相模原市緑区川尻にて訪問営業者に指摘された棟板金を交換工事してメンテナンスを実施

HOME > 施工事例 > 相模原市緑区川尻にて訪問営業者に指摘された棟板金を交換工事し.....

相模原市緑区川尻にて訪問営業者に指摘された棟板金を交換工事してメンテナンスを実施

更新日:2025年10月17日

【施工前】
劣化した棟板金

【施工後】
棟板金交換工事後の屋根

築年数20年以上

平米数8m

施工期間1日

使用材料ガルバリウム鋼板製棟板金0.35mm厚

費用詳しくはお問合せください

保証保証は付けておりません

ハウスメーカー地元工務店

【お問い合わせのきっかけ】


担当:高田


相模原市緑区川尻にお住まいのS様より、「近くで工事をしていた業者から、屋根がぺらぺらしているので工事した方が良いと勧められた」とのことで、屋根の状態を確認してほしいとお問い合わせをいただいたのが、今回の工事のきっかけでした。
このような訪問営業による指摘の多くは事実と異なる場合がほとんどで、今回も同様に誤った内容でした。
なお、このような業者を安易に屋根へ上げてしまうと、意図的に破損させられるケースもございますので十分にご注意ください。
今回は指摘自体は誤りでしたが、S様より「せっかくなので費用次第でメンテナンスを検討したい」とのご要望をいただき、お見積りのうえ棟板金交換工事をご依頼くださいました。
工事完了後は不安も解消され、大変ご安心いただくことができました。
相模原市緑区川尻にお住まいのS様より、「近くで工事をしていた業者から、屋根がぺらぺらしているので工事した方が良いと勧められた」とのことで、屋根の状態を確認してほしいとお問い合わせをいただいたのが、今回の工事のきっかけでした。
このような訪問営業による指摘の多くは事実と異なる場合がほとんどで、今回も同様に誤った内容でした。
なお、このような業者を安易に屋根へ上げてしまうと、意図的に破損させられるケースもございますので十分にご注意ください。
今回は指摘自体は誤りでしたが、S様より「せっかくなので費用次第でメンテナンスを検討したい」とのご要望をいただき、お見積りのうえ棟板金交換工事をご依頼くださいました。
工事完了後は不安も解消され、大変ご安心いただくことができました。


担当:高田

棟板金の点検調査

訪問営業者に指摘された棟板金

相模原市緑区川尻にお住まいのS様より、「近くで工事をしていた業者から、屋根がぺらぺらしているので工事をした方が良いと声をかけられたため、状態の確認と必要であれば見積もりをお願いしたい」とのお問い合わせをいただいたことが、今回の工事のきっかけでした。

ちょうど同時期に、同じ町内の別のお客様からも同様のご相談をいただき工事を行っておりましたので、同じ訪問業者による指摘だった可能性もございます。

このような訪問営業によるご指摘は、実際には9割以上が誤った内容であることが多く、今回も屋根に大きな問題は見受けられませんでした。

ただし、築年数を考慮して「今のうちに最低限のメンテナンスをしておきたい」とのS様のご意向もあり、棟板金の部分交換工事をご依頼いただきました。

棟板金を交換工事

既存の棟板金を下地ごと撤去処分

既存の棟板金を下地ごと撤去処分

まず、既存の棟板金を下地である貫板(ぬきいた)ごと撤去いたします。

棟板金はこの貫板に固定されているため、劣化した貫板を新しく交換しない限り、棟板金交換工事の本来の効果は得られません。

中には、棟板金を再利用して貫板のみを交換する業者もいるようですが、一度取り外した棟板金は傷や凹みが生じている場合が多く、再使用には適しません。

そのため、街の屋根やさんでは棟板金の再利用は基本的におすすめしておりません。

新しい下地材を取り付け

新しい下地材(貫板)を取り付け

新しい貫板を取り付けていきます。

近年では樹脂製の貫板も使用されていますが、今回のような工事では木製の貫板をおすすめするケースが多くなっています。

その理由は、今回の工事内容において樹脂製貫板を使用するのは少々もったいないためです。

樹脂製貫板は腐食しにくく高耐久なのが特長ですが、その分コストも高くなります。

棟板金は、今後カバー工法葺き替え工事などの大規模リフォームを行う際には撤去される部分です。

そのため、将来的に数年後に取り替える可能性がある箇所に、30年以上の耐久性を持つ高価な材料を使用するのは、コスト面であまり効率的ではないという判断になります。

新しい棟板金を設置

新しい棟板金を設置

新しい棟板金を設置していきます。

ひと昔前まではトタン製の棟板金が一般的でしたが、現在ではガルバリウム鋼板製のものが主流となっています。

ガルバリウム鋼板は、トタンと比較しておよそ3倍以上の耐久性を持ち、さらに軽量でありながら強度にも優れているため、現代の建築には欠かせない素材の一つです。

厚みはわずか0.35mmと非常に薄いため、施工の際は丁寧かつ慎重な取り扱いが求められます。

取り合い部分にコーキングを裏打ち

取り合い部分にコーキングを裏打ち

棟板金は、長い一枚ものを使用できれば作業もスムーズに仕上がりますが、運搬や施工性の都合から、一般的には1.8~2mほどの長さのものを使用します。

そのため、棟の長さによっては複数枚を繋ぎ合わせて施工する必要があります。

繋ぎ目の部分は、板金自体に返し加工が施されているため、そのままでも雨水が侵入しにくい構造となっていますが、より確実に防水性を高めるため、繋ぎ目の内側には見えないようにコーキング材を充填しています。

目に見えない箇所だからこそ丁寧に施工し、長く安心してお使いいただけるよう、細部までしっかりと仕上げています。

完工

棟板金の交換工事によるメンテナンス後の屋根

棟板金の部分交換工事が無事に完了いたしました。

今回の屋根は、隅棟と呼ばれる斜めの棟が「差し棟」仕様となっており、棟板金が施工されない構造でした。

そのため、今回は屋根の最上部にあたる大棟のみの施工となりました。

訪問業者の誤った指摘がきっかけではありましたが、結果的に経年劣化していた棟板金を適切なタイミングでメンテナンスできた、良い機会となりました。

今回のお客様の棟板金交換工事は税込¥154,000~承っておりますが、今回のような小規模な施工であれば、現場の状況によってさらにお手頃な価格でご案内できる場合もございます。

屋根に関するお悩みやご不安がございましたら、調査・お見積りは無料で承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

 記事内に記載されている金額は2025年10月17日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

棟板金の交換・修理について徹底解説|施工事例・費用もご紹介!
棟板金の交換・修理について徹底解説|施工事例・費用もご紹介!

 毎年9月と10月になると、台風の影響により「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを特に多く頂きます。 屋根の上で「異音が聞こえる」「屋根の頂上が浮いている」といった変化に不安を感じている方はいらっしゃいませんか? 台風以外でも、春一番や竜巻、木枯らしといった突発的な強風で棟板金が被害を受けるこ…続きを読む

 リフォーム業界における悲しい事実をお伝えしなければなりません。 屋根や外壁の修理だけでなく、リフォーム業界全体で詐欺やトラブルが増加しています。 たとえば、火災保険を利用したリフォームのトラブルは、国民生活センターに寄せられる相談件数が2010年から約20倍に増加しています。 台風や地震の被災地で…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      相模原市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!