HOME > 施工事例 > 相模原市南区桜台にてオートンイクシードを使って屋根補修工事を.....
相模原市南区桜台にてオートンイクシードを使って屋根補修工事を実施!適正価格で最適な工事を行いました
【施工前】
【施工後】
築年数約20年
平米数5~6か所
施工期間1日
使用材料オート化学工業 オートンイクシード
費用33,000円(税込)
保証保証は付けておりません
ハウスメーカー地元工務店
【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
相模原市南区桜台にお住まいのN様より、アンテナ工事の際に屋根材の破損が判明し、修理可能な業者を探しているとのお問い合わせをいただいたことが、今回の工事のきっかけとなりました。
現地を確認したところ、屋根材は「スぺリアルNEO」で、一箇所が大きく割れており、その他にも細かいひび割れが見受けられる状態でした。
N様は3社で相見積もりを行われたとのことですが、他の業者では契約前に保険適用の誓約書を書かせられたり、価格が高額であったりと不安を感じる場面が多かったそうです。
そのため、今回は当社に補修工事をご依頼いただくこととなりました。
今回は必要最低限の簡易補修として施工いたしましたが、今後また何かございましたら、ぜひお気軽にお声がけいただけますと幸いです。
現地を確認したところ、屋根材は「スぺリアルNEO」で、一箇所が大きく割れており、その他にも細かいひび割れが見受けられる状態でした。
N様は3社で相見積もりを行われたとのことですが、他の業者では契約前に保険適用の誓約書を書かせられたり、価格が高額であったりと不安を感じる場面が多かったそうです。
そのため、今回は当社に補修工事をご依頼いただくこととなりました。
今回は必要最低限の簡易補修として施工いたしましたが、今後また何かございましたら、ぜひお気軽にお声がけいただけますと幸いです。
担当:高田
屋根の点検調査
相模原市南区桜台にお住まいのN様より、アンテナ交換工事の際に屋根材が割れていることが判明したため、補修可能な業者を探しているとお問い合わせをいただき、今回の工事につながりました。
現地で確認したところ、屋根材は「スぺリアルNEO」で葺かれており、こちらはノンアスベストスレートの初期型モデルの一つで、強度不足によるひび割れや欠けが目立つ屋根材です。
根本的な解決には葺き替えやカバー工事が推奨されますが、今回は現状の簡易補修で十分とのご希望でしたので、そちらの対応で施工いたしました。
屋根の補修工事
防水テープで一度補強
初日は調査のみの予定でしたが、むき出しになった釘穴をそのままにしておくのは心苦しかったため、非常に簡易的ではありますが、防水テープで釘穴だけは塞がせていただきました。
N様は今回の件で3社から相見積もりを取られたそうですが、他の業者からは高額な工事見積に加え、火災保険申請に関する誓約書を書かされるなど、ぼったくりではないかと思う対応を受けたとのことです。
そのため、弊社の対応は誠実に感じられたとのことで、今回の工事をご依頼いただく運びとなりました。
ちなみに、他社で求められた火災保険の誓約書には、保険が下りた場合、工事の実施に関わらずその業者に保険料の半額を支払うといった内容が含まれていたとのことです。
弊社では、火災保険によって利益を得ることは一切ありません。
そもそも火災保険申請で利益を得るには弁護士資格が必要であり、資格のない業者が同様の行為を行うことは法律上問題となります。
下地処理のプライマーを塗布
後日、ご契約をいただき、補修工事を開始しました。
今回はあくまで簡易補修工事のため、スレート屋根にコーキング材を用いた補修を行います。
写真に写っているのは下地調整剤のプライマーです。
プライマーを先に塗布することで、施工面とコーキング材の密着性を高めることができます。
高耐久シーリング材のオートンイクシードを塗布
使用する材料は、超耐久ハイクオリティーシーリング材「オートンイクシード」です。
一般的なコーキング材の耐用年数は7~8年程度ですが、オートンイクシードは最大で30年の耐久性を持っています。
30年の耐久性を発揮するには、幅1cm・厚み0.8mm以上での施工が必要ですが、今回の屋根ではそこまでの厚みは確保できません。
それでも、他の材料を使用するよりは圧倒的に長持ちするため、今回はこちらの材料を採用しています。
水の流れに沿うようにオートンを塗布
スレートを固定する際は、写真のように水の流れを妨げない方向でコーキングを施工しています。
スレート屋根は、屋根材の裏側にも日常的に雨水が回る構造です。
排水が適切に行われれば雨漏りは防げますが、排水を極端に妨げると雨漏りの原因になることもあります。
そのため、細かい部分まで注意を払いながら作業を行っています。
専用ヘラで仕上げ作業
表面のコーキング材をヘラで均して、補修作業は完了です。
スレートの差し替えなどの工事もありますが、屋根の構造上、雨漏りのリスクが高いためおすすめできません。
スレートが欠けた程度であれば、今回のような補修で十分対応可能です。
その他の箇所も補修
今回は割れてしまったスレート1枚が対象でしたが、せっかくですので、その他のひび割れ箇所もすべて補修いたしました。
ささやかではありますが、私たちを選んでくださったN様への感謝を込めたサービス作業です。
完工
5~6か所の補修作業を追加で行い、今回の工事は無事に完了しました。
今回のお客様の補修工事は、高所作業費などすべて込みで33,000円(税込)で承りました。
先述の通り、今回の屋根材は耐久性に課題のあるNEOシリーズの一つであり、根本的な解決にはなりません。
しかし、屋根の寿命は屋根材よりも下に敷かれた防水紙の寿命に左右されます。
そのため、全面的に屋根が傷んでいない限り、今回のような補修工事で延命させ、将来の全面工事に備えるという選択肢もございます。
状況やご予算に応じて最適なご提案ができるよう努めておりますので、屋根に関するお困りごとがございましたら、ぜひ「街の屋根やさん」にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年10月17日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
相模原市南区と近隣地区の施工事例のご紹介

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!