現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 218

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2014/09/17 【雨漏り点検 ルーガ雅で屋根葺き替え工事をご提案】|【瀬谷区】
【雨漏り点検 ルーガ雅で屋根葺き替え工事をご提案】|【瀬谷区】

    2014/09/17 更新 秋が足早に迫ってきていますね。 虫の声も蝉から、蟋蟀に変わってきています。 さて、本日は、瀬谷区にお邪魔してきました。 お問い合わせは、「最近雨漏りがしているので、診てほしい。」ということ お急ぎのご様子でしたので、早速伺いました。 築30年ぐらいのお住まいで、和瓦の屋根です。 旦那様が何度か...続きを読む

2014/09/16 大雪で雨樋破損|横浜市港北区
大雪で雨樋破損|横浜市港北区

   2014/09/16 更新 雨樋が壊れてしまったと、お問い合わせのあったお宅へ 伺ってきました。 壊れたり曲がったりしていても、建物の裏側などは なかなか気付かないものです。 ここの所、集中豪雨の頻度が高く、初めて破損していた事に 気づく方も非常に多いです。 どの様な状況か早速調査開始です。 軒樋が外側を向いてしまっています。 雪が落ちる際に雨樋を曲げた様...続きを読む

2014/09/15 雨樋交換と雪止め取付工事|横浜市都筑区
雨樋交換と雪止め取付工事|横浜市都筑区

   2014/09/15 更新 2月の大雪で雨樋が壊れてしまった、 とお問い合わせのあったお宅へ伺ってきました。 雪止めが付いていないとの事ですので、 それも雨樋が破損した原因だと思います。 早速調査してみましょう。   軒樋が歪んでいます。 右の写真をご覧頂くと分かりますが、 大屋根には雪止めが付いていません。 屋根の勾配はきつくありませんが、 この状態では...続きを読む

2014/09/14 雨漏り修理工事|横浜市港北区
雨漏り修理工事|横浜市港北区

   2014/09/14 更新 大雨が降ると雨漏りがする、とお問い合わせのあったお宅で、 雨漏り修理工事を着工しました。 屋根と壁との取り合い部分に穴が開いていて、 どんどん雨が入り込んでいました。   瓦を上げて、板金をやり直します。 パラペットの立ち上がり分の処理も甘く、 下地に水が回っていましたので、剥がして下地を直し 新しく板金で囲います。   防...続きを読む

2014/09/12 【陸屋根防水】|【西区】
【陸屋根防水】|【西区】

   2014/09/12 更新 長く続いた雨空が明けると、すっかり秋の空になっていました。 本日は、西区に屋上の防水点検に伺いました。 オーナー様と待ち合わせして、早速室内の点検。 室内にかなりの雨漏り跡が見られます。 最近、雨漏りが始まったとの事ですが、始まりはもっと前のような気がします。 雨漏り個所の寸法を測って、屋上へ。 全体は、シート防水をかけているの...続きを読む

2014/09/10 外壁雨漏り|物置より雨水侵入 木部水腐れ|横浜市戸塚区
外壁雨漏り|物置より雨水侵入 木部水腐れ|横浜市戸塚区

    2014/9/10更新 先日、お問い合わせを頂きました横浜市戸塚区にて現地調査を行って参りました。 お問い合わせ内容としては、外壁に設置されている物置より雨漏りが発生しているので修理をお願いしたいとの事でした。 早速、お伺いし初回打ち合わせを行わさせて頂きますと、今後も雨漏りするような事があると嫌なので物置を無くしてしまいたいとの事でした。 それ...続きを読む

2014/09/8 竪樋の詰り修理工事|横浜市神奈川区
竪樋の詰り修理工事|横浜市神奈川区

   2014/09/08 今日もはっきりとしない天気でしたね。 暑さは少し和らいだようですが、晴れの日が続いて 欲しいものです。 本日は、雨が降ると雨樋から雨水が溢れてくると お問い合わせのあったお宅へ伺って来ました。 竪樋と排水管の繋ぎ部分から漏れているそうで、 大雨が降る前に調査して直さなければなりません。 ここが溢れるところです。 露出の排水管と竪樋の繋...続きを読む

2014/09/7 駐輪場の雨樋交換工事|横浜市神奈川区
駐輪場の雨樋交換工事|横浜市神奈川区

    2014/09/07 駐輪場の雨樋が破損してしまった、とお問い合わせの有った、 横浜市神奈川区のマンションに伺って来ました。 どんな材料を使用しているのか、どんな施工方法なのか、 早速調査して最適なご提案を致します。 確かに軒樋が歪んでしまっています。 2月の大雪の際に曲がってしまった様で、 少量の雨でもバシャバシャと雨...続きを読む

2014/09/6 雨樋交換工事|半月 半丸105 積雪により軒樋破損|横浜市泉区
雨樋交換工事|半月 半丸105 積雪により軒樋破損|横浜市泉区

    2014/9/6更新 昨日お問い合わせを頂きました、横浜市泉区にて現地調査を行って参りました。 お問い合わせ内容としては、今年2月の大雪で雨樋が破損してしまった。つい最近、ご近所の方から火災保険にて修理ができる場合があると聞いたので見積もり、工事をお願いしたいとの事でした。 火災保険では自然災害の台風や大雪にて破損してしまった雨樋や屋根等の修理を保険適...続きを読む

2014/09/6 ガルバリウム鋼板横葺きカバー工事|横浜市緑区
ガルバリウム鋼板横葺きカバー工事|横浜市緑区

    2014/09/06 屋根工事でお問い合わせの有った、横浜市緑区のお宅です。 お客様より、塗装ではなくカバー工事を行いたいと ご希望が有り、今回ガルバリウム鋼板横葺きで カバー工事を行いました。   今までの屋根がこの様な状態でした。 棟板金は錆び付いていて、コロニアルも塗膜が劣化して ボロボロと取れていました。 所...続きを読む

2014/09/5 雨漏り修理|屋根新設のご提案|横浜市西区
雨漏り修理|屋根新設のご提案|横浜市西区

   2014/09/05 窓周りから雨漏りがする、とお問い合わせのあったお宅へ 伺って来ました。 場所は、テナントビルの3階との事で、 どこから雨漏りしているか、早速調査致します。 3階のベランダにアルミでフレームを組み テラス状に出している部分です。 フレームとガラスの取合い部分を、全てコーキングしてあります。 色々な所から雨漏りしている様です。 壁...続きを読む

2014/09/4 雨漏り修理工事|厚木市
雨漏り修理工事|厚木市

    2014/09/04 2階の屋根から雨漏りがしているとお問合せのあったお宅です。 屋根の調査をさせて頂き、雨漏りの原因部分を 工事しております。 調査を行った部分を剥がして、状態を確認します。 一番雨漏りの原因になっている部分です。 この雨押えの板金を剥がしてみます。 雨押えを外すと、水が回って腐った貫板が出てき...続きを読む

2014/09/2 横浜市西区関内|屋根葺き替え工事
横浜市西区関内|屋根葺き替え工事

    2014/09/02 更新 久しぶりの晴れ間! やっと、工事が再開できます。 という訳で、西区の現場に伺ってまいりました。 「お店の倉庫が雨漏りしていて、何とかしてほしい」 とのことでご依頼いただいたお客様です。 築年数も古く、何回も増築・改築をしていて屋根だけでもだいぶ複雑な構造です。 波板トタンが3重に重ね貼りしてあります。...続きを読む

2014/08/31 破風板に板金工事|横浜市瀬谷区
破風板に板金工事|横浜市瀬谷区

   2014/08/31 更新 今日は久しぶりに雨も上がり、天候が回復しました。 真夏の暑さと比べると多少和らいだ気がしますが、 まだまだ暑さは続きそうです。 本日は、破風板に穴が開いてしまった、とお問い合わせの有ったお宅へ 伺って来ました。 棟近くに穴が開いているのが分かりますでしょうか。 拡大すると、この様になっています。 結構古い穴で、横には以前に塞い...続きを読む

2014/08/30 瓦葺き直しのご提案|横浜市港北区
瓦葺き直しのご提案|横浜市港北区

   2014/08/30 更新 瓦屋根から雨漏りがするとお問い合わせの有ったお宅です。 パラペット周りの不良施工から雨漏りがしている事が 調査時に分かり、板金交換工事を行うのですが、 瓦葺きの屋根も合わせて調査し、下地の状態を確認しました。   屋根全体です。 瓦自体の割れなどは無く、ズレている部分も有りません。 棟の漆喰が多少劣化しているくらいです。 瓦を一部剥...続きを読む

2014/08/29 玄関庇修理工事のご提案|横浜市港北区
玄関庇修理工事のご提案|横浜市港北区

   2014/08/29 更新 玄関の庇が壊れてしまったとお問い合わせの有った お宅へ伺って来ました。 庇の修理が必要なのか、交換が必要なのか、 どんな造りなのかでご提案内容が変わりますので、 しっかりと調査します。 庇の先端が下がって今にも落ちそうになっています。 モルタル仕上げは、想像以上に重量が有りますので、 重さに耐えきれずに下がってきてしまいます。 ...続きを読む

2014/08/28 屋根回りから雨漏りで瓦屋根修理・板金張替え|横浜市港北区
屋根回りから雨漏りで瓦屋根修理・板金張替え|横浜市港北区

   2014/08/28 更新 2階の和室で雨漏りがするとお問い合わせの有ったお宅です。 屋根を点検すると、パラペットと谷板金の施工に不具合が有り 瓦との取り合い部等から雨が下の部屋に漏っていました。 屋根回りの工事をする事になり、2階のお部屋の内装工事も する事になりました。   谷板金が防水紙の下に入り込んでいて、雨が降ったらどんどん野地板に 雨水が流れ込んでし...続きを読む

2014/08/27 雨漏りで屋根葺き替え工事|横浜市都筑区
雨漏りで屋根葺き替え工事|横浜市都筑区

   2014/08/27  雨漏りがするとお問い合わせの有った 横浜市都筑区のお宅です。 瓦棒葺きの屋根と笠木、下がり壁部分から雨漏りがしていましたので 今回葺き替え工事を行いました。   屋根全体が錆びてしまっていて、穴が開きそうな部分も有ります。 下がり壁部分はタイルとの取り合い部や目地、谷の部分など 雨漏りをしている所が多岐に渡っているので、 ...続きを読む

2014/08/24 金属屋根|瓦棒 JFEガルバリウム鋼板 葺き替え工事|横浜市緑区
金属屋根|瓦棒 JFEガルバリウム鋼板 葺き替え工事|横浜市緑区

    2014/8/24更新 先日お問い合わせを頂きました、横浜市緑区にて現地調査を行って参りました。 お問い合わせ内容としましては築37年、10年以上前に一度塗装を行っているが劣化が心配なので点検、また葺き替え工事の見積ろが欲しいとの事でした。 早速お伺いし、初回打合せを行いました所、軒天井の染みが気になるとの事でした。   こちらは、内部に雨...続きを読む

2014/08/23 銅製雨樋交換工事|横浜市旭区
銅製雨樋交換工事|横浜市旭区

   2014/08/23 更新 2月の雪で雨樋が破損してしまったと、お問い合わせのあったお宅です。 雨樋は銅製の物をお使いで、所々曲がったり歪んでいました。 今回、交換工事のご提案をさせて頂き、工事を着工しました。 屋根も和瓦と銅板を葺いてあり、とても趣のあるお宅です。   上の写真は調査の時です。 雪により、軒樋と金具が曲がってしまっています。 銅は非常に柔らかい...続きを読む

218 / 247« 前...218219...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!