HOME > 施工事例 > 横浜市南区宿町で縮んで裂けてしまったしまったシート防水の陸屋.....
横浜市南区宿町で縮んで裂けてしまったしまったシート防水の陸屋根にウレタン防水工事を行いました!
【施工前】
【施工後】
築年数約25年
平米数68㎡
施工期間7日
使用材料DSカラー・ゼロ
費用¥1,250,000(税込)
保証5年
ハウスメーカー地元工務店
【お問い合わせのきっかけ】
担当:井上
横浜市南区宿町で”雨漏りが起こってしまったから調査してほしい”とご連絡をいただいたことが今回の工事のきっかけでした!
お伺いして調査してみると陸屋根の立ち上がり部分が縮んで裂けてしまっていました(;´Д`)
雨漏りの直上だったこともあり、雨漏りの原因が判明したため陸屋根防水工事をご提案し、ご依頼をいただきましたので着工となりました。
工事後は雨漏りもなくK様にもご安心して過ごせると喜びの声もいただきました(*'▽')
お伺いして調査してみると陸屋根の立ち上がり部分が縮んで裂けてしまっていました(;´Д`)
雨漏りの直上だったこともあり、雨漏りの原因が判明したため陸屋根防水工事をご提案し、ご依頼をいただきましたので着工となりました。
工事後は雨漏りもなくK様にもご安心して過ごせると喜びの声もいただきました(*'▽')
担当:井上
調査時の様子
横浜市南区宿町で”雨漏りがあるから調査してほしい”とご連絡をいただき調査に伺いました!
現地にお伺いしてお話を聞いてみると3年前に防水工事をされているそうでした!
詳しくは屋根に上って原因を特定していきます!
捲れたシート防水
陸屋根に上り、調査してみると縮んで裂けてしまったシート防水を発見しました。
これだけ穴が開いてしまっていると雨水が入ってしまい雨漏りにもつながってしまいますね( ;∀;)
立ち上がりのシートを撤去したウレタン防水工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となります!
工事の様子の紹介をしていきます!
笠木撤去
まずは笠木の撤去を行います!
笠木の内側までシートがあるためシートの取り残しがないように笠木を撤去してからシートの撤去をしていきます!
シート端部撤去作業
笠木の撤去が終わるとシートの立ち上がり部分の撤去をしていきます!
劣化したシートは特にシートが伸縮します!
伸縮することによって金物などが引っ張られて外れてしまう事がありますΣ(゚Д゚)
今回の状態がまさにシートの伸縮によって起こったものでした!
改修ドレンの設置
次に”改修ドレン”を設置していきます!
改修ドレンとは、鉛の板にパイプが付いたもので雨漏りの原因になりやすいドレン周りにに水が流れないように改修ドレンの中を水が通るようになります!
ドレンに直接水が流れないためドレン周りから雨漏りがあったとしても雨漏りを起こさないというドレン周りの改修の際には欠かせないものとなります(*´ω`*)
プライマー塗布
ドレンの設置が終わるとプライマーの塗布を行っていきます!
プライマーとは下地とウレタン防水の密着性を高めるために施工します!
密着性をよくすることにより、剝がれにくいウレタン防水の施工が可能になります!
ウレタン防水1層目
ウレタン防水は施工する材料にもよりますが、基本的には2層かけていきます!
施工上必要な防水層の厚さが設定されているため、この厚さを守らないと施工不良が起こったり期待耐用年数持たなくなってしまいます・・・。
既定の厚みを守って施工することで、雨漏りしにくい作りにしていきます!
ウレタン防水2層目
1層目施工が終わり、1層目がしっかり乾いたところでウレタン防水2層目の施工をしていきます!
1層目がしっかりと乾かないと上記で話した厚さを取っていない時と同じ状況になってしまうため乾燥時間もしっかり気にして施工しなければなりません( `ー´)ノ
きちんとした施工手順を守ってあげることも良い工事の基本ともいえる作業ですね!
トップコート塗布
ウレタン防水2層目の施工が終わるとトップコートの施工となります!
トップコートとは紫外線などに弱いウレタン防水を紫外線から守ってあげる役割を持ちます!
このトップコートの耐用年数が5~7年程となっているため時期を見ての塗り替えが必要となります!
トップコートの耐用年数が過ぎてそのまま放置してしまうと防水層を劣化させる原因にもなってしまいますのでこちらも注意が必要ですね(”ω”)ノ
陸屋根ウレタン防水工事竣工
トップコートの施工が終わり笠木を戻して陸屋根ウレタン防水工事が無事竣工となりました!
仕上がった後の写真や今後の施工保証も含めいろいろな面で安心できる工事だったとK様から嬉しいお言葉もいただきました(*´ω`*)
施工保証の年数は施工箇所の状態により長さは変わってきてしまいます!
詳しくは私達街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください(”ω”)ノ
今回の工事は¥1,250,000(税込)で承りました!
記事内に記載されている金額は2024年10月18日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行ったK様のご感想をご紹介いたします
K様のアンケート
【工事前】

【工事後】

K様のアンケートを詳しく見る→

横浜市南区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市南区と近隣地区の施工事例のご紹介

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!