屋根に窓を設置するメリット・効果|お住まいの機能性・快適性が向上する天窓の魅力

HOME > ブログ > 屋根に窓を設置するメリット・効果|お住まいの機能性・快適性が.....

屋根に窓を設置するメリット・効果|お住まいの機能性・快適性が向上する天窓の魅力

更新日:2024年03月04日

 お洒落なお住まいの外観・内装のアクセントとして活躍するのが「天窓」です!
 天窓が設置されているお住まいに憧れを持っている方も多いのではないでしょうか😊

 ですが、天窓の魅力はその見た目だけではありません!
 今回は、天窓の特徴やメリット・効果と併せて、天窓の雨漏りリスクについてご紹介致します!

屋根に窓を設置するメリット・効果

天窓とは?屋根に窓を設置するメリット・効果

太陽からの採光が出来る天窓 開閉機能付き天窓

 天窓はその名の通り、屋根に設置された窓を指します(#^^#)
 外観・内装のアクセントとなり、お洒落さを演出できるメリットがありますが天窓の魅力は景観面に限りません!

 まず、天窓から差し込む自然光が室内の奥まで届き、お部屋全体を明るくすることが出来ます!
 屋根から青空が見える事で開放感もありますし、外壁に設置された窓と違ってご近所様の目を気にする必要もありません😊

 また、開閉機能付きの天窓であれば室内の通気性を向上させる効果にも期待できます!
 湿気・熱気はお住まいの上部に滞留しますので、外壁窓の解放と併せればそれらを排出する「理想的な空気の対流」が生まれる事で快適な室内環境に繋がります。

 お洒落な景観はもちろんですが、天窓は自然の光の採光・換気性の向上などお住まいの機能性・快適性の向上において大きなメリットがあります(^^)/

天窓設置の注意ポイント「雨漏り」

パッキンの痩せ・剥離 ゴミ・落ち葉の滞留

 天窓を設置する上で気を付けたいのが、雨漏りです。
 現在販売されている天窓は一昔前と比較して雨漏りが発生しにくくはなっていますが、それでも天窓の設置は雨漏りリスクを大きくしてしまいます。

 例えば、防水の為に施されたパッキンの経年による痩せ・剥離や、水切り板金・防水紙などの周辺部材の劣化進行は天窓の雨漏りの原因となります。
 被害を未然に防ぐ為にも定期的な点検・メンテナンスが必要です!

 また、天窓に落ち葉やゴミが滞留してしまった事が雨水の排水不良に繋がり、それが雨漏りの原因となってしまうケースもあります(>_<)
 木々が生い茂る公園や学校の近くの住宅では必然的に屋根に降る葉っぱも多くなるため、注意が必要です😥

天窓と併せて屋根の点検・メンテナンスを行うこともおすすめ!

 天窓の点検・メンテナンスを業者に依頼する場合、一般的に「屋根工事業者」に依頼する事になります。

 その為、天窓の点検を依頼される場合には、屋根の点検も同時に行われることがおすすめです(#^^#)
 屋根の異常を早期に発見する事にも繋がりますし、もし天窓・屋根にメンテナンスが必要となった場合には同時に施工されることで「足場代の節約」にも繋がります!

 私達、街の屋根やさんは、天窓の補修・交換・撤去など様々な施工実績を豊富に持っております。
 天窓のお困り・お悩み事がありましたらぜひお気軽にご相談下さい!

 また、点検~お見積りの作成・ご相談まで無料にて承っておりますのでご安心ください(^^)/

 記事内に記載されている金額は2024年03月04日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
@media only screen and (max-width: 767px) {.ykorangecheck520 {width:7%;}} ※窓枠のコーキング充填や水切りの交換、天窓周辺の清掃といったメンテナンスの価格となります。  「天窓からの雨漏りで悩んでいる」  「天窓のある部屋…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      その他の工事を行った現場ブログ

      2025/09/10 軒天ってどこ?役割と塗装の必要性・落下時の対処法をわかりやすく解説

      軒天は、屋根の裏側を守り、通気や防火の役割を果たす重要な部材です。劣化を放置すると雨水や湿気が侵入し、思わぬトラブルや安全リスクにつながります(>_<)本記事では「軒天の場所や役割」「塗装の必要性と劣化リスク」「落下時の対処法」についてわかりやすく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださ...続きを読む

      2025/09/10 ドローン屋根調査のメリット・デメリット|急勾配屋根の屋根工事は出来る?

      屋根の調査と聞くと「職人さんが屋根に登って確認する」というイメージが強いですよね。しかし、実際は急勾配屋根や梯子が掛けられないお住まいなど、屋根に登ることが難しい屋根もあります(>_<)そんなときに活躍するのがドローンなんです(^^♪本記事では、ドローン屋根調査のメリット・デメリットや、...続きを読む

      2025/09/6 サイディング外壁の隙間「目地」とは?シーリングのメンテナンスを行う必要性

      外壁に多く使われているサイディング材。既製品のサイディングボードを使用する関係上、その繋ぎ目には隙間である「目地」が必ず発生します!さらにその目地を埋める「シーリング」は、雨水の侵入を防ぎ住宅の寿命を延ばす大切な存在です。今回はサイディング外壁の隙間とシーリングの重要性、そしてメンテナンス方法につい...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      20年以上
      使用材料
      VL-SE35XLA(Panasonic)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!