HOME > ブログ > 横浜市港南区大久保で棟板金の浮きを確認、火災保険の申請をオス.....
横浜市港南区大久保で棟板金の浮きを確認、火災保険の申請をオススメいたします
棟板金の浮きを指摘された屋根を点検しました
横浜市港南区大久保にお住まいのお客様より、近所で工事をしていた業者さんから棟板金の浮きを指摘されたので状態の確認をしてほしいとご相談をいただき、現地調査にお伺いいたしました。
苔の発生が著しく登ることが困難であったためドローンを使った調査を実施しました
普段であれば屋根に直接登って状態を確認させていただくのですが、見たところ屋根の苔の発生が著しい状態で、足場無しの状態で登れば滑り落ちてしまう危険がある状態でした。無理をして登って事故を起こすわけにはいかないので、このような場合はドローンを使って空中から撮影して屋根の点検をさせていただくようになります。ドローン点検も無料で実施しておりますので、ご安心いただければと思います。
棟板金の浮きは屋根に発生する被害の中でも非常に発生する可能性が高い症状になっています。風の影響を最も受けやすい部分であるということが原因ですが、そのことを利用して、見ていなくても「お宅の棟板金に不具合が発生している」と飛び込み営業をしてくる業者さんが非常に多くなっています。不具合が多い箇所なので、見ないで言っても嘘になる確率が少ないというカラクリです。屋根に登った結果、自分で破損させて工事を勧めてくる悪い業者も中にはいるので、状態がわからないうちはなるべく知らない人を屋根に上げないようにした方がよいです。
棟板金が風による被害を受けた場合は火災保険への申請をオススメします
棟板金の破損の原因は様々ですが、基本的には風の影響で破損することが多いため、今回のような症状が確認できた場合には、火災保険の「風災」による被害としての申請をオススメしています。保険が下りるか否かは保険会社さんの判断となるので絶対とは言えませんが、何もしないよりは良い結果が得られるように動いてみる価値はあると考えています。
私たち街の屋根やさんでは、感染拡大が続いている新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用・手指の消毒を徹底的に実施しています。お問い合わせの際にはご安心いただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年09月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市港南区のその他のブログ
横浜市港南区のその他の施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!