HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2011/04/8
横浜市で震災で棟瓦が倒壊
-
おはようございます。
昨夜の大きな余震に驚かれた方も多いと思いますが
皆様のお住まいは大丈夫でしたでしょうか。
前回の地震でのお住まいの被害は
1.棟瓦の崩落
2.桟瓦の倒壊
3.外壁のクラック
が主でした。
屋根への被害の場合、近くから見ても中々気付かない場合があります。
...続きを読む
-
2011/04/7
屋根塗装工事を横浜市戸塚区でご提案
-
おはようございます。
週末は雨の予報も出ていますが今日は好天に恵まれるようです。
今回の震災での被害は瓦屋根の住居が殆どでしたが
ご自宅の屋根の状況が気になりご連絡を頂いたS様のお宅に調査に伺いました。
S様のお宅はスレート屋根で見た目には問題は無いようでした。
屋根の上に登り、調査を...続きを読む
-
2011/04/6
外壁塗装工事と屋根塗装工事を川崎市で行いました!パート2
-
お早うございます。
今日から新学期の始る学校も多いようです。
桜も咲き穏やかな一日のようです。
被災地にも早く穏やかな日が訪れると良いのですが。
今日は先日工事を完了致しました川崎市のI様の屋根塗装・外壁塗装工事のご報告です。
全体的にシックにまとめたいとの事で外壁は淡いグレーで仕上げました。
...続きを読む
-
2011/04/5
保土ヶ谷区で震災被害のため屋根の葺き替え工事を行いました
-
おはようございます。
本日は先日の震災被害で棟瓦が倒壊した、Y様の屋根の葺き替え工事をご報告いたします。
今回の震災で棟瓦が倒壊し、屋根の養生をした際に下地をみると
ルーフィング(防水紙)に亀裂が多数あり、雨漏りの可能性が非常に高かったため
屋根の葺き替え工事のご提案を致しました。
今までの重い瓦では...続きを読む
-
2011/04/4
棟瓦取り直し工事のため横浜市磯子区にお伺いしました
-
こんばんは。
今日は横浜市磯子区へ棟瓦の取り直し工事へお伺いしてきました。
最初にお伺いした時は地震により屋根の棟瓦が倒壊してしまい、屋根の漆喰が剥がれ落ちてしまい下地まで
見えてしまっていたのでブルーシートによる養生を行っておりましたが、屋根の工事用の資材が搬入されたので
本日より工事開始となりました。
...続きを読む
-
2011/04/3
屋根葺き替え工事のため横浜市中区へ伺いました
-
こんばんは。
今日は横浜市中区で3件の屋根の葺き替え工事のお見積りにお伺いしてきました。
今回の地震により屋根の瓦が落ちてしまい屋根材を軽い物に葺き替えて、今後は地震が起きても安心して生活がしたいとの希望が皆さんありました。
屋根の葺き替えは既存の屋根瓦を剥がして行いますので、屋根瓦の下に張ってある防水紙(アスファルトルーフィング)と
屋根の構造材を...続きを読む
-
2011/04/2
外壁塗装工事と屋根塗装工事を川崎市で行いました
-
こんにちは
今日、お客様にお伺いする途中で桜の花が咲いているのを見かけました。
ようやく春らしい気候になってきたようです。
本日は先日工事が完了いたしました川崎市のI様邸の屋根塗装・外壁塗装塗装工事のご報告を致します。
今回はシックにグレーを基調としたイメージを持たれていたようで屋根には濃いグレーを使い
...続きを読む
-
2011/04/1
屋根葺き替え工事 外壁塗装工事 横浜市
-
こんばんは。
今日は横浜市中区へ屋根の葺き替え工事と外壁塗装工事の着工前打合せにお伺いしてきました。
今日は現場確認時にマイクロスコープを使って外壁がどうなっているかの確認した写真をもとに、今の外壁の状態に
どの様な塗料が適しているのかを再度ご確認いただき、最終的な色まで決まりました。
工事の着工は本来3月中旬の予定だったのですが、今回...続きを読む
-
2011/03/30
横浜市で震災による被害で外壁被害
-
こんばんは。
今日の横浜は暖かい一日でした。
東北地方にも早く春が訪れると良いのですが。
今回の震災は棟瓦の倒壊・崩落が目立っていますが外壁に被害の出ているお客さまもいらっしゃいます。
クラックの状況にもよりますが下地材を塗布し、コーキングで補修します。
その後既存の外壁と同様の塗料を調合し、外壁塗装を行います。
...続きを読む
-
2011/03/28
横浜市で震災による被害で屋根の葺き替え工事
-
こんばんは。
今日のニュースで東京の桜の開花を告げていました。
先行きの不安な中でちょっと明るいニュースでした。
横浜市内の建物への震災の被害はまだまだあるようです。
お客様の元へ走っている時も雨漏り対策がされていないままの瓦や漆喰の崩れた家をよく見かけます。
自分の家の屋根は案外...続きを読む
-
2011/03/27
保土ヶ谷区で震災対策屋のため屋根の葺き替え工事
-
こんばんは。
今回の震災で横浜市の住宅被害の多くは棟瓦の倒壊・落下のようでした。
私達『街の屋根やさん』にも多くのお問い合わせを頂き現地に伺っていますがご依頼頂いたお客様の近隣にも
まだまだ雨水などから家を守るための屋根の養生がお済みでない方が沢山いらっしゃいます。
保土ヶ谷区のY様はお向かいのK様のご紹介で棟瓦の緊急補修をし...続きを読む
-
2011/03/27
横浜市泉区で屋根葺き替え工事
-
こんばんは。
今日は地震による被害から今の屋根材を和瓦から金属瓦への葺き替え工事をご希望されているお客様の現地確認へ行ってきました。
今回の地震後のお問い合わせはでは、屋根の棟瓦の倒壊の復旧工事と屋根材自体を軽い屋根材へと変える葺き替え工事のご依頼を数多くいただいております。
屋根材を変更する屋根工事はなかなか行わないイメージがあります。
今回の様な...続きを読む
-
2011/03/25
横浜市で屋根工事、雨漏り養生
-
こんばんは。
今日も震災後の屋根の棟瓦の雨漏り養生へお伺いしてきました。
本日のお伺いしたエリアは磯子区です。
昨日の瀬谷区に比べて屋根の養生が出来ていない方は少ない様に思えましたが、被害の状況は同じ様に屋根の棟瓦が倒壊しており大変危険な状態でした。
屋根の上は砂が多...続きを読む
-
2011/03/25
神奈川県横浜市で雨漏り養生
-
こんばんは。
今日も今回の震災の屋根工事前の雨漏り養生へお伺いしてきました。
本日のお伺いしたエリアは瀬谷区です。
やはりまだまだ養生の出来ていないお住まいも数多く見られました。
今後の屋根の復旧工事についていろいろな工事方法をご提案しております。
今回の地震で瓦が落ちて危険なもいをしてしまったので今の瓦よりも軽い屋根材にしたい方や
次に地震が起きても屋根が崩れ...続きを読む
-
2011/03/23
横浜市全域で震災による雨漏り補修工事
-
こんばんは。
今回の「東北地方太平洋沖地震」で屋根の棟瓦が倒壊してしまった方はとても多くいらっしゃいます。
しかも横浜市内ではいまだに雨養生を終えていないお住まいも多く見られます。養生をしっかりと行えばすぐに雨漏りをする事はありませんが、倒壊したままの棟瓦をそのままにしておくと、雨漏りにより屋根の棟瓦の取り直し工事だけではなく室内工事も行わなくてはいけませんので、な...続きを読む
-
2011/03/22
横浜市で震災による雨漏り
-
こんにちは。
今回の震災で各地に大きな爪痕を残しています。 横浜地方では瓦屋根の倒壊が被害として見られます。
瓦が崩れたから直ぐに雨漏りがするという訳ではありません。
瓦の下には防水紙(ルーフィング)が敷いてあり、最終的にはその防水紙で 雨が建物に侵入するのを防いでいます。
但し、瓦が飛び、下の防水紙にも亀裂や損傷があると雨水は建物に浸水し雨漏りの原因となります。
...続きを読む
-
2011/03/21
横浜市で雨漏り発生!屋根の葺き替え工事
-
こんにちは。
今日は朝から生憎の雨です。 今回の震災により瓦が倒壊してしまったお客様の屋根の養生はお済みでしょうか。まだお済みでなくても雨の日に瓦屋根に乗ることは危険ですので絶対におやめ下さい。
それよりも雨が上がった日に室内の天井を確認してみてください。
前日までなかった雨染みを発見した場合は直ぐにご連絡ください。
雨漏りは早急に対応することが不可欠です。
...続きを読む
-
2011/03/20
横浜市保土ヶ谷区で屋根葺き替え工事
-
こんばんは。
本日お問い合わせいただいた横浜市保土ヶ谷区のお客様をご紹介します。
今回の「東北地方太平洋沖地震」で屋根の瓦が落ちてしまったので、今までよりも屋根材を軽くしたいとのご要望でした。
今回の地震以降この様な屋根の葺き直し工事のご依頼を多くいただきますので、少し屋根材の重さについてお話をしたいと思います。
屋根材の重さ比較
...続きを読む
-
2011/03/18
横浜市で対応してます。震災での屋根葺き替え工事
-
こんにちは。
未曾有の大震災から1週間がたちました。
日を追うごとに被害の大きさが浮き彫りになっています。
私たちの住む横浜市にも被害は出ています。
瓦屋根などが大きく崩れている場合は直ぐ分りますが、そうでない場合は見逃しがちです。
瓦屋根の落下など非常に危険な場合があります。
瓦屋根は㎡当りの重さが50K以上あります。
落下した場合の事を考え、又太陽光発...続きを読む
-
2011/03/16
震災で神奈川県全域の瓦修理を緊急対応中
-
おはようございます。
今回の震災から6日が経ちましたが被害は留まることを知らず、日々深刻化しています。
報道は大きくされていませんが私たち神奈川県内でも屋根瓦の倒壊などお住いの被害を受けていいる方が沢山いらっしゃいます。
地震で瓦が倒壊・崩れたというご連絡を多数頂き、雨などでの雨漏りを心配されている方が本当に大勢いらっしゃいます。
直ぐに工事が出来ないにしても仮養生...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!