HOME > ブログ > 屋根葺き替え工事のご提案|横浜市保土ヶ谷区
屋根葺き替え工事のご提案|横浜市保土ヶ谷区
2014/08/18 更新
先日お問合せを頂き、屋根の葺き替えをご提案したお宅です。
塗装が出来ないかとのご相談がありましたので、
再調査に伺いました。
大工さんが入って、現在改装中のお宅です。
どの様な状態なのか、前回調査出来なかった部分を重点的に
調べていきます。
2階の増築部分です。
どの様な納め方をするつもりだったのか分かりませんが、
既存の屋根よりも下地が高くなっています。
しかも、左右で4センチも高さが違います。
このままでは、屋根を納める事が出来ませんので、
上に出っ張った部分を壊し、既存のスレート材の下に
野地板が来る所まで下げなければなりません。
一瞬分からなかったのですが、物凄く違和感を感じた部分です。
下屋にトップライトを増設したそうなのですが、
写真を拡大してみます。
トップライトと壁の隙間から、屋根に被せてあるブルーシートが
見えるのです。
頭の中に?マークが浮かびましたが、屋根に登り取付状況を
確認してみます。
ブルーシートを架けて養生をしてあるのですが、
屋根材に直接ビスで固定しています。
これは、絶対にやってはいけない事です。
屋根に穴を開けているのですから、雨が降ったらそこから
どんどん水が入って雨漏りの原因になります。
ブルーシートを剥がすとこんな感じでした。
ここでも?マークがいっぱい出ました。
どの様に納めるつもりか全く分からないのですが、
屋根の上に板を渡し、そこにトップライトを固定しています。
根本的に納まりを分かっていない人が取付けたのか、
何か意図があったのか、今となっては分かりませんが、
このまま工事を進めるわけにはいきません。
トップライトを一度外し、室内から下地をやり直さないと
納まりません。
取付けた後、屋根の噴き替えと合わせて、雨仕舞をしていきます。
今回は、塗装では屋根回りを納める事は出来ません。
葺き替え工事のご提案になります。
気になる所や不安な所が有る時は直ぐにご連絡下さい。
適切なご提案と対処をさせて頂きます。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、
街の屋根やさん横浜までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!