川崎市中原区宮内で台風前にトタン屋根が吹き飛ばないように養生を行いました!

HOME > 施工事例 > 川崎市中原区宮内で台風前にトタン屋根が吹き飛ばないように養生.....

川崎市中原区宮内で台風前にトタン屋根が吹き飛ばないように養生を行いました!

更新日:2024年08月30日

【施工前】
施工前

【施工後】
施工後

施工内容その他の工事

築年数30年超

平米数約8m

施工期間1日

使用材料ステンレスビス、防水テープ

費用3.3万円

保証お付けしておりません

ハウスメーカー地元工務店

台風アイコン

【お問い合わせのきっかけ】


担当:井上


 川崎市中原区宮内で「台風前にパタパタしているトタン屋根を飛ばないようにしてほしい」とご連絡をいただいたことが今回の工事のきっかけでした!


 調査に伺ったところ、トタン屋根自体というよりも軒先にあるトタン屋根を押さえている板金がパタパタと浮いてしまっていました(;'∀')


 ビスで止め、さらに防水テープで止める養生をご提案したところご用命をいただき工事となりました!


 工事後はパタパタしていた板金もしっかりと止まっており台風に備えた状態になりました。


 仕上がりをお見せしたところK様にもご満足いただけました(=゚ω゚)ノ
 川崎市中原区宮内で「台風前にパタパタしているトタン屋根を飛ばないようにしてほしい」とご連絡をいただいたことが今回の工事のきっかけでした!


 調査に伺ったところ、トタン屋根自体というよりも軒先にあるトタン屋根を押さえている板金がパタパタと浮いてしまっていました(;'∀')


 ビスで止め、さらに防水テープで止める養生をご提案したところご用命をいただき工事となりました!


 工事後はパタパタしていた板金もしっかりと止まっており台風に備えた状態になりました。


 仕上がりをお見せしたところK様にもご満足いただけました(=゚ω゚)ノ


担当:井上


調査時の様子

施工前

 

 調査をする前にお客様からお伺いしていた内容だとトタン屋根がパタパタしていて吹き飛ばないか心配」ということでした。

 

 

 今回の工事のきっかけとしては”台風によって住宅の備品が飛散して他の家に危害を与えないようにする”ということでした!

 

 

 お伺いをして調査をしてみたところ原因が判明いたしました!

 

 

パタパタと音がする原因

外れそうな板金

 

 調査をしてみて原因としては軒先部分を押さえる板金がぐらぐらと動くことでした!

 

 

 K様の仰っていた通りバタバタと音が鳴る原因としてはトタン屋根自体が風にあおられてしまっていることが多いですが、今回は少し特殊なパターンでしたΣ(゚Д゚)

 

 

 トタン屋根の軒先には軒先を押さえるような板金がついていました!

 

 

 この板金がパタパタしていたために風などの影響を受けると音が鳴ってしまっていました・・・!

 

 

 この板金を押さえるための簡易工事をご提案し、ご用命いただきましたのでそのまま工事開始です(=゚ω゚)ノ

 

 

施工開始!

固定

 

 まずは既存で止まっている部分にビスを打って強くしていきます!

 

 

 既存がビスではなく釘だった事もありだいぶ緩くなっていなっていました(´-ω-`)

 

 

防水テープでさらに固定

完了

 

 板金がパタパタしてしまっていることもあり、パタパタとさせないために板金自体を抑えてあげなければなりません!

 

 

 板金を押さえるために防水テープで固定をしました!

 

 

 この作業により風にも強くなりました( `ー´)ノ

 

 

追加のビスでさらに固定を

増し打ち

 

 今回はK様より”取り壊し予定だから見た目や機能など考えずに飛ばないこと”を考えて施工してほしい!

 

 

 とのご要望がありましたので本来であればコーキングなどを打ち雨水が入り込まないようにするのですが、今回はコーキング作業等なしで施工いたしました!

 

 

 板金がパタパタしないように板金の先の部分に追加でビスを打ち板金がめくれないようにいたしました!

 

 

 この作業をすることによって板金がパタパタと音が鳴ってしまう事がなくなりましたのでご安心の声をいただきました!

 

 

台風養生工事竣工

施工後

 

 すべての作業が終わり台風のための養生が竣工となりました!

 

 

 前回の台風は直撃を避けたために強い風などは吹きませんでしたが、これからの台風シーズンに向けての簡易養生なども私達街の屋根やさんでは行っております!

 

 

 今回の養生作業は¥33,000(税込)で承りました(”ω”)ノ

 

 

 作業内容や範囲によってお値段が変わりますので、詳細などをご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください!

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2024年08月30日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは塗装か屋根カバー工法か葺き替えか
古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは塗装か屋根カバー工法か葺き替えか

 安くて丈夫、施工もしやすいということから普及がはじまったトタン屋根。ガルバリウムが主流になってきたこともありお住まいを新築する際には使われることも少なくなった建材ですが、今でもトタンが使われているという建物や倉庫は意外と目にしますよね。現在のトタン屋根はそのほとんどが大分、古くなってきています。色…続きを読む

 住宅の屋根や庇(ひさし)はもちろん、物置や倉庫などさまざまな建築物で採用されているトタン屋根。しかし、錆びや経年劣化が見られた際に、どのようなメンテナンスを行えばよいかご存知でしょうか? 「トタン屋根の修理費用はどれくらいかかるの?」 「傷んできたら、新しいトタン屋根に張り替えればいいの?」 この…続きを読む
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
 私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしました。…続きを読む
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
 「前回の台風で屋根が壊れてしまった」 街の屋根やさんでは、季節に関わらず台風によるお問い合わせが増加しています。そして、損傷した屋根の多くは、台風の季節が来る前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に回避できた可能性が高いと言えます。 『事前にメンテナンスしておけばよかった』との後悔を避けるため…続きを読む
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多い…続きを読む
 台風などの強風による棟板金の飛散や屋根材の落下と破損、地震における被災、屋根の不具合にはこういった「すぐに補修を行わなければならないケース」が多数存在します。雨が多い日本は平均すると『3日に1回は雨が降る』からです。破損した部分をそのままにしておくと、降雨で建物内部に雨水が浸入し、雨漏りなどによっ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      約25年
      使用材料

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      30年超
      使用材料
      ポリカ波板

      川崎市中原区宮内と近隣地区の施工事例のご紹介

      同じ工事のブログ一覧

      雨漏り修理に火災保険は使える?適用条件と注意点をわかりやすく解説!

      2025/04/25 雨漏り修理に火災保険は使える?適用条件と注意点をわかりやすく解説!

      「雨漏り修理は火災保険で補償されるって本当?」そんな疑問をお持ちの方へ(^^♪ 実は火災保険は、火事だけでなく台風や強風、雹などの自然災害による雨漏りにも対応しているケースがあります! ただし、経年劣化や施工不良が原因の場合は対象外になることもあるので注意が必要です。 この記事では、火災保...続きを読む

      「切妻屋根」が選ばれる理由とは?シンプルな構造が持つメリットや注意点まで解説!

      2025/04/23 「切妻屋根」が選ばれる理由とは?シンプルな構造が持つメリットや注意点まで解説!

      切妻屋根は、数ある屋根形状の中でも住宅に最も採用されている定番の屋根形状です! 見た目がスッキリとしていて風通しや雨仕舞いにも優れているため、多くの方に選ばれています(#^^#) この記事では、切妻屋根の基本的な形状や特徴から、メリット・デメリット、さらにはおしゃれに仕上げるための工夫まで分...続きを読む

      ポリカーボネート屋根の魅力とは?耐用年数や長持ちさせるメンテナンス方法

      2025/04/16 ポリカーボネート屋根の魅力とは?耐用年数や長持ちさせるメンテナンス方法

      ポリカーボネート屋根は、ベランダやカーポート、サンルームなどの屋根材として多くの住宅で採用されている人気素材です。 透明感があって見た目もスッキリ♪それでいて衝撃にも強く、屋外でも安心して使える優れた特徴を持っています(^^) この記事では、ポリカーボネート屋根の特徴や耐用年数、注意点、そし...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!