HOME > ブログ > 軽くて丈夫!ガルバリウム鋼板屋根の特徴とメンテナンス方法を解.....
軽くて丈夫!ガルバリウム鋼板屋根の特徴とメンテナンス方法を解説
ガルバリウム鋼板屋根は軽くて錆びにくく、耐久性に優れた金属屋根として注目されています。
特に、昔ながらのトタン屋根と比較して耐腐食性はを大きく改善され、住宅のデザイン性や機能性を両立させているのが特徴です(^^♪
本記事では、ガルバリウム鋼板屋根の基本的な特徴からメリット・デメリット、そして長持ちさせるためのメンテナンス方法まで詳しく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/
ガルバリウム鋼板屋根とは?
こちらは、川崎市多摩区生田のお住まいで撮影されたガルバリウム鋼板屋根です!
ガルバリウム鋼板屋根とは、アルミニウム・亜鉛・シリコンの合金メッキを施した鋼板を材料とした屋根です。
従来のトタン屋根の弱点である「錆への弱さ」を改良し、耐久性・耐食性に優れた屋根材として広く普及しています。
アルミの特性である「錆びにくさ」と、亜鉛の「防食作用」を組み合わせているため、非常に長持ちしやすいのが大きな特徴です(^^♪
また、デザイン性にも優れており、シンプルなフラットタイプから瓦調のデザインまでラインナップが豊富。
モダンな外観にも、和風住宅にもマッチしやすい屋根材なんです。
軽くて丈夫!ガルバリウム鋼板屋根のメリット
ガルバリウム鋼板屋根は、多くのお住まいで選ばれる理由があります。
その代表的なメリットを見ていきましょう(^^)/
- 軽量性:瓦屋根の約1/10程度の重さとされ、建物への負担がとても少ないです。耐震性を重視する現代住宅にピッタリ!
- 耐久性の高さ:アルミの耐食性と亜鉛の犠牲防食作用によって、錆びにくく長持ちします。
- 防水性能:金属材なので吸水によるひび割れなどの心配が無く、雨漏りリスクを軽減できます。
- 施工性が良い:軽量で扱いやすいため、施工が比較的スムーズに行えるのも魅力です。
さらに、遮音性を高める下地材や断熱材と組み合わせれば、より快適な住環境を作ることができます(#^^#)
ガルバリウム鋼板屋根のデメリット・注意点
もちろんメリットばかりではありません。採用を検討する際には、以下のような注意点も知っておきましょう(>_<)。
- 断熱性の低さ:金属屋根のため、単体では熱を通しやすい性質があります。断熱材との併用が望ましいです。
- 遮音性の弱さ:雨音が響きやすい傾向があります。特に激しい雨の日は気になる方もいるかもしれません。こちらも、断熱材による対策が必要です。
- 傷・凹みに弱い:表面に傷がつくと錆が広がる可能性があるため注意が必要です。また、薄い金属素材であることから、飛来物の落下などにより凹みを生じさせてしまうリスクがあります。
- 定期点検が必要:長寿命といってもノーメンテナンスではありません。劣化を早期に発見するために点検は欠かせません。
ガルバリウム鋼板は性能のバランスに優れていますが、デメリットを理解し、適切な施工とメンテナンスを心がけることが大切です。
ガルバリウム鋼板屋根のメンテナンス方法
ガルバリウム鋼板屋根は、基本的に長持ちする屋根材ですが、定期的な点検とメンテナンスを行うことでさらに安心して使い続けられます。
- 点検の目安:少なくとも5~10年に一度は専門業者に依頼して点検を行うのがおすすめです。
- 塗装メンテナンス:表面の塗装が劣化すると耐腐食性が低下します。錆を防ぐためにも、約10年に1度を目安に塗装メンテナンスを行っていきましょう。
- 錆のチェック:傷や接合部から錆が広がるケースがあります。早めに補修すれば大きな被害を防げます!
しっかりとした点検とメンテナンスを行えば、ガルバリウム鋼板屋根は長期にわたって安心して使用できるとても優秀な屋根材です(^^♪
まとめ
ガルバリウム鋼板屋根は、軽量で丈夫、さらに錆びにくいという優れた特性を持つ屋根材です。
ただし、断熱性や遮音性の面で注意が必要なため、断熱材などと組み合わせることが望ましいです(#^^#)
また、長期的に安心してご使用いただくためには、定期的な点検や塗装メンテナンスも欠かせません!
街の屋根やさんでは、ガルバリウム鋼板屋根材を使用したリフォーム工事、ガルバリウム鋼板屋根の点検・メンテナンスまで幅広くご対応可能です!
お気軽にご相談くださいね(^^♪
記事内に記載されている金額は2025年09月18日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市多摩区のその他のブログ
川崎市多摩区のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!