HOME > 施工事例 > 横浜市南区にて、風災による瓦の差し替え工事を行いました!
横浜市南区にて、風災による瓦の差し替え工事を行いました!
【施工前】
【施工後】
築年数約40年
施工期間半日
使用材料和瓦
費用3.3万円(税込)
保証お付けしておりません
ハウスメーカー地元工務店
【お問い合わせのきっかけ】
担当:池田
今回のご依頼は、横浜市南区にお住まいのお客様から
「屋根のアンテナが強風で倒れ、その際に瓦も割れてしまったようなので点検してほしい」
というお問い合わせをいただいたことがきっかけでした。
「屋根のアンテナが強風で倒れ、その際に瓦も割れてしまったようなので点検してほしい」
というお問い合わせをいただいたことがきっかけでした。
担当:池田
工事のきっかけ|強風で瓦が破損
今回のご依頼は、横浜市南区にお住まいのお客様から
「屋根のアンテナが強風で倒れ、その際に瓦も割れてしまったようなので点検してほしい」
というお問い合わせをいただいたことがきっかけでした。
台風や強風などによる風災は、見た目では被害が分かりづらい場合もあります。
しかし、瓦屋根では部分的な割れやズレが生じると、そこから雨水が侵入して雨漏りを引き起こすことも少なくありません。
そのため、早期点検・早期対応がとても重要です。
現地調査|飛散前に回収できたのは幸い
現地に到着して確認したところ、お問い合わせで伺っていた通り、複数枚の瓦が割れて飛散していました。
幸いにも近隣住宅や歩行者への被害は発生しておらず、割れた瓦をすぐに回収できたのは不幸中の幸いでした。
瓦の破片は鋭利で、割れた部分から周囲の瓦を傷つけてしまう可能性もあります。
現場ではまず安全確保を最優先に、被害箇所の把握と割れた瓦の除去を行いました。
工事準備|割れた瓦の寸法確認と枚数の計測
破損している瓦を取り除いた後は、差し替えに必要な枚数と寸法を正確に確認します。
瓦はメーカーや年代によって形状・厚みが異なるため、適合する瓦を選定することが非常に大切です。
ここで誤ったサイズを選んでしまうと、隙間や段差が生じて雨漏りの原因になってしまうため、慎重な確認作業を行いました。
使用材料|同規格の瓦を用意
今回使用した瓦は、同じサイズ・同じ素材の陶器瓦です。
経年による色味の違いはありますが、強度や防水性は変わらず、既存の屋根としっかり馴染むように施工を進めていきます。
瓦は耐久性が高い素材ですが、長年の風雨や強風による衝撃で割れることがあります。
また、同一製品でも製造時期が異なると表面の色合いに微妙な差が出ることもあります。
今回は、耐候性を優先し、適合する製品で補修を行いました。
工事開始|破損瓦の差し替え作業
準備が整ったところで、いよいよ瓦差し替え工事を開始します。
施工時には、割れていない周辺の瓦を傷つけないよう、慎重に体重を分散しながら作業を進めました。
瓦は1枚ずつ丁寧に取り外し、下地の状態も同時に確認します。
もし雨水の侵入跡や木下地の劣化が見られた場合は、部分補修も同時に行います。
今回は幸いにも下地の状態は良好で、瓦のみの差し替えで問題ありませんでした。
竣工|瓦差し替え工事完了
新しい瓦を設置し、固定と収まりを確認した後、全体の見た目と防水性を最終チェックします。
周辺の瓦との段差もなく、美しく仕上がりました。
今回の風災対応のポイント
今回のように、強風で瓦が割れた・飛散した場合は、「風災」として火災保険の補償対象となるケースが多くあります。
特に以下のような症状が見られる場合は、早めの専門業者による点検をおすすめします。
-
瓦がずれている、または浮いている
-
破片が落ちている
-
雨の後に天井や壁にシミができた
-
アンテナや周辺設備が風で倒れた
街の屋根やさんでは、風災被害の無料点検・保険申請のサポートも承っています。
被害の有無にかかわらず、「異音がした」「屋根の上が心配」という方は、お気軽にご相談ください。
まとめ|風災後は早めの点検・補修を
今回のように、強風や台風の直後には瓦の破損やズレが発生することがあります。
放置してしまうと、雨漏りや構造材の腐食など、後々大きな修繕費用につながるリスクも。
街の屋根やさんでは、瓦屋根の点検・差し替え・葺き直しまで一貫対応いたします。
横浜市南区をはじめ、神奈川県全域で対応可能です。
お住まいの屋根に少しでも異常を感じたら、ぜひ当店までご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年10月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
一旦、屋根材(瓦・天然スレート)を取り外し、防水紙や野地板を交換・補修してから、これまでの屋根材を再利用して屋根を葺き直す工事です。既存の屋根材を新しい屋根材に交換する屋根葺き替えと似ていますが、これまでの屋根材を再利用するところが大きく違います。したがって、屋根葺き直しが行える屋根は耐用年数が長い…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市と近隣地区の施工事例のご紹介

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!