HOME > ブログ > 横浜市旭区本宿町で縁切りされておらず、雨漏りしてしまったアパ.....
横浜市旭区本宿町で縁切りされておらず、雨漏りしてしまったアパートの調査に伺いました!
こんにちは!
街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ
今回はアパートに雨漏りがあるか原因の調査をしてほしいと横浜市旭区本宿町まで調査に来ました!
それでは早速調査開始です!
雨漏りの様子
それではまず雨漏りの室内の様子を見ていきましょう!
押入れの内部は天井部分のクロスは剥がれ、壁側のクロスにも水が浸みてしまっています(;´∀`)
棚の木の部分も水を吸ってしまい大きく曲がってしまっています!
次に窓側の部分を見てみるとこちらにも大きな雨染みの跡がありました!
1部分から漏れているわけではなく何か所からか漏れていそうですね(;´Д`)
原因を探るために屋根の調査に行きましょう!
屋根調査
屋根に上り調査をしていきます。
屋根には”ドーマー”が設置されており、このドーマーが雨漏りを起こしやすいのでここも要注意ですが、外から見た様子では雨押えや捨て谷と言われる屋根との取り合い部分にも問題があるようには見えなかったため、別の箇所に原因がるのでは?と思い、調査を進めていきます!
縁切りされていないスレート
調査を続けていくと縁切りされていないスレートでした。
”縁切り”とは、本来スレート同士には中に入った雨水や湿気などを排出するための隙間が存在します!
屋根に詳しくない塗装専門業者や勉強不足の屋根業者などが隙間を取らなければならないのに隙間を取らずに塗ったのでしょう(;´Д`)
隙間がなければ雨漏りしないのでは?と思うと思いますがそれは大きな間違いです!
屋根材というものはあくまで1次防水であって、内部に全く雨水などが入り込まないように作られているわけではなく、雨漏りを本当に防いでる部分は2次防水の防水紙(ルーフィング)と言われる部分なのです!
屋根材の中に入った雨水が縁切りされていないスレートに入り込み、雨水が排出されずにルーフィングの上に溜まり、やがてルーフィングが劣化し”雨漏りが起こる”ということになってしまいます。
屋根塗装の際は”タスペーサー”というプラスチック部品をスレート同士の隙間に埋めて隙間を取るか、塗装後に塗膜をカッターなどで物理的に切るかの縁切りがされているかを確認するのも大事です!
今回は雨漏りを起こしていて、中のダメージも大きかったため
・屋根葺き替え工事
屋根葺き替え工事の価格は¥1,097,800(税込)~承っております。
ご提案しました(=゚ω゚)ノ
記事内に記載されている金額は2024年02月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市旭区のその他のブログ
横浜市旭区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 築19年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!