HOME > ブログ > 【トップライト雨漏り】戸塚区 矢部 点検 補修
【トップライト雨漏り】戸塚区 矢部 点検 補修
2013/11/07 更新
本日は、戸塚区にお邪魔しました。
「明りとりの窓から雨漏りがする。」という、お問い合わせで以前に伺いブログでもご紹介したお客様ですが
今回、上蓋を外して点検しましょうということで、再度伺いました。
トップライトは、1階和室に付いているので梯子をかけてビスを外します。
狭いということと、少し勾配が急なので作業がしにくかったのですが
なんとか、外側のビスを外して、カバーを取ります。
廻りをよく見ると、右側の板金に穴が開いています。
カバーの内側に穴があいているのも不自然ですが、ここが原因かもしれません。
とりあえず、ブチルテープという防水用テープで補修して
改めて板金を巻いてカバーするという工事の方向が決まりました。
原因がわかってお客様も安心したようです。
雨漏りは、時に想像の範囲の外のことが起こります。
慎重に隅々までしっかり見ないと、針の穴のようなところが
雨漏りに繋がります。
一度みず道ができると、そこをどんどん通って雨漏りします。
天井や、壁に不自然な染みができた場合、すぐにご連絡を!
大きなみず道ができる前の小さいうちなら、工事も小規模で済みます。
点検・お見積りは無料ですから、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

防水工事を行った現場ブログ
防水工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!