HOME > ブログ > 横須賀市浦上台にてパナソニック・シビルスケアPC50を使用し.....
横須賀市浦上台にてパナソニック・シビルスケアPC50を使用しての雨樋交換工事の様子
本日は横須賀市浦上台S様宅に行いました、雨樋工事の様子をお伝えいたします。S様宅では去年の台風時に2階屋根廻りの雨樋が飛散する被害がございました。
雨樋飛散箇所
今回は火災保険を利用しての工事になりますが、保険適用の範囲は被害を受けた部分のみになります。S様からは保険の金額内で竪樋を含め、雨樋全体の交換を行いたいとのご相談です。S様宅で使用されている雨樋はパナソニック・シビルスケアPC77です。2階軒廻り一周分の復旧工事ですが、竪樋を含め、全体を新規に交換するには保険の金額内では厳しいです。そこで今回は既存の雨樋の型を一つ下げ、同じパナソニック・シビルスケアのPC50を使用し、竪樋は既存の角樋から丸樋に変更して新規に交換を行うことになりました。
雨樋交換工事
工事には作業用の足場が必要ですが、足場代は保険で賄えます。足場の有効活用としても全体的に交換を行うのは良い選択でしょう。交換を行うのは2階軒廻り一周分の雨樋(軒樋)と、角4箇所に設置してある集水マス、それと竪樋になります。今回は竪樋を角型から丸型に変更しての設置です。
取付金具も新規に付け直します。飛散の原因は金具の強度が原因の一つと考えられておりましたので、今回はメーカー推薦の100ピッチから60ピッチに設置間隔を狭め、強度のある亜鉛メッキタイプの金具を使用いたします。
シビルスケアPC77からPC50へ型を下げましたが、建物に対しての集水能力は問題ございません。強度が保たれる様に全体的に金具も設置し直しましたので、今後は安心できるでしょう。工事費も予算内で収まり、S様にも大変喜んでいただけました。街の屋根やさんでは自然災害による火災保険の申請のお手伝いも行っております。点検調査は無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年07月29日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横須賀市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横須賀市のその他のブログ
横須賀市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 16年
- 使用材料
- オークリッジスーパー 色:オニキスブラック
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!