川崎市宮前区神木本町でコロニアルNEOにスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)でカバー工事を行いました

HOME > 施工事例 > 川崎市宮前区神木本町でコロニアルNEOにスーパーガルテクト(.....

川崎市宮前区神木本町でコロニアルNEOにスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)でカバー工事を行いました

更新日:2024年12月22日

【施工前】
工事前

【施工後】
工事後

施工内容屋根カバー工法

築年数20年

平米数77㎡

施工期間4日間

使用材料IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドチャコール

費用¥2,230,000(外壁塗装・税込)

保証10年

ハウスメーカー地元工務店

足場アイコン屋根カバー工法

【お問い合わせのきっかけ】


担当:井上


 今回は「屋根と外壁の劣化が気になるから調査してほしい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!


 調査してみると屋根には苔が生えていました!


 割れや欠けなどもそこまでなく、悪い状態ではありませんでしたが「築年数的に外壁をやるなら一緒に屋根もやりたい」と言っていただいたので屋根カバー工事が着工となりました!


 工事が終わり写真を見ていただくと、イメージ通りに仕上がってよても良かったとお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ
 今回は「屋根と外壁の劣化が気になるから調査してほしい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!


 調査してみると屋根には苔が生えていました!


 割れや欠けなどもそこまでなく、悪い状態ではありませんでしたが「築年数的に外壁をやるなら一緒に屋根もやりたい」と言っていただいたので屋根カバー工事が着工となりました!


 工事が終わり写真を見ていただくと、イメージ通りに仕上がってよても良かったとお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ


担当:井上


調査時

 

 今回は「屋根と外壁の劣化が気になるから調査してほしい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!

 

 

 調査してみると屋根には苔が生えていました!

 

 

 割れや欠けなどもそこまでなく、悪い状態ではありませんでしたが「外壁をやるなら一緒に屋根もやりたい」と言っていただいたので屋根カバー工事着工となりました!

 

 

 それでは工事の様子を見て行きましょう!

 

 

棟板金撤去から工事開始

スレート

 

 まずは屋根の飛び出ている部分の撤去から作業開始です!

 

 

 まずは棟板金の撤去からしていきます( `ー´)ノ

 

 

雪止め撤去

雪止め撤去

 

 棟板金と同様に雪止めも撤去しないとカバー工事が行えませんので撤去していきます!

 

 

 今回は周りの住宅が近かったこともあり、できるだけ鉄粉の飛散を押さえなければなりませんでした!

 

 

 そのためサンダーなどの電動工具を使用せず”板金ハサミ”を使用し撤去しました(;´∀`)

 

 

ルーフィング敷設

防水紙

 

 棟板金、雪止めの撤去が終わると次は”ルーフィング敷設”を行います!

 

 

 使用したルーフィングは”タディスセルフカバー”という粘着性のルーフィングを使用しました!

 

 

 カバー工事を行う際にはタッカーなどで止める必要が無いため、屋根に開ける穴を少なくできるので粘着性のルーフィングが選択されることが多いです(=゚ω゚)ノ

 

 

新規屋根材設置

竣工

 

 ルーフィング敷設が終わると新規屋根材の設置を行います!

 

 

 今回使用した屋根材はスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)を使用しました!

 

 

 金属屋根と考えると一昔前のトタン屋根を想像するかと思います!

 

 

 しかしスーパーガルテクトはトタン屋根と違い断熱材が入っていたり、錆びにくかったりなどの特性があります!

 

 

 スーパーガルテクトはガルバリウム鋼板を更に強化したSGL鋼板を使っているため、錆や穴あきにとても強い商品になっています(=゚ω゚)ノ

 

 

 金属屋根と聞くと雨音がうるさそう!と感じる方も多いかと思います!

 

 

 しかしこちらのスーパーガルテクトはトタン屋根に比べると格段に遮音性が高くなっていることもうれしい点の一つでもありますね!

 

 

棟板金の設置

棟板金

 

 屋根材の設置が終わると棟板金を設置していきます!

 

 

 棟板金を固定するための”貫板”は今回樹脂製のものを選択しました!

 

 

 木製に比べて劣化スピードが遅く、木材と違い劣化によってスカスカになることが無いため木製よりも長い耐用年数があります(=゚ω゚)ノ

 

 

 街の屋根やさんではカバー工事や葺き替え工事の際は、こちらの樹脂製の貫板をおすすめしております!

 

 

竣工

竣工

 

 棟板金の設置が終わると屋根カバー工事が無事竣工となりました!

 

 

 屋根の色もお客様が想像していた通りに仕上がって良かったとお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ

 

 

 今回の工事は外壁塗装込みで¥2,230,000(税込)で承りました!

 

 

 施工方法や範囲でご料金が変わりますので詳しくは街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください( `ー´)ノ

 記事内に記載されている金額は2024年12月22日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

工事を行ったM様のご感想をご紹介いたします

M様のアンケート

【工事前】

工事前お客様の顔写真

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
とびこみ営業が来る中、外壁は10年程度でぬりかえ時期が来ることも知ったため
Q3.弊社をどのように探しましたか?
とびこみ営業で決めるのはイヤだったため、インターネットで検索しました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
「街の外壁屋さん」というホームページ名と、会社名(シェアテック)が違ったので、すこしとまどいました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ホームページの説明を見て決めました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
質問に対して、ていねいに説明していただけて良かった
工事前アンケート

【工事後】

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
長期間メンテフリーな施行、家ごとの外壁、屋根に合った施行、値段のコスパ
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
Q2について他社さんよりも良いと考えたため
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
ホームページが充実しており、分からないことが解決できる。その上で見積りしてみると良い。
工事後アンケート

M様のアンケートを詳しく見る→

街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根カバー工法を行う4つのメリットをご紹介
屋根カバー工法を行う4つのメリットをご紹介

 現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて、覆うのが屋根カバー工法です。文字通り、屋根を屋根でカバーする工法です。よって、屋根が二重になります。屋根を重ねて葺くので、「重ね葺き」という呼ばれ方もします。 解体と廃材処理が必要な部分は棟板金くらいなので、葺き替えなどと較べると費用がお安…続きを読む

 コロニアルは、国内の住宅で非常に広く採用されている屋根材です。そのため、施工業者の選択肢が豊富であることもこの屋根材の大きな魅力と言えるでしょう。 しかし、製造時期によっては問題を抱えている製品もあることを理解しておくことが大切です。 また、業者選びを間違えると無駄なメンテナンスを繰り返してしまう…続きを読む
 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるのかはわかりませんよね? 現在築10年程度のお住まいに使われているスレート屋根材には全く問題ありませんが、安定した…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約20年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドブラック

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      20年以上
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン

      川崎市宮前区神木本町と近隣地区の施工事例のご紹介

      同じ工事のブログ一覧

      【漫画】軽くてお洒落なアスファルトシングル屋根!特徴・メリット・注意点を徹底解説!

      2025/04/8 【漫画】軽くてお洒落なアスファルトシングル屋根!特徴・メリット・注意点を徹底解説!

      「アスファルトシングル」は、アメリカでもっとも使用されている屋根材であり、見た目のおしゃれさや軽量さから日本でも人気が高まっている素材です! この記事では、アスファルトシングルとはどのような屋根材なのか、そのメリット・デメリット、塗装メンテナンスの必要性まで詳しく解説いたします! 新規屋根材...続きを読む

      屋根下地の構造と役割|見えない部分こそ注意したい劣化症状・メンテナンス方法とは?

      2025/04/7 屋根下地の構造と役割|見えない部分こそ注意したい劣化症状・メンテナンス方法とは?

      屋根の上は普段の生活で気にされることも少ないですが、屋根材の下に作られる「屋根下地」は特に目の届かない場所です。 しかし、実はこの部分がしっかりしていないと、雨漏りや屋根材のズレなどさまざまなトラブルの原因になってしまいます(>_<) この記事では屋根下地の種類や役割、劣化症状や...続きを読む

      欠陥を抱えた屋根材「パミール」の特徴|大和市代官で調査した劣化症状・最適な屋根工事の方法

      2025/03/26 欠陥を抱えた屋根材「パミール」の特徴|大和市代官で調査した劣化症状・最適な屋根工事の方法

      スレートは軽量で価格が安い点が魅力の屋根材であり、幅広く使用されている屋根材です。 しかし、その一方でスレートの中には重大な欠陥を抱えた製品もあり、「パミール」もその中の一つです(>_<) 今回は、パミールが抱える欠陥やその原因、塗装を施す事が出来ない理由を大和市代官で調査させて...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!