、口下手な方もいるかもしれません。さらに、電話を切った後に「ああ、あれも言っておけば良かったな」と思うこともあるでしょう。街の屋根やさんではメールでもご相談を受け付けていますので、言葉でのやりとりが苦手な方はそちらをご利用ください!メールの場合、送信する前に内容を確認できるので、必要な情報を漏れなく伝えられるでしょう。
何を伝えたらいいの?
「見えない・見づらい」という問題から、「屋根の構成部品や一部が何か」、「使用されている建材の名称がわからない」、このような状況では、お住まいの屋根の状態を正確に伝えることが難しいでしょう。
そんな不安や疑問をお持ちの方々、ご安心ください!
街の屋根やさんは屋根工事の専門店です。お客様が見えない部分や、名前が分からない部分でも、おおよその状況を伺うことができれば、屋根の状態を推定することが可能です。もちろん、詳細な状況をお伝えいただければ、対処法や今後のメンテナンスについても正確にアドバイスできますので、より安心していただけるでしょう。
屋根の構造やお住まいの各部の名称は、以下のリンクからご確認いただけますので、ぜひご活用ください(^^♪
→屋根の構造やお住まいの各部の名称について、詳しくはコチラ!
非通知でも匿名でも大丈夫!
ときどき、マスコミで騒がれる悪質なリフォーム業者とその被害の実態について、私たちは本当に許せないと感じます。
「相場の何倍もの料金を請求された」
「手抜き工事で住まいが台無しになった」
という報道を見ると、リフォーム業界として心が痛みます。現在、リフォームを検討されている方も、こうした報道を目にすると不安になるでしょう。
悪質なリフォーム業者の被害に遭われた方の中には、「しつこい勧誘に負けて契約してしまった」という声がよく聞かれます。携帯電話やスマートフォンが普及し、いつでもどこでも連絡が取れるようになった今日では、便利な反面、しつこい勧誘に悩まされることもあります。
街の屋根やさんではしつこい営業はいたしません。それでも不安な方は、非通知でお電話ください。街の屋根やさんのフリーダイヤルは非通知でも繋がります!
電話機には番号通知がありますので、番号を通知していただければ履歴が残ります。しかし、ご不安な方は非通知でも問題ありません。また、参考までに市町村とお名前をお伺いしますが、ご相談だけなら匿名でも構いませんのでご安心ください(^^)/
こんなところに注意!
屋根リフォームを考えている場合、専門の業者に相談することが重要です。相談する際には、以下のポイントに注意しましょう。
1. 専門業者を選ぶこと:屋根や外装リフォームの専門業者に相談することが大切です。専門業者は経験と知識を持っており、適切なアドバイスや提案をしてくれます。
2. しっかりと調査してもらうこと:相談時には、業者が時間をかけて徹底的に調査してくれるかどうかを確認しましょう。適切な見積もりや提案書を作成するためには、時間をかけた調査が必要です。
3. 値段だけに注目しないこと:値段は重要な判断基準の一つですが、安さだけを追求する業者は品質が心配です。工事内容や費用の明確さを重視し、信頼できる業者を選びましょう。
これらのポイントに注意して、専門業者に相談することで、屋根リフォームについて適切なアドバイスを受けることができます!
初めての屋根工事は街の屋根やさんにお任せください!
街の屋根やさんは設立以来、10,000棟以上の屋根を点検、調査してきた経験と実績を持ち、お客様にとって何が大切かを最優先に考えています。お客様一人ひとりに合わせた最善の提案をし、費用や工期、工法・品質、保証制度や補助金・助成金などの知識も豊富にございます。
また、工事の際にはお打ち合わせを行い、お客様のご都合に合わせるよう心掛けています。工事前の注意点やトラブルを避けるための対応策も提供しており、お客様の安心・満足を第一に考えているのが私たち、街の屋根やさんです!(^^)/
ほんの少しでも気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2024年02月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!